投稿者:えみ
「ふりかけかけて~」
「つぐちゃんがいい~!!」
の声に、台所で小麦粉をこねていたつぐちゃんが手を止め、真っ白になったその手を子ども達に見せながら「ほ~ら♪ヤギのお母さん(狼と七匹の子ヤギ)みたいでしょ♪」とやってくると、子ども達から笑顔が溢れた。
「この程度の事には快く付き合うようにしてるの。こういう小さい事にきちんと答えているから、ここの子ども達はイザと言うときにちゃ~んと言う事をきいてくれるのよ。」とつぐちゃん。
これが我が家の食卓だったら…
「今、手が離せないよぉ~ちょっと待って~」という返事をするか、「ママがいい~!!」の声に“まったく。ふりかけくらい誰がかけたっていいじゃない”とイラッとしているところである。
我慢が苦手なハルナを前に、そんな小さな事も我慢できないと、イザと言うときの我慢はもっと出来なくなってしまうのでは??という疑問をもちつつ過ごしていた私には目からうろこの出来事だった。
そんな話を夫にすると同じく「えっ??俺も、我慢ってのは日々の積み重ねだと思ってた。つぐちゃんてすげ~なぁ~!!」という話になった。
そういえば、先日たまたまつぐちゃんちで借りて帰った育児本に「大人が目くじらをたてて怒るような出来事ってのはそうそうあるものではない・・・」というような内容が書いてあった。
たしかにそういうことなのかもしれない。
今まで私は自分に面倒な事を要求されると、快く返事をしない理由を、それが子どもためであるかのように思っていた気がする。
しかも、子どもは要求が通らないものだから余計ギャーギャー言い出して大騒ぎだった。
つぐちゃんちであの光景を見て以来、我が家でもどうでもいい事には付き合おうと、やってみることにした。
するとどうだろう?これが結構いいもんである。
ちょっと今、面倒なんだけど…と思うような時でもそこで答えてあげれば「あれがよかったのにぃ~(泣)!!」「だって仕方ないでしょ(怒)!!」な~んていう騒動は確実に少なくなり、大人も子どもも快適ライフである。
あの日のふりかけの出来事と、その後の体験がつながって、やっと今つぐちゃんが言っていた「小さく損して大きく儲けよ!」の良さがわかってた気がする。
育児サークル「わはは」
投稿者:えみ
「ふりかけかけて~」
「つぐちゃんがいい~!!」
の声に、台所で小麦粉をこねていたつぐちゃんが手を止め、真っ白になったその手を子ども達に見せながら「ほ~ら♪ヤギのお母さん(狼と七匹の子ヤギ)みたいでしょ♪」とやってくると、子ども達から笑顔が溢れた。
「この程度の事には快く付き合うようにしてるの。こういう小さい事にきちんと答えているから、ここの子ども達はイザと言うときにちゃ~んと言う事をきいてくれるのよ。」とつぐちゃん。
これが我が家の食卓だったら…
「今、手が離せないよぉ~ちょっと待って~」という返事をするか、「ママがいい~!!」の声に“まったく。ふりかけくらい誰がかけたっていいじゃない”とイラッとしているところである。
我慢が苦手なハルナを前に、そんな小さな事も我慢できないと、イザと言うときの我慢はもっと出来なくなってしまうのでは??という疑問をもちつつ過ごしていた私には目からうろこの出来事だった。
そんな話を夫にすると同じく「えっ??俺も、我慢ってのは日々の積み重ねだと思ってた。つぐちゃんてすげ~なぁ~!!」という話になった。
そういえば、先日たまたまつぐちゃんちで借りて帰った育児本に「大人が目くじらをたてて怒るような出来事ってのはそうそうあるものではない・・・」というような内容が書いてあった。
たしかにそういうことなのかもしれない。
今まで私は自分に面倒な事を要求されると、快く返事をしない理由を、それが子どもためであるかのように思っていた気がする。
しかも、子どもは要求が通らないものだから余計ギャーギャー言い出して大騒ぎだった。
つぐちゃんちであの光景を見て以来、我が家でもどうでもいい事には付き合おうと、やってみることにした。
するとどうだろう?これが結構いいもんである。
ちょっと今、面倒なんだけど…と思うような時でもそこで答えてあげれば「あれがよかったのにぃ~(泣)!!」「だって仕方ないでしょ(怒)!!」な~んていう騒動は確実に少なくなり、大人も子どもも快適ライフである。
あの日のふりかけの出来事と、その後の体験がつながって、やっと今つぐちゃんが言っていた「小さく損して大きく儲けよ!」の良さがわかってた気がする。
育児サークル「わはは」
投稿者:えみ