goo blog サービス終了のお知らせ 

DUCATI Break

996,883,GSX1300R,QUATTRO,HP4

NSX

2013-07-28 12:57:11 | Weblog
だまされにだまされつづけ?
うらぎられうらぎられつづけ?

失礼(^^;)20年分を思いがポロッと出てしまいました…

改めて、待ちに待った新型NSXが
今度こそ!本当に!!発売されるかも???

平成2年に発売されたNSX。
その当時、新車価格が800万なのに、中古市場で1400万で取引されていたNSX。
VOMは運良く、平成3年モデルを3年に手にする事が出来た。

ものすごく良い車だと思った。
*燃費がいい。東京‐大阪間を無給油で走れた。
*パワステがついてないのに苦にならなかった。
*ノーマルタイヤ&ホイールだと滑り出しが常に4輪同時で
 コントロールするのが楽しかった。事故する気がしなかった。。

不満な部分は
*パワーが足りなかった。
全域においてW126/560SECより遅い、W140/S500Lより遅い、FCより遅い。
ノーマルのシルビアターボと同じくらいだった。悲しかった…
*最高速は200Km/hを超えてからが遅い事。180までの加速も遅い事。

平成5年 NSX-Rが発売され、NSX-Rに買い替えた。
これが失敗だった。
RはR。サーキット専用車だった。
足が硬すぎて街乗り出来るレベルでは無かった。
乗り心地が悪いだけならいいのだが
フロントが軽いし、足は硬いしで街中ではブレーキング中にフロントが
跳ねるように浮いてブレーキが利かず、何度怖い思い押した事か…。
大人しく走るしかなく悩んだ挙句、ノーマルNSXの足回りに交換したのでした(^^;)

R購入から1年経たずに新型NSXの開発が始まったとか
2年後にはFMCするなど営業マンにも言われて
値段の落ちる前に売っとくかって事になり売却。
実査に殆ど損する事は無かったが

それがNSXとの最後になってしまって早20年?(T_T)

待ちに待ったNSX
悲しいかな、今発売されても買えるマネーが無い。
なんてこった(T_T)/~~~

本当に発売されるなら欲しい。。
ロト6を当てるしか、手段の無いVOMなのでした…

さてと、BS12チャンネルで鈴鹿8耐が始まるよー
13:00~22:00までって、すげー放送時間(笑)
今日は暇せずに済みそうだ。

早く、バイク買わないとなぁ~

RYOBI BY-1030

2013-06-06 17:51:50 | Weblog
ベルトサンダー買っちゃったー♪
前から欲しかったんだー。
ベルサン使うにはコンプレッサー買ってーとかで諦めてたんだけど
電動ベルサンがあるなんて知らなんだ。
リョービ BY-1030を発見と同時に即買いです(^^♪
10mm幅なので使いやすいですよね。



安いディスクサンダー(リョービ MG-11)も見つけちゃって、ついでに購入。
回転調整式が欲しかったけど、3790円なら何でもいいかなって(笑)
 
去年買った、日立 BGM-50と合わせて使えば
なんでも削れちゃうね♪

チャリネタも色々と溜まってるんだけど
ちょっと時間があるとつい走りに行っちゃうので
疲れるし、時間も無くなるし、ブログを書くパワーが残ってないっす(^_^;)

Power Commander V Pti

2013-03-15 23:22:41 | Weblog
すごいアイテムが発売されてました!!

Power Commander V Pti

パワーコマンダー5の後にPTIって
PRESSURE TEMP IMPUT
おおぉー圧力センサー対応!

ブーストに対して回転数での3Dマッピング可能。
ボッシュセンサーは温度にも対応しているようで
ブーストテーブルと温度テーブルで設定可能らしい!

ハヤブサを手放してからのこの情報…
知ってたらターボ化にチャレンジしてたのに(T_T)

MAP作りで超M的な試練が味わえたのに(笑)
今はターボキットも10万~20万円で買えます。
プラスPCV Pti買っても30万でおつりがくる。

ターボで楽しみたかったなー((+_+))

Logicool Washable Keyboard k310

2013-03-06 17:38:53 | Weblog
オーマイッガァ!PCのキーボドが壊れたー!!
よりによって、ウィンドウズ立ち上げ時に入力するパスワードの
一文字目のキーが入力不能に(T_T)

どうにもならーん…

運良く?ノートPCが在ったので、なんとか仕事出来たけど
もう限界、仕事に支障がでる。
ここ最近は珍しい事に忙しくて時間も無いので
近所の電気屋さんで適当に買ってきました。

とりあえず、安さと見た目で購入したのですが、帰ってから説明書を読むと


なんと、丸洗い出来るらしい(笑)

慣れないキーボードはミスタイプが多くてイラッとするね(-_-;)

ASUS VivoBook X202E-CT3217

2013-02-15 21:00:36 | Weblog
花粉シーズン到来の中、ノートPCが壊れた(T_T)

お友達の2012yCBR1000RR国内仕様のPowerCommanderVセッティング中に…
せっかく作ったMAPのバックアップが出来ず不安です(^_^;)

新ノートPC購入計画始動、調査開始。
最近、物を買うのにも労力が要りますよね…
お金持ちならそんな必要なんだろうけど(-_-;)

条件は
*用途はサブコン設定
*薄い
*小さい
*衝撃振動に強い?
*ネットには繋がない
*予算は5万以内

サイズは今で言う、ウルトラブックって奴でOKですね
車や、バイク移動のリュックの中なのでSSDが良いよね

調べた結果、アステック、エーサス、アサス、アスース、ASUS、ASUSTek
と、昔から色々と呼び方のあるメーカーですが良い商品が有りそうです。
このメーカー、一見怪しそうなのですが
PCの基礎とも言えるマザーボードを作っている会社で
各社OEMを請け負ってたりしている会社なのです。
昔から自作PCの世界では安定度、性能、共にNo.1って言ってもいいくらい?

そんな会社が自社ブランドでノートPCの販売をしている事を知り、気にならない訳も無く!


VivoBook X202E-CT3217
*WIN8 64Bit
*Core i3
*11.6インチ タッチパネル対応
*303x21.7x200
*Bluetooth対応
*\45,000-

条件ピッタリ!
唯一、HDD500Gな所が…
しかーし、自分でSSD換装出来る事が分かったので迷わず購入(^^♪

安いよねー、冷静に考えるとスマホより安かったりする…

ココからオヤヂには辛い体験が始まった。
まずはWIN8が全然わからーん!!!
WIN7とAndroidを合わせたようなOSです。
開始早々、MSアカウントを作らさせられたり
って、この瞬間からネット接続ありきかよっ
わかんねーなーと思い、WINをいったん終了させようと思うが

WIN終了のさせ方すらわからーーん((+_+))

硬化症の進んでいる脳みそにはキツイっす。。

しばらくたってWIN8にも慣れてくるとこれまた大変
デスクトップPCのモニターをタッチしたりスライドしようとしてる自分が!!
最初はタッチパネルなんて使わねーよ、余計な物を付けるなよっと思っていたのですが
普通のディスプレイをツンツンしてる間抜けな私がいます。
やっぱ進化は正しいのですね。。

どうせネットに繋がないと設定すら出来ないならって事で
セキュリティーソフト入れて、Wi-Fi繋いでLAN環境整備。
デスクトップ、プリンター、スキャナー共有設定して、
今では快適に使っています。

ベッドの中でスマホを使う事も無くなりました。
ノートPC開いて胸元に置いてタッチパネルで操作してます(^^)
LANでデスクトップ共有出来るのでベッドで仕事も出来て便利してます。

WIN8で、PowerCommanderV、HealTech FI Tuner Proも無事に動きました!(^^)!

XPERIA AX 壊れた…

2012-12-31 18:30:17 | Weblog
昨日は一日スマホに振り回されました。

症状は知らないうちに電源が落ちている。
その後、何のボタンも反応せず。
一度、電池を外すまでは反応なしになる。

質が悪いのは気が付けば電源が落ちてる!
電池外すまでどうにもならん!

ドコモに行くまでに初期化してみたりアプリ抜いてみたり
やれる事は試してみたけど症状は出る事を確認。

昨日朝一でドコモに行って経緯を説明。
散々待たされた挙句、
ドコモ”再起動の症状は…省略”
vom”あのー、再起動なんて一言も言ってないけど”
  省略
ドコモ”初期化して様子を見て下さい”
vom”だから!と再度経緯を説明”
ドコモ”事象が無いので…省略”

私より先に同じ症状で故障した人が居なければ認めない的な説明。
もう、この時点で理解不能。
私が検証しないとダメなのか?
知らないうちに電源が落ちてるなんて電話としては致命的で
どうせ使えないから預けると説明して
検証でも修理でもなんでもしてくれと伝えたら

ドコモ”新品と交換します”

なんなんだよ、今までの無駄な時間を返せと!
経緯の説明なんて何回した事か…

その後
今まで使っていたグーグルアカウントが認識されず。
アカウントを作り直したり…

その後
Playストアのマイアプリが真っ白で何も表示されない症状に…

なんだかんだで一日掛りました。


あ、ガキの使いが始まった!!
見ないと!!


今年も一年お世話になりました。ありがとうございました。

良いお年を(^_^)/

仕事終了♪

2012-12-28 11:56:04 | Weblog
例年になく、予定通り年内の仕事終了。
お昼に仕事納めとなりました。

珍しい!てか初めてかもw

そんだけ不景気なのかな…
人のせいにはしたくないけど、震災の影響で業績はガタ落ち。
もうダメかと思い、しばらく休業しようと決断した翌週から
ポチポチ仕事が入ってきてなんとなくダラダラ継続してしまいました。

何をどうすればいいのかサッパリわからんですw

やり残した事と言えば、ハヤブサのノーマル戻し作業。
今からやればいいのだろうけど…
寒すぎて、さわる気にもなりません(^_^;)
のんびり始めよう。。

明日から何しよう?

有馬記念!

2012-12-24 12:00:01 | Weblog
行ってきました。

いやいや、連れて行って頂きました。。


お馬さん、かっこいいねぇー!

電車で行ったんだけど、スゲー人でびっくり。
それでも例年に比べると相当少ないらしいです…

中山競馬場に着くと
うわぁー、これぞ競馬場って雰囲気の中をズンズン通り過ぎて
何やら厳重な警備の部屋に
サインして手にスタンプ押してもらってエレベーターに4Fだったかな?
到着するとそこはホテルロビーのような綺麗な所でした。



人も少ないし、優雅だし、馬券買うのも並ぶ事無いし

超快適空間(^^♪

下を見下ろしてみると



うっひゃー!スゲーー!!嫌じゃーーー!!!
下で競馬するなら、家でTV見てるな、vomなら(^_^;)

快適空間が故に中山11R阪神12R、全23レースに参戦!






馬券墓場の図




惨敗(@_@;)1レースも獲れず