DUCATI Break

996,883,GSX1300R,QUATTRO,HP4

HP ブレーキ&クラッチレバー

2013-02-25 00:57:30 | HP4
先週、水曜日から出張に行ってました。

フェリーで。


夜は風が強く揺れて、あんまり眠れませんでした…

結構ハードなスケジュールで睡眠時間も短く働いていたのですが
そんな時、ウォッチリストに入れていたパーツのアラートが鳴り。
考える脳みそ領域も残っておらず
とりあえず買ってしまった系(^_^;)


BMW HP ブレーキ&クラッチレバー

仕事がちょっと落ち着いて、冷静に考えると
”もしかして、たまーに有る新品買った方が安いんじゃね”ってやつか!
調べてみると
HPブレーキレバー 34.650円
HPクラッチレバー 34.650円

たかっ! 流石BMW価格。。
半値で買えたからまぁーいっか(^^)

さらに冷静に考えるとブレンボマスター有るから、ブレーキ側は使わねーだろう(T_T)

っていうかぁーーーー!!!!

だ・か・ら・っ!付けるバイク持ってねーだろうって!!


富士山綺麗だったなー 遠い目(・・)

ASUS VivoBook X202E-CT3217

2013-02-15 21:00:36 | Weblog
花粉シーズン到来の中、ノートPCが壊れた(T_T)

お友達の2012yCBR1000RR国内仕様のPowerCommanderVセッティング中に…
せっかく作ったMAPのバックアップが出来ず不安です(^_^;)

新ノートPC購入計画始動、調査開始。
最近、物を買うのにも労力が要りますよね…
お金持ちならそんな必要なんだろうけど(-_-;)

条件は
*用途はサブコン設定
*薄い
*小さい
*衝撃振動に強い?
*ネットには繋がない
*予算は5万以内

サイズは今で言う、ウルトラブックって奴でOKですね
車や、バイク移動のリュックの中なのでSSDが良いよね

調べた結果、アステック、エーサス、アサス、アスース、ASUS、ASUSTek
と、昔から色々と呼び方のあるメーカーですが良い商品が有りそうです。
このメーカー、一見怪しそうなのですが
PCの基礎とも言えるマザーボードを作っている会社で
各社OEMを請け負ってたりしている会社なのです。
昔から自作PCの世界では安定度、性能、共にNo.1って言ってもいいくらい?

そんな会社が自社ブランドでノートPCの販売をしている事を知り、気にならない訳も無く!


VivoBook X202E-CT3217
*WIN8 64Bit
*Core i3
*11.6インチ タッチパネル対応
*303x21.7x200
*Bluetooth対応
*\45,000-

条件ピッタリ!
唯一、HDD500Gな所が…
しかーし、自分でSSD換装出来る事が分かったので迷わず購入(^^♪

安いよねー、冷静に考えるとスマホより安かったりする…

ココからオヤヂには辛い体験が始まった。
まずはWIN8が全然わからーん!!!
WIN7とAndroidを合わせたようなOSです。
開始早々、MSアカウントを作らさせられたり
って、この瞬間からネット接続ありきかよっ
わかんねーなーと思い、WINをいったん終了させようと思うが

WIN終了のさせ方すらわからーーん((+_+))

硬化症の進んでいる脳みそにはキツイっす。。

しばらくたってWIN8にも慣れてくるとこれまた大変
デスクトップPCのモニターをタッチしたりスライドしようとしてる自分が!!
最初はタッチパネルなんて使わねーよ、余計な物を付けるなよっと思っていたのですが
普通のディスプレイをツンツンしてる間抜けな私がいます。
やっぱ進化は正しいのですね。。

どうせネットに繋がないと設定すら出来ないならって事で
セキュリティーソフト入れて、Wi-Fi繋いでLAN環境整備。
デスクトップ、プリンター、スキャナー共有設定して、
今では快適に使っています。

ベッドの中でスマホを使う事も無くなりました。
ノートPC開いて胸元に置いてタッチパネルで操作してます(^^)
LANでデスクトップ共有出来るのでベッドで仕事も出来て便利してます。

WIN8で、PowerCommanderV、HealTech FI Tuner Proも無事に動きました!(^^)!

883 モジュール設定

2013-02-12 18:37:15 | 883
長年放置していた、ジッパーズの車速設定をする事に!

まずはPC問題。
ジッパーズとの接続はシリアルポート。
そんなもん付いてるノートPCなんてねーよ!
シリアルポート→USBポート変換を購入。
繋いでみるもWIN7ではソフトが動かない…
古いノートPCを持っていそうな、近場な人達に連絡して

WinMe機をゲット!

しかーし、当然な事ながらバッテリーが死亡。
ヤフオクで使えそうな中古バッテリー購入。送料込みで910円。

そしてようやく準備完了(^^♪


準備数日。作業1分。

ふぅ(-。-)y-゜゜゜

キャブ車でこの光景はなんか変だね(^_^;)

883にETCをスッキリと付けてみた。

2013-02-06 12:37:10 | 883
とりあえず883は空き場所が全然無い。
ネットで調べてみると
ディーラーでは小さなカバンを付けて、その中にETC本体を掘り込まれる。
DIYな方は出かける時だけタンクバックに入れてシガーソケットで電源供給。
工夫してる方などはダウンチューブにアルミBOXを付けてその中に入れてる。

などなど

どれも…、気に入らない。。

もっとシンプルにいかんもんなのか!?


これだとサイドカバーが閉まらない。


コネクターと差し込みプラグが止まってるプラスチックの台を


上にスライドさせて、撤去するとけっこうな空間がうまれました。



おっ!これでイケんじゃね!


バッテリーケースのステーにETC器保護の為にスポンジを張って
挟み込むように押し込むとスッキリ♪


インジゲーターはメータの下


アンテナは…、かっちょ悪いね。。
周りが全て鉄なので見えない様に隠す訳にもいかず。
今日はとりあえずOKって事で(^_^;)


インジゲーターとアンテナの配線はタンク下のハーネス類に
タイラップで縛って、シート下まで持って行き
余った配線とコネクター3個はモジュールの下や周りに収納。
アースもモジュールの取り付けネジから取りました。


電源はヒューズBOXから取りました。
とりあえず購入したのですが、帰ってからレシート見たら500円もしてた!
ヒューズなんて数十円のもんでしょ?…


バイクに管ヒューズなんて怖くて使えない。特に振動系には…
ぶちっと切って、端子作って。なんか無駄使いしちゃった感が(^_^;)

写真撮り忘れましたがヒューズの位置は左の上です。
(左の上から、アクセサリー・バッテリー・ライト)


サイドカバーを取り付けて。

ETCスッキリ取り付け完了。やればできるじゃん(^^♪
前日に取り付け場所の目星を付けていたので
作業自体は30分位でした。結構、簡単でした。

少なくとも、04y~06yモデルまではこれで大丈夫なはずです。

早速、仕事移動で横浜まで高速で行ってきましたが問題なし(^_^)/

883はバッテリーが上がりやすい?

2013-02-04 18:38:31 | 883
前々から気になっていたバッテリー上がり問題。
ジッパーズのモジュール入れてからは特に…

ETCの取り付け位置を探すついでに調べてみる事にしました。

まずは暗電流を測定してみると、結構な電流が流れてる…
純正セキュリティーが原因なのは解っていたけど高過ぎじゃね?
暗電流からバッテリー容量で計算してみると
2週間でセルが弱くなる。始動をミスるとやばい感じ。
3週間放置すると、ギリギリセルは回るけど始動は無理かも。
4週間放置すると、完全に上がって充電しても復活せず、完全死亡。

ひどすぎるよね…

で、調べ始めてすぐに!


バッテリー横の長方形の黒いケース


開けるとメインヒューズ?
30って書いてあるから30Aのヒューズ?
デカいね。。

アッサリと見つかったけど、これが原因。
この配線がセキュリティーに電源供給してるみたいで
ヒューズを抜くと暗電流も許容範囲になりました。

バッテリー上がりの対処方法は
1週間以上乗らない時はこの30Aのヒューズを抜く!

これで解決!

なんとも簡単、なんでもっと早く調べなかったんだろう…
何個の新品バッテリーをダメにしてきた事か((+_+))
もったいなかったなぁ~

883 ハンドル交換。

2013-02-03 20:36:37 | 883
16時頃に仕事が終わったので作業開始!



特に何の問題も無く、難しくも無く、作業完了。。



ノーマルは幅が73cm、ナローZバーは69cm



横からだと違いが判らないですね。ちょっとハンドルエンドが前にいってます。
乗った感じも、少し前傾姿勢になりました。



ちょっと違いが解りずらいですがウィンカーの位置で確認してみて下さい。
計ると4cmしか縮まってないんだけど、これ見るともっと狭くなってなってますよね?

ちょっとカッコいいぞ♪
試乗してみると

なんと乗りやすい事か!!!
普通に乗れるようになった!快適じゃー!
何でもっと早く気が付かなかったのだろう…
たかだか4cmしか短くなってないのにえらい違いっす。
これならツーリングに参加してもいいかもって気になります。

もう少し短くしたいのですが、この状態でもへこみがギリでした。
ブレーキマスター、ブレーキホースの取り廻しを考えるとこれ以上は無理みたいです。
やろうと思えばいくらでも出来るんですけどね!面倒無しならって話で(^_^;)

あまりの乗りやすさに夜走りしてきちゃった(^^♪
今日は寒くないし楽しかった。。

883完全復活。

2013-02-02 18:59:37 | 883
まずはバイクカバーが破けた…、新しいのを買ってきました。
今回はちょっとケチって安いのにしちゃいました。

これで結局、2年毎に車検、バッテリー、バイクカバーは買わないとダメって事ですね…

そして、なんだか調子が悪いのです。
エンジンの始動が悪い。
暖まって、常用温度になるとアイドリングがすごーく上がる。
なんなんだろう。キャブバラしをサボっちゃったからかな(^_^;)

とりあえず、昨日今日と高速にも乗って新しいガソリン循環させて
少し良くなって、ミクスチャとアイドリング調整したら本調子になった!

ふぅ~よかった(^^♪

調子が出たのは良いが、俺はなぜ883に乗らないのか…考えてみた。
*遅い
*無駄に重たい
*止まらない
*曲がらない
*すり抜け出来ない

これだな一番のネックはすり抜け!
せめて赤信号で先頭まで行けないとバイクに乗ってる意味が無い!?
うん。これが一番嫌いなんだな。だったら車でイイじゃん!ってなる。
こんなにスリムな車体で何故すり抜け出来ないのか??

ハンドルかっ!!



てな事で、購入してきました。

4インチ ナローZバー クローム ヘコミ有り
OEMタイプグリップ
インナースロットル
アイドルスクリュー CVキャブ用
グリップ接着剤

煩わしさ無く、ハンドル交換出来るように全部買っちゃいました(^_^;)
ついでに前から欲しかったアイドルスクリューもゲット♪

本当は付ける前からハンドル切って短くしたかったんだけど
配線逃げ用のヘコミの関係で一度付けて様子見ないとダメみたいです。

明日にでも付けてみよう!
後はETCとHIDを付けたいなー
けど、場所が無いよな…。みなさんはどうしてるんだろう??