goo blog サービス終了のお知らせ 

DUCATI Break

996,883,GSX1300R,QUATTRO,HP4

日立 BGM-50

2012-10-05 14:29:45 | Weblog
荷が届いた。




日立 BGM-50 ベルトグラインダ

こんなもん、マンション暮らしのオラにどうしろってんだ…
て、買ったのおまえだろ…
綺麗で箱付きで安かったのでついつい衝動買い…

置き場所に困るなぁー(T_T)

物を削るのが好きだったりするのです。
ある意味、一目惚れでポチってしまった系。

使う時はくるのだろうか(^_^;)

ブリヂストン RCG-10

2012-10-04 16:14:57 | Weblog
この前の走行会で思い出した事が!

そうだ、エアゲージが無い!
ヱビスでは神様に借りる事が出来たので良かったですが
危うく、勘でエアを落とすところでした。
手トルクならぬ手圧?感圧?(笑)

今まではポルシェに付いてきた
エアゲージと電動ポンプを使用していたのですが
この前の盗難未遂事件の時に盗まれたのか?風で飛ばされたのか?
とにかく手元には無い。

これではいかんっ、つう事で



ブリヂストン レーシングエアゲージRCG-10

どうせ買うならとちゃんとした物を買おうと捜索開始。
トルクレンチもそうだけど精密計測機器は日本の物が一番だと思っている。
エアゲージといえば、旭産業の物が欲しくて見つけたのが

ブリヂストン レーシングエアゲージ
製造は旭産業 販売はブリヂストン。

ふむ、完璧だと思い購入。

電動ポンプは


ヤフオクで送料込¥2.000-

安さで購入。ちゃんと使えましたよ(^_^;)

PayPalにハマる・・・

2012-09-05 12:53:07 | Weblog
相変わらず、世捨て人の様に暇してるので
この機会に海外通販でお買い物出来るようにお勉強してみよう!

勉強とは言っても、すでに電脳硬化症が進んでいるのか
ぜんぜん脳みそに入ってこない…
がんばって読んではいるけど

右から左に受け流すぅ~、してるみたいです。


まず気になるのが支払方法。
どうしたらよいのかと調べてみたら
多くの通販サイトが対応を始めている”PayPal”がイイらしい。
国毎に通貨が違うけど、その辺も対応している便利物みたいです。

なのですが、PayPalが日本語対応を始めた事により
色々と弊害がある事を後に知る。
まんまとそれを体験する事になろうとは…


実際に登録してみました。
日本語で登録しろって書いてありますよね!
なので日本語登録しました。
後で住所はローマ字表記追加出来るって書いてある。

始まりました、かる~くハマってました(T_T)

無事に登録が終わったのですが
そもそも海外取引用に登録した訳で
2バイト文字が海外では表示されなかったり文字化けしたりと
問題外な事は周知のとおり。

ココからはダイジェストでw

住所をローマ字表記に変更する。
   ↓
名前をローマ字に変更しようとするも出来ない。
   ↓
サポートに変更をお願いする。
   ↓
返信が来て、免許証かパスポートを確認させろと
   ↓
免許証をアップロード
   ↓
Bettyさんが住所がロー字表記で登録されているので免許書と違う。
確認が取れないので日本語で書き直せ。
免許証の裏も必要だからアップしろ。
   ↓
日本語とローマ字の両方を登録してあったのですが…日本語のみに変更。
指示された方法が無く。免許証裏アップできず。
   ↓
Judyさん、名前をローマ字表記に変更したよー
   ↓
無事に完了したからまーいっかと思っていたら
   ↓
Eileenさん、免許証裏が必要ですと新たなアップ方法を説明してくる。
そして、名前がローマ字表記だから本人確認が出来ません。
日本語に変更して下さい。変更は自分で出来ないから申請しろと。
   ↓
はい?。もう?????
   ↓
フリーダイヤルに電話する。
対応は日本語が話せる外国人さん。
そうです。ここまでの流れを説明するのも一苦労…
   ↓
お買い物の支払いだけで、現金の受け取りが無いなら
このままで大丈夫ですとの事。

ちょっと不安の残る対応に心配です。
本当に大丈夫なのだろうか?


そして、さらなる問題が

登録時に選べるアカウントはパーソナルかビジネスの二種類のみ
しかし、登録完了して、ログインしてみると”ポリシーの更新”があり
読んでみると

”パーソナルユーザーをご選択いただいたお客様のご利用の上限額は10万円(100,000 JPY)となります。”

なんですとー、パーツ買うのに10万円じゃ話にならんだろ!

プレミアアカウントにアップグレードしないとダメみたいなのです…

今現在ここの状態。思考停止中。。

でね、アップグレードする時には名前を日本語にしないと
本人確認が取れないとか言われるんでしょうか?…

で、またローマ字表記に変更してもらうのにお願いするの?

グルグルま~わ~るぅ~

夏休み。

2012-09-02 19:38:25 | Weblog
巷では終わってしまったようですね、夏休み。
最近では甥っ子や姪っ子も大人になってしまったので
ざまぁーみろ!などどいじる事も無く。
つまらん今日この頃。

そんな私は8耐に行ってから夏休み絶賛継続中な訳で
世に言うドロップアウト?
サンデー毎日な私でした…

仕事も無く、超暇なのに、風邪をひいたりもします。

ダメ人間まっしぐら中に連絡有。

2012yS1000RRプレミアムブルーファイアーワンオーナー1000Km。
試乗車じゃない。リコールでエンジンは下してる。ノーマル。


色は気に入ったのですが
エンジン下してるのがやっぱり嫌。
新車買った方がいいかなってびみょうな価格。
HP4の値段が解るまでは待つ事にした。

で、返事する前に買い手が見つかったそうです(^_^;)

とりあえずはHP4を待つ。
買えなかったら2013yモデルの新色を見てから決める。

すっかりハヤブサにも乗らなくなった。
バイク自体にモチベーションダウンなのかな。
バイクだけならいいけど人生にダウンしてるのか?自分で自分が心配だ(笑)

BMWを買う事になると海外ネットショップを利用する事が非常に多くなると思う。
BMWのパーツは高価過ぎる!自分の思ってる値段の2~3倍は当たり前。
英語がサッパリな上にBMWだったらドイツ語じゃないのですかね?
などと、不安がいっぱい夢いっぱい。
支払方法もチンプンカンプン(T_T)
今の内に勉強しておこうかな。
eBayでお買い物出来る位にはなろう!と思う、結構前から、ずっーと前から…

凝視!

2012-08-26 23:37:20 | Weblog
じっくりと見させて頂きました(^^♪



やっぱこれだよなぁーーーー!



うんうん。

やさしいオーナー様は新車時にも”乗ってきていいよ!”
マフラー付けた時も”走っといでっ!”
HPECU付けた時も”いいよっ!”

と、何度も声を掛けて頂いていましたが
頑なに拒否!

ぜっーーたいに乗ったら欲しくなるの解ってましたからね…(T_T)



このバイクが理想形だなぁ。


こんなバイクも持っていらっしゃる。完璧な構成。

そして、そして、そして

マフラー余ってるよーって




うぉー、アクラのフルエキィィィィ!

ショートに変更したから前に付けてたのあるよって!!!
しかも、エキパイは交換しなかったから新品だよって!!!!

ムズムズッ、いかんHP4まで待てないかも(^_^;)





ブレンボのローターもかっこいいね。。

Jabra EXTREME2

2012-08-23 17:00:38 | Weblog
2が出たから買っちゃいました!

うそですぅ~

一代目は2か月で紛失
二代目は一週間で紛失、のちに駐車場で粉々になってる状態で発見されるw


Jabra EXTREME2

前型よりかっこよくなってる。
機能も良くなってます。

今度は長く付き合えますように。。

HP4 priceつづき

2012-08-16 23:38:55 | Weblog
何語?なサイトで見つけました。

現在は未定価格としてですが。
HP4 19.990€(195万円)
HP4 Competition 22.990€(225万円)

安いよねー、この差ならコンペ買うよね。
どうして日本に来ると高くなっちゃうのかな?

HP4 price

2012-08-14 13:18:33 | Weblog
とあるサイトの情報です。

HP4の生産は2014年までで価格は
アメリカ 24.584ドル(194万円)
イギリス 15.671ポンド(192万円)

現状S1000RR(プレミアムライン相当)価格は
アメリカ 17.875ドル(141万円)
イギリス 12.235ポンド(150万円)
日本   199万円

2013年モデルとしての販売みたいです。

この情報から憶測すると
HP4の日本価格は250万円って感じですね。

なんとか買えるかも(^_^;)

ですが、すでにHP4飽きてきたかもw

http://www.youtube.com/watch?v=0pjMbeARXFs&feature=related
これ見てると280までの加速はハヤブサと変わらない?
最後の伸びBMW300、ハヤブサ330、この差だけ?
馬力は同じでもトルクが違うからね

それにしても楽しそうだな…この高速。。

http://www.youtube.com/watch?v=YkFMFEYIu4I
ハヤブサの乗り手が残念。
てか、リミッター切れてない?

http://www.youtube.com/watch?v=7ObKexx7AZ4&feature=related
270からの加速が遅いね、ハヤブサの300からの加速くらい?

http://www.youtube.com/watch?v=rTQ8IiLh3mo&feature=related
ここまで加速違わないでしょ…、中速域はS1000RRが速いのでは?

やっぱりストリートだとハヤブサだなぁ
ハヤブサのターボキットも今では20万で手に入るけど(燃調管理は別)。
サブコンで2MAPじゃ乗りたくないし、サーキット走れなくなると思うし。
フルコン買ってセッティング出すの大変だしねー
ターボ付けるなら
単車屋さんのターボキットが素晴らしいと思うけど値段も素晴らしい(^_^;)

とりあえずHP4に買い替えなのかな…

フォトショップが…

2012-08-12 04:17:02 | Weblog
女子バレー、ブラジルvsアメリカ
面白いねー、盛り上がるねー!

この後はやり投げとボクシングかな?

オリンピック見ながらフォトショップで
S1000RRテック21仕様を作ろうかなーなんて思ってたのに
PCにフォトショップがインストされてない!
このPC作ってから使ってなかったのか…
早速、インストールしようとしたらできなんだ。ガァ~ん。
Win7だから?64bitだから?
ガックシ
今更たまーにしか使わないソフトを買うのは…
一度、買ってるソフトなのに…

フリーの画像編集ソフト探して、インストして、使ってみたけど
ぜんぜんだみだ(T_T)

不便っちゃ不便。今まで出来た事が出来なくなるのは不便なものですね。。

8耐反省会。

2012-08-11 04:35:02 | Weblog
ただいま、AM4:10帰宅致しました。

ご報告を
その後、松戸→北松戸→八柱
行った事の無い場所ばかりで、ディープな反省会でしたw


高田さんからの頂き物を受け取りました。ありがとうございました。

そして、寝ようかと思ったら男子サッカーやってるし…
書いてる間に一点取られるし…

しかーし、ここ数日で鍛えられてるらしく。
ぜんぜん眠くない!元気っす!

睡眠時間、3時間の方が体調良いかも、でも昼寝30~60分はしてます(^_^;)