ようこそ~花日和へ♪
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。
今日は、ずいぶんと湿度の高い1日でした~(;´・ω・)
雨も降ったりやんだりと忙しそうで、カメラをもって外に出ると雨が降ってきて
撮影が夕方になっちゃったよ。
さて、我が家のこぼれ種で育ったものをご紹介♪
こちらのラベンダー。
元株は、すでに枯れてしまい、抜いてしまっているのですが、気づいたら全然違う場所に
芽を出して、あっという間に大株になって、今年は花を咲かせています。
いや~ビックリです。このタイプのラベンダーって丈夫だよね。
そして、今年初めて咲くので、とても楽しみなのは、こちら☟
あじさいなんですよ~♪
こぼれ種で育ったようで、エアコンの室外機の脇にちょこんと生えてたものを
去年のうちに花壇へ持ってきました。
今年は、花芽も見えるのでどんな花になるのか楽しみです!
葉っぱを見る限り、西洋アジサイっぽいよね。
こちらは黒葉スミレです。
これも、気ままにあちこち生えて、たくさんあったんだけど、我が家にはこのスミレ科を
食する害虫がいまして~(-_-;)
ビオラなどこちらのスミレも、根元までがっつり食べてしまうので、種がこぼれる前にみんな
食べちゃうので、気づけば減っていました。
今年は、見逃さないで捕まえないと!!(>_<)
さて、続いては、我が家の庭の全体の様子をお届けします。
マーガレットは満開!!育てやすくて大好きだよ~♪
新芽が綺麗なヒペリカム「ジュエリーピンクサファイア」です。
黄色い花と赤い実ができて、丈夫だし育てやすいです♪
割と強めに剪定したほうが伸びがいいのかな~?
こちらの葉っぱは、黄金葉コデマリ「ゴールドファウンテン」です。
葉がとっても綺麗で気に入ってます~ただ、花がなかなか咲かないのは、私の手入れ法が
悪いのかなぁ~普通のコデマリは、ほっといても咲くのにね~(;'∀')
多肉さん~増える増える((´∀`*))ヶラヶラ
苔と間違えられるけど、一面に広がるとこんな感じ☝になるので、好きです(*´з`)
イチメンと言えば、タイムも気づいたら満開でした~これもきれいなんだよ(*'▽')
そして、最後はクレマチス~\(◎o◎)/!
つぼみの数がたくさんあって、開花しだしたんだけど、高い場所で咲くからカメラの撮影が
手を伸ばして、感で撮影してます(笑)
クレマチスの咲く時期って、雨が多かったり風が強かったり天気の変化が激しいので
綺麗な姿が、長く見れないんだよね~今が一番きれいかも(#^.^#)
ミニ花壇も作ったので、何を植えようか、ワクワクしています~。
では、またね(^^)/
2019年4月23日
半田稲荷神社(はんだいなりじんじゃ)
〒125-0041 東京都葛飾区東金町4丁目28−22
御祭神:倉稲魂神(うがのみたまのかみ)佐田彦神(さだひこのかみ)大宮女神(おおみやめのかみ)
■神社メモ
・駐車場(数台止めるスペースあり)
・社務所あり
この日、葛飾区方面に用事があり、この日は葛飾区にある神社を参拝して回りました。
そこで・・・私の場合、稲荷神社って、宮司さんと出会える確率悪いんだよね~(;^_^A
もう、お分かりだと思いますが、今回も社務所は無人で、インターホン鳴らすも
宮司さんは留守のようでした~なので、ここでは御朱印はいただけませんでした。
ちなみに、拝殿脇がすぐに宮司さんのお宅のようで、社務所とつながっているようです。
こちらが参道になります。
他にもいくつか回りましたが、葛飾区の神社は、手水舎の水は出ていませんが、一応
綺麗なお水がためてありました。
帰ってから気づいたけど、拝殿の正面の画像って、これしか写してなかったの(;'∀')
はい、もうちょい近づいてこの画像・・・拝殿の正面を写し忘れる神社はいくつかありましたが
ここでも、帰ってから気づきました・・・これも相性なんでしょうかね。
参道の途中にあります。
画像ではわかりにくいのですが、綺麗な水が溜まっています。
ちょうど色が違って見える部分まで水が入っています。
拝殿の屋根を見上げると、天井には鳳凰ですかね?彫られています。
このようなのは、今まで神社をいくつか見てきましたが、初めて見ました(*'▽')
こんな風に、部分的には撮影していたのに・・・(?_?)なぜ全体を写し忘れたのだろうか?
拝殿正面には、スマートな狐さんがいますが、こちらの手前に、もう少し厳つい顔した狐さんもいました(;'∀')
こちらが本殿になります。
拝殿とつながったタイプの造りになっていました。
この、本殿脇が、割といい雰囲気の感じたんですよ~♪
稲荷神社らしく、朱の旗がたくさんはためき、さらに奥には狐郡がいます。
こちらの狐の方が古そうです。
境内では、藤棚があって、綺麗に咲いていました~♪
また、機会があったら、立ち寄りたいと思います。
2019年4月23日
亀有香取神社(かめありかとりじんじゃ)HP
〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目42
御祭神:経津主神(ふつぬしのおおかみ)
相殿神:武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)岐大神(くなどのおおかみ)
■神社メモ
・駐車場はありますが、祈祷されるのみ使用となっていますので、
車の方は、近くのコインパーキング使用となるようです。
・社務所あり
・御朱印あり(初穂料500円)
※御朱印は、2種
・オリジナル御朱印帳あり(2種類)
葛飾区へ用事があり、一番最初に立ち寄った神社です。
コインパーキングから歩いて数分、鳥居が見えてきました。
こちらかだと、脇から入る形になるので、正面参道のある鳥居へ向かいます。
ここにきて、こちら神社が村社だったのに驚いた。
失礼かもしれないけど、村社って今まで見て来たイメージが・・・(';')あまりにも違いすぎたぁ~(笑)
そしてこちらの神社は、「亀有」という名前でもすぐに浮かぶ、「こち亀」が紹介されていました。
こちらにも、しっかりいました(笑)
その隣には、道祖神があります。
実は、こちらの御朱印もいただけます。
きちんと参拝してきました(*'▽')
ちなみに、こちらの神社の隣に、ケーキ屋さんがあるんだけど、残念ながら定休日だった( ノД`)シクシク…
大きな香取神社の由緒の看板。
でかすぎて、画面に収まりません~(*´з`)
一面はコンクリートですが、大きな木は残されて、すっきりした雰囲気を持つ神社です。
手水舎を撮影し忘れましたが、こちらの手水舎のしゃくがとても重くて驚きました!
ぜひ、体験していただきたいです~(笑)
色合いも柔らかい雰囲気?薄め?の感じになっていました。
ピントが手前の綱にあってるし(゚Д゚;)
周り全体が新しい感じですが、こちらの狛犬さんは歴史がありそうですね。
こちらが拝殿から振り返った参道です。
隣に古そうに見える建物は、神楽殿です。
神楽殿の屋根を見ると、彫り物がありました。
調べてみると、江戸時代に拝殿として使われていた建物のようです。
こちらが拝殿ですが、清楚な明るい感じの色合いです。
こちらが本殿になりますが、しっかり柵に囲まれていていましたので、狭い間を失礼しまして、撮影してきました。
本殿を脇から見る形ですが、扉が青いのは初めて見ました。
神社と言えば、朱色のイメージがあったので。
ただ、全体の色合いからすると、ブルーの方があっていたのかもしれませんね。
ちなみに、拝殿脇に境内社がいくつかありました。
なんでしょうね~???
すっきりしすぎて、逆にさみしい感じがしました。
まぁ、お天気の悪さと、人が思ったよりいないことで感じたのでしょうかね?
こちらで、御朱印を頂いている時、どこかのテレビ局でしょうか?撮影されていました。
しかも、雨は降ってなかったけど、風が強くかったよ~(*_*;
御朱印はこちら☟
2019年4月23日
葛西神社(かさいじんじゃ)HP
〒125-0041 東京都葛飾区東金町6丁目10−5
御祭神:経津主尊(ふつぬしのかみ)日本武尊(やまとたけるのみこと)徳川家康命(とくがわいえやすのみこと)
■神社メモ
・駐車場あり
・社務所あり
・御朱印あり
・オリジナル御朱印帳あり
こちらの神社、到着してふと思ったのは、お寺っぽい雰囲気のある神社でした。
境内の隅に藤棚があって、綺麗に咲いていました。
こちらの神社は、祭囃子発祥の神社でもあるそうです。
こちらが手水舎です。
こちらの裏手になでへび様がいます♪
弁財天となでへび様です~どこにいるかわかります?(*´з`)
手水舎の脇には、八重桜が綺麗に咲いていました。
奥に見える鳥居、とても大きく見上げるほどです。
画像では、伝わりにくいのですが、とても大きい鳥居です。その周りに、背の高い木々がたっています。
境内から見た感じ☝
社務所の前にも、とても背の高い木が一本あります!ですが、画像だと伝わりにくいですね~。
こちらの狛犬さんは、どっしりした構えの狛犬さんです。
しかも片方ピントボケしてるし~(゚Д゚;)
こちらが立派な拝殿です!
色が白っぽくなってしまいましたが、深みのある朱色です。
拝殿前にはつつじがたくさん咲いていました。
こちらの神社、他にもシャガの花が咲いていて、境内グリーンと花の色合いがとても綺麗です。
大鳥居の脇に、それほど大きはありませんが、神楽殿があります。
境内社もいくつかありました。
本殿脇です。
こちらが本殿になりますが、しっかりとした作りですね~それと、こちらの扉も気づけば
青でした~。
途中で雨が本降りになってきてしまいました。
御朱印を書いていただいている間に、車での入り口方面を撮影。
最初、入ってい良いのかドキドキしたよ~正面に見えるのが駐車場です。
御朱印はこちら☟
長居したくなるような神社でした~♪(*´▽`*)
お天気の良い日が続いてくれて、作業中暑いのなんの(;'∀')
ここに山のようにあった土・・・とりあえず、空いてる鉢へ入れておいた。
4つ分♪ こうやって見ると、何か植えたくなってくる~♪(*´з`)
でも、今は時間に余裕が無いので、保留中💦
奥のミニ花壇には、歩く道を綺麗に敷き直し・・・曲がっているのは、歩くのに敷板をずらさないと
植えてあるのもにぶつかっちゃうんです~(;´・ω・)
本当は、まっすく綺麗に並べたほうが見た目綺麗なんだけどね~。
まぁ~後で微調整は必要かな。
ここも、綺麗に並べたよ~これもさ~結構きつかった!!運ぶの重くって💦
自分の体力なさにびっくりだよ( ゚Д゚)
最後は、まだ手を付けてないけど、ここ☟やるのだ!
ミニレンガやら、敷板があまったので、それを使ってどうにかしてみようと思案中~♪
パープルのビオラが伸びすぎて来たので、早めにカットしました。
このビオラが脇芽が出やすいようなので、剪定しても大丈夫♪
寄せ植えの全体の姿が、しばらく寂しいけど仕方ないよね。
原種のアネモネ~これは、お気に入りのひとつ(*´▽`*)
毎年、植えっぱなしでもちょくちょく咲いてくれてるよ。
これも、お気に入り!!白のオダマキ♪
種で増やしたいんだけど、花が少なくて、なかなか増やせないの。
だから、この株を大事に育ててます(´ω`*)
ディモールフォセカが咲きだした~今年も冬越できたよ!
ビオラがたくさん咲くと綺麗だよね♪
我が家では、ビオラなどのこぼれて育ってるのは、抜かずにそのまま育てています♪
さてさて、庭仕事、頑張らなきゃ!!!