投稿者:ひさこ
新年度がスタートし、それぞれ新しい生活がはじまりました。
我が家は長男の午前保育が終わり、早くも一日保育がはじまりました。
滑り出しは好調でしたが、金曜日には疲れがでたのと園庭で遊べない不満が募りついに<いきたくなーい!>と泣き出しました。
すんなりと行けた事の方がびっくりだったので、いつこの時がくるのか、
あんまり我慢しすぎないでー!と思っていたので正直泣いてくれてほっとしました。
帰ってくるとケロッとしていて、楽しそうに幼稚園の事を話してくれるので一安心。
一日保育は、やっと念願の園庭でTくんと遊べてご機嫌の様子。
お弁当も完食!さすがに疲れたのか夕方にはぐったり眠そうにしています。
弟のR汰は、お兄ちゃんがいなくて淋しいけど、お兄ちゃんのおもちゃを独り占めできて大満足の様子。
いつもは触らせてもらえないU汰のお気に入りのラジコンで遊ぶのがブーム。
私も毎日の幼稚園の準備やらお弁当やらで、生活リズムがつかめず疲れてしまいました。
1人の時間をうまく使って自分のために何かできるといいのですが、、、
今の所スーパーで平和に買い物ができるだけで幸せを感じています。
わははも、にぎやかなメンバーが抜けて年齢もぐっと下がり可愛いちびっ子さん達のスタートになりました!
みんな、どんな風に育っていくのか楽しみですね。
今まで、なかなか出来なかったR汰と向き合う時間を大事にしていきたいです。
新年度がスタートし、それぞれ新しい生活がはじまりました。
我が家は長男の午前保育が終わり、早くも一日保育がはじまりました。
滑り出しは好調でしたが、金曜日には疲れがでたのと園庭で遊べない不満が募りついに<いきたくなーい!>と泣き出しました。
すんなりと行けた事の方がびっくりだったので、いつこの時がくるのか、
あんまり我慢しすぎないでー!と思っていたので正直泣いてくれてほっとしました。
帰ってくるとケロッとしていて、楽しそうに幼稚園の事を話してくれるので一安心。
一日保育は、やっと念願の園庭でTくんと遊べてご機嫌の様子。
お弁当も完食!さすがに疲れたのか夕方にはぐったり眠そうにしています。
弟のR汰は、お兄ちゃんがいなくて淋しいけど、お兄ちゃんのおもちゃを独り占めできて大満足の様子。
いつもは触らせてもらえないU汰のお気に入りのラジコンで遊ぶのがブーム。
私も毎日の幼稚園の準備やらお弁当やらで、生活リズムがつかめず疲れてしまいました。
1人の時間をうまく使って自分のために何かできるといいのですが、、、
今の所スーパーで平和に買い物ができるだけで幸せを感じています。
わははも、にぎやかなメンバーが抜けて年齢もぐっと下がり可愛いちびっ子さん達のスタートになりました!
みんな、どんな風に育っていくのか楽しみですね。
今まで、なかなか出来なかったR汰と向き合う時間を大事にしていきたいです。