DUCATI Break

996,883,GSX1300R,QUATTRO,HP4

やっちまった

2009-02-28 16:23:14 | Hayabusa
夜、寒いなぁ~、なんて凍えながらハヤブサで帰宅途中に…

寒くてシールドは若干曇ってるし、暗いし、橋の上
突然、目の前に白っぽい物体が落ちてる!

気がついた時はすでに遅し

”バキバキバキッ”

真正面から踏んでしまいました(>_<)
何を踏んだは解らないですが、プラスチックの塊りのようでした。
その後、

”カランカランカラン”

鉄か針金?バネ?を引きずってる音がしばらく続いて

橋の上で止まるのも危険なので徐行で橋を通過して降りた所で停車。

覗き込んで見るも、夜中なのでよく見えず…
タイヤだけチェックして帰りました。

翌朝、チェックしてみると


がぁー(+_+)


キズ物になちゃった(>_<)

まぁ、大した事が無くて良かった。。

翌日、同じ道を走ったので注意深く周りを見渡すと

ぐちゃぐちゃになったホイールキャップが落ちてました。

これだな踏んだのは!

今度、ラジエターとかよくチェックしないと、ふぅ~(-_-)

X-TRE & G-PACK その2

2009-02-27 11:33:44 | Hayabusa
色々と試してみました。

G-PACKは4速マップを常時使用。
基本マイルドな感じです。
難は3500回転付近でトルクの谷があります。

X-TREは3種類のマップを選択可能。

*4速マップ Gパックと同じはずなのにちょっと違うのです。
アクセルのツキや高回転は同じなのですが低回転が少し違うみたいです。
トルクの谷も2500回転付近で出ます。なんでだろう??

*5速マップ 4速よりもさらにツキが良くなって、高回転もパワーが上がります。
3000~3500回転でトルクの谷が発生。

*6速マップ これがベスト!
アクセルのツキ、パワー、は5速と同じなのですがトルクの谷がほぼ消えます!
4000回転付近で感じますが我慢出来る範囲です。

6速で決定!!って、言いたい所ですが大問題が…

サイドスタンド上げて、クラッチ握って、1速にギアを入れて
クラッチを離すとアイドリングが!?

勝手にアイドルUP…。1600回転位まで上がるのです。なんでじゃ~(>_<)

クラッチスイッチが繋がるとアイドリングが上がるようです。

6速は低回転にトルクを振ってるのかと思ったけど
単純に6速走行でノッキングしないように噴射してるんですね
そのおかげで?低回転の谷は消えます。

結局はハヤブサも燃調が必要って事ですね(T_T)

サブコン導入?
神様に詳しい事を聞いてみよう。

あ、結局は5速マップを使ってます。。

スクリーン付けました。

2009-02-26 22:41:17 | Hayabusa
今回、スクリーンを選ぶのに迷ったのが

*ZEROGRAVITY ダブルバブル
*Puig Z-RACING
*MRA レーシング

の、三種類です。

ZEROGRAVITYはスクリーン内ダブルバブルの屈折がどうも気に入らなくて…
視野が狭くてなって死角が増えてる気がしました。

Puigの形が一番好きかも、かっこよくて良かったのですが…
ヒビが入ったり、割れてくるのを見かけるのと
フィッテングが悪いのでパス。

MRAは素材の良さと、屈折の少なさで選びました。
が、スクリーンのマスク?黒く塗装されている部分が多過ぎです。
中央部分はもう少し低い方が良かったです。
この辺はゼログラがいいですね。
完全に潜って走るの前提の話ですが…(^_^;)


左右のウエルナットを外すだけ


作業時間5分?

今日は寒かった(>_<)
サッと付けて終了。

二次エアカット

2009-02-23 01:20:08 | Hayabusa

タンク上げて、クリーナーBOXの蓋をはずして


車体右側の小さな穴


これを塞ぐだけなんだけど、何で塞ごうかなぁ~って探してたら


丁度よさそうな物が! 真ん中のゴムが


ぴったり♪

ビニールテープぐるぐる巻きにしようかと思ってたけど良かった^^


なんで色々してるかって?
3000回転付近の気持ち悪いのをどうにかしたいと思って…

マフラーメーカーとか色んなHPのパワーグラフを見てると
やっぱり3000回転付近のトルクが異常なんですよね。
みんな気にならないのかな?
シフトUPするだけでも下手糞みたいになるのに…

低速、低回転用にエアバルブでもあるのかな?
どげんかせんといかん!

隼なら何の苦も無く快適に乗れると思ってたのに(>_<)
次はヨシムラBMCエアフィルターに換えてみる?

プチ

2009-02-10 01:38:22 | Hayabusa
ちょこっとだけ走ってきました。



風が強くて・・・。
パーキングでは、ぽかぽか陽気で気持ちよくおしゃべりを。。



焼けがココまできました。

帰宅後、ブレーキペダルの位置調整をしました。
どうも、丁度良い位置になりません。
下過ぎたのを1コマ上げたら、上過ぎるし…
ちょっと加工が必要かもです。

システムパッド

2009-02-06 00:36:01 | Weblog
ヘルメットのメンテナンス。大袈裟?


Arai RX-7RR4システムパッド20mm \3.150

頭のヘッドギア?みたいなのは揉み洗いして
頬の所は交換しました。

スッキリ!シッカリ!して、快適になりました。

頬の部分って、思ってるよりへたるんですね。。

X-TRE Power Box

2009-02-04 12:44:35 | Hayabusa

X-TRE XT-S01 HEALTECH社

取り付けしてみました。
かる~く作業の流れを撮ってみました。


シート外して、タンクを上げる。
私は作業がしやすいようにシートカウルも外しました。
テール交換もしたかったので^^;


ECMには黒とグレーのコネクターが刺さっています。
今回は黒いコネクターの配線を加工します。


上の段の右から6番目の黒に緑のライン
09yモデル(・・・・・・、黒緑、空、空、空、桃、白黒)
08yモデル(・・・・・・、黒緑、空、空、空、空、緑?)

ちょっと調べてみたら、08yと09yで配線が違うようなのです…
(今度、08yモデルを見させてもらいます。調べときます。)
黒緑の配線は同じなので作業続行。


無精せずにビニールテープを剥いじゃいましょう。
バッテリーも外した方が楽ちんです。


黒緑(B/G)をブチッ


4芯コネクターの配線です。
コネクター側に”To ECM”を繋ぐ。
付属の丸い結線でブチュ。
中にゼリー状の液体が入っているので潰す時はブチュウって感じです。


テールのスモールランプにアクティブメーターとETCを付け替えて。
ナンバー灯をX-TREに繋ぎました。
(茶色の線です。コネクターからナンバー灯へはグレーです。)


ハーネスにテープを巻きなおして、バッテリー付けて、
4芯コネクターの配線は終了。


タンクの下です。
3芯コネクターで(青、桃、黒白)配線のカプラーです。

同じコネクターが2個あるので注意です。
*注意 ガソリンタンク(電磁ポンプ)に行ってるのは違います。


上記の3芯カプラーを外して、X-TRE本体を割り込ます形でコネクターを挿します。
そして、4芯の四角コネクターも挿します。

後はフレームの内側にでも本体を張り付けて、完了♪

G-PACKは上記の3芯コネクターだけなので、超簡単です。
配線に自信のない人は迷わずG-PACK! 
シートとタンクを上げれば、工具も不要で5~10分で作業出来ます。

さてさて楽しみだ^^

X-TRE & G-PACK

2009-02-03 13:07:27 | Hayabusa
荷が届いた。


X-TRE 送料無料キャンペーンだったので買っちゃいました^^;

実は1/4の初ツーリングの時に白ブサさんに
格安でG-PACKを譲って頂き、しかもその場で取り付けまでして頂いたのです。

感想は絶好調!
ハヤブサ本来の姿になったって感じです。
アクセルのつきも良くなり、乗り易くなりました。
もちろんパワーもUPして速くなりました。

な~んの問題も無かったのですが

ヨシムラフルエキを入れてから…

アイドリングでかぶり気味に
エンジンが温まってから、空ぶかしすると”パンッ”とアフターが…
それと、3000回転付近で大きな谷が発生
最初はビックリしました。ガス欠?って思うくらいにトルクの谷が…
街乗りが、ものすご~く乗り難くなってしまいました。

スリップオン+G-PACK 何の問題も無し。絶好調。
ヨシムラフルエキ+G-PACK トルク谷とかぶり気味
ヨシムラフルエキ+ノーマル 問題解消。調子良いです。

試しにG-PACKを外した所、調子良いのですが

パワーダウンとリミッターが…

で、

いくつかのマップを選べる。X-TREを購入してみました。
本当はスクリーンが欲しかったのですが…、しかたないか。。

X-TRE楽しみだ♪