花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

鹿島大明神(つくばみらい市)

2019年03月07日 | 茨城県神社(メモ)

2019年3月6日


 

鹿嶋大明神(鹿島神社)

茨城県つくばみらい市南太田239

※ナビでは鹿嶋大明神で、鳥居には鹿島神社でした。


こちらの神社は、つくばみらい市の妙徳寺へ向かう途中に、ナビで見つけた小さな神社。

なので、詳しいことはさっぱりわかりません(;´∀`)

それでも、氏子さんたちに大事にされてる神社のようです。

鳥居の前の階段には、手すりが付けられていました。

小さなお堂ですが、それなりの存在感がありましたよ。

画像の右手に見えるとは思いますが、小さな手水舎がありました。

全体に赤い社殿でした。

境内には、このような石仏もありました。

いつもは、それほど気にならなかったけど、このがぞの石仏の彫り物が

ちょっと変わっていて気になりました。

この竹筒・・・どの石仏にもぶら下がっていました。

お花でも生けるのかな?

境内には、梅の花が咲いていました。

神社の隣には、ゲートボール場があり、そこにはソメイヨシノがあったので、春には花見を

しながら交流があるのでしょうね♪

今回はちょっとした寄り道でした(^^♪


◆神社メモ◆

・駐車場あり(3台ほど)

・梅の花の画像は「チロルの花便り」に載せています。

 

 

 



最新の画像もっと見る