花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

ようこそ~花日和へ♪

管理人のチロルです。 ( ̄∠  ̄ )ノ””
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。

上田城(上田城跡公園)

2024年05月11日 | 城跡・史跡

2024年5月3日

 


 

上田城(上田城公園)

〒386-0026 長野県上田市二の丸2−4 6263 イ

・駐車場あり

※当日は有料でした。・・・無料の時もあるようなので事前確認してください。

 

今回の連休に、上田城へ行ってきました!

この時期、まだまだ八重桜が満開の姿を見れました♡とっても綺麗でした。

さすがに連休の為に、とてもこんでました~💦

その為、駐車場は北観光駐車場側に止めて、上田城二ノ丸北虎口跡の方から

見て回りました。

御城跡に来て、石垣を見るとテンションが上がります(笑)

本丸土塁の東北隅にあたる角がへこんでいるのは鬼門除けのためなんだそうです!

ただ、この時期木々がうっそうとしてるので、この画像ではわかりにくいですね💦

逆側から見た様子・・・こっちの方が余計わかりずらい(;'∀')

西櫓が見えてきました!

眞田神社の脇から櫓近くで見ることができます。

 

☟こちらの東虎口櫓門の向かいに、眞田神社があり、その隣に資料館の入館料購入

する建物の脇に日本100名城のスタンプが置いてあります。

☝門の奥に見える鳥居が眞田神社の鳥居になります。

また、画像右側の石垣の一つに、ひときわ大きな石があるのがわかりますか?そこが真田石になります。

北櫓が新緑・・・枝垂れ桜の木かな?それで見えにくい💦

☝裏側から見た北櫓

本当は、復元櫓門とその両脇に並ぶ北櫓・南櫓を一緒に撮影したかったのですが、この時期

たくさんの観光客がいるため、今回はあきらめました。

 

こちらの櫓は資料館(有料)になっています。

中の一部をご紹介☟

 

また途中、櫓の資料館とは別に、上田市立博物館(上田城敷地内)に立ち寄りました~!(^^)!

資料館には本館と別館があります。

資料館については、こちらのサイト➡「上田市立博物館(有料)」をご覧ください。

※こちらの資料館にて、日本百名城のスタンプが置いてあります♪

 

 

 

最後に、こちらの御城印を購入する為、上田市観光館に立ち寄りました。

そこで、御城印を購入した時、ミニファイルもいただきました( *´艸`)

※上田城内には、2つの神社がありますが、そちらはまだ別にUPする予定です!

 


若松城跡(別名:会津若松城 鶴ヶ城)

2023年09月19日 | 城跡・史跡

2023年8月11日

 


 

若松城跡(別名:会津若松城 鶴ヶ城)

〒965-0873 福島県会津若松市追手町1−1

 

◆城跡公園メモ

・駐車場あり(有料)

 ※鶴ヶ城西出丸駐車場、鶴ヶ城南口駐車場、鶴ヶ城東口駐車場の3か所です。

  今回利用した西出丸駐車場は、出る時に精算機にお金を入れて精算しますが、大きな金額の

  お札は使用できないと書かれていましたので、利用される方は事前に両替しておいた方が良いか

  と思います。

・天守閣内の拝観は有料。(入口手前に受付あり)

・百名城のスタンプ設置場所は、天守閣出口・お店:ミュージアムショップ出口に設置されていました。

 また、御城印も店内で販売されていました。

 


 

若松城とは、他にもその名のお城がある為に、地名の会津を加えた会津若松城や鶴ヶ城と呼ばれて

いるそうです。

何度か来たことはありますが、今回はリニューアルされていたようです。

以前の記憶は薄れていたけど、なんとなくってくらいは覚えていました(笑)

ちなみに大きな駐車場は3つあり、今回はなるべく近場の西出丸駐車場へ止めました。

駐車場から、少しだけ天守閣が見えています♪

毎回そうなんだけど、時間の関係でぱぱっと散策してきました😅

☝☟水堀を見ると、お城の雰囲気がグレードアップする気がします♪

天守閣へ向かう途中に武者走りがありました。

天守閣へ(資料館)に入る受付してから入ります。

一応、館内の写真撮影に関して、入った所に石垣は撮影してよいといわれたので、

その部分だけ撮影してきました。

館内は、連休とあり、たくさんの人で混雑していた為、人混みに弱い管理人チロルは、

ちょっと残念ですが、ササっと見る程度で降りてきました。

天守閣より見える景色です☟

 

 

 

天守閣周辺の様子☟

稲荷神社もありました。

拝殿の雰囲気がとても気に入りました。

鐘撞堂ですが、ここは入ることができなかったので、近くで拝見。

☟このような井戸があちこちに見受けられました。

 

城についての詳しい内容は、観光サイトなどの方が詳しいので、ここでは省略します😅

まぁ、忘れないうちにメモっておかないとね。

 

 

 


二本松城跡(福島県二本松市)

2023年09月05日 | 城跡・史跡

2023年8月11日


二本松城跡

県立霞ヶ城公園(国指定史跡 二本松城跡)

〒964-0904 福島県二本松市郭内3丁目164−1

駐車場:有 

・にほんまつ情報館(御城印、百名城スタンプ設置)

 ※入館無料・トイレ完備

・本丸そばにも駐車場があり、車で行けますが途中の道が狭く

 すれ違いが厳しいのでご注意下さい。(トイレはありません)

参考サイト➡二本松城址

 

ずいぶん前に、菊人形祭りの時期に1回来たことのある二本松城跡。

その時には、それほど城跡に興味もなくただ観光に音連れた為、門をくぐって菊人形を

見て帰ってきてしまってた😅

まず、以前にはなかった「にほんまつ情報館」。

☝こちらの建物奥に見えるのが二本松城址。

まずは、こちらに車を止めて、百名城のスタンプと御城印を購入し城跡へ向かう。

箕輪門をくぐってから、とても立派な松の木が何本もありました。

桜とお城も合いますが、松と城もとてもマッチしてると思いました。

ここまでで、周辺が工事中だったので、いったん駐車場へ戻り本丸へ向かいます。

もちろん、ここから歩いて本丸まで、色々と史跡があるのでb見ながら歩き進めたいところ

ですが、今回は時間の問題と夏の暑さもあるので、本丸まで車で向かっちゃいます😅

 

車で本丸近くの駐車場までは☟このような道を使います。

歩いてくる場合は、☟こちらの道を使いますので、それなりの準備をしてきた方が良いかと💦

ちなみに階段下の方に三の丸や本丸直下大石垣がみれます。

☟上からですが大石垣が少し見れます。

 

駐車場から本丸へ向かいます。

開けている場所が本丸の駐車場になります。☟

本丸を後にし、車で降りていきました~☟車で降りていく途中の風景。

 

詳しい事は、私が書くよりも二本松城跡のサイトの方がより詳しく書かれていますので

そちらでご覧ください( ..)φメモメモ・・・ものぐさ管理人チロルでした( *´艸`)

最後に・・・体力と時間があったら、本丸へ行く途中にある史跡も見てみたかったです。

このように歴史ある史跡が保存され修復され残っている場所に行き、その場の歴史を知り

昔はこうだったのだろうかなど、考え想像する時のわくわくはたまりません(*´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

 


本佐倉城跡(千葉県印旛郡)

2022年09月23日 | 城跡・史跡

本佐倉城跡

〒285-0926 千葉県印旛郡酒々井町本佐倉781

・駐車場完備

・観光案内所のような建物があり、パンフレットを頂きました。

・トイレ完備

・続・百名城(121番)スタンプは、駐車場わきの管理等に入り口前にありました。

 

※酒々井町本佐倉城跡

 

こちらの本佐倉城跡は、現在でも土塁や空堀などの遺構が、ほぼ完全な姿て残っており

1998年9月11日に「本佐倉城跡」の名称で、千葉県内の城郭としては初めて国の史跡に

指定された。

・・・ってことで、近くまで来たので、時間の許す限り見学してきました('◇')ゞ

 

☝入口になります~時間の制限の関係があるので、とりあえず城山(主殿)部分を

目指します!

☝こちらは、今回パッと見るだけ~時間あれば奥も見たかった😅

 

 

 

 

 

 

☝上から撮影した風景になります。

この日は、少し蒸し暑かったのですが、途中森林の中を通り抜けるときは、とても涼しかったです

 

◆おまけ◆

☟井戸の中は、水もなかった~💦

こちらの酒の井は、駐車場もあるのですが、通り道など道も狭いのでご注意下さいね(*'ω'*)

 

 


岩槻城址公園と与野公園(埼玉県さいたま市)

2022年05月30日 | 城跡・史跡

2022年5月18日

 


 

岩槻城址公園

〒339-0052 埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目1−1

・駐車場有

・トイレあり

※こちらの公園は、無料で開放されています。

こちらの公園に、城門が残っていると知ったので、散歩ついでに散策に行ってきました。

いや~平日の午前中、公園の広さもすごいですが、子供連れの方、散歩される方などなど

たくさんの方が公園にいらしゃったので、ちょっとびっくりしました。

いつも城跡公園って、あまり人がないのでイベントでもあるのかと思っちゃった💦

 

いざ散策!

いや~広々として心地の良い場所です。

園内には、水辺、芝生広場、遊具などもあり、イベントなども行われるようです。

こんな広場見ると走りたくなるんだけど・・・私だけかな?

この森林と苔が美しいのよ~

さらに、公園中心部に行くと水蓮の池がありました。

この池の広さにも驚いたけど、水蓮の数も驚きます!!しかもよく見ると花が咲いていました。

池を渡ると、ちょっと鬱蒼とした場所があって、気持ち的に入りにくいんだけど、城跡の空堀っぽい

物がありました。

☝この奥、薄暗くて、周りが鬱蒼としていたので、進む勇気がわかなかった・・・小心者です

この場所に、案内看板があり堀障子という空堀があります。

上の看板の画像ようには、残ってないようですが・・・☟一部こちらがそうなのかな?って感じ。

公園をぐるっとまわって、そして、いよいよ楽しみにしていた城門です。

公園の端の方にひっそりとあって・・・よく見るとあちこち痛んでそうです💦

 

☝門の後ろ側になります。

 

そして、さらに気づきにくい場所に、裏門も展示されています。

こちらの方が、小さいですが屋根が湾曲していて、なかなかかっこいい

いや~良く残っていたよね

横から裏手側を見ることができましたが、蜘蛛の巣だの、虫が多くて近寄れなかった(;^_^A

奥の方に城門がみえます~城門と裏門のコラボ

 

色々な城跡公園に行ってますが、ここはとても賑やかな場所でした

そして、この後、与野公園というところに、バラ園があるとのことで行ってきました!

 


 

与野公園

〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目

・駐車場有

・トイレあり

・無料で開放されています。

ものすごい数のバラの花こちらの公園は、明治10年に開園した由緒ある公園なんだそうです。

公園内にあるバラ園は、約180種・3000株が植えてあるそうです!凄い数ですよね

毎年、5月中旬に「ばらまつり」が開かれているそうです。

なんと、今年初めて知りましたので、岩槻城址公園の帰りに立ち寄ったのですが、こちらは車で

行かれる方は覚悟が必要です(;^_^A このバラの時期限定だと思いますが・・・。

駐車場は、バラ園へ行かれる方で満車状態になり、さらに渋滞が起きていました。

まぁ、無料でこの数ですからね~ある程度は覚悟はしていました。

 

ただ、なかなか駐車場に入れないし、そんなにゆっくりする時間もなかったので、

仕方なく、運転者の旦那さんには申し訳ないのですが、そのまま渋滞に並んでいてもらい、

そのすきに私が、ぱぱっとバラ園を見てきました

マスク越しにもバラのとても良い香りがしましたよ

車に戻っても駐車場に入れずで、そのまま帰ろうとするのですが、渋滞にはまると、

道も狭いので対向車が来ると渋滞から抜けられず、なかなか大変でした

出来たら、こちらのバラ園には、別の交通機関を使って行かれることをお勧めします。

 

ただ、バラの数には感動します