goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

ようこそ~花日和へ♪

管理人のチロルです。 ( ̄∠  ̄ )ノ””
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。

いばらきフラワーパーク

2021年05月14日 | 散歩とおでかけ

いばらきフラワーパーク 2021年5月

2021年4月29日にリニューアルされたいばらきフラワーパークです。

リュニューアル前も、バラの苗の数が凄かったのですが、今回は、バラの花の見せ方が

素敵な配置に変わり、入園してから感動しっぱなしです(*´ω`) 

もう、一言でいえば「オシャレ」~かな

 

この日、なるべく混雑を避ける為に、入園開始時間に合わせて向かいました。

入園した時は、しばらく小雨でしたが、途中から雨も上がってくれて、雨の為か

混雑もなく、ゆっくり見て回ってきました(*‘∀‘)

午後からは、混雑してたのにで、早めに来てよかったです♪

多分、お天気の良い日は、混雑しているのでしょうね

バラの数もすごいですが、シャクヤクも数もすごかったです。

時期をもっと早めにくれば、モッコウバラの満開や藤棚のトンネルも見事だともいます。

バラの花は、以前から植えてあったものは、株も大きく見事ですが、他のものは、まだ植えたばかりと

いった感じだったので、来年の春あたりには、なじんで株も大きく育ち見ごたえあるかと思いました

 

ちなみに、パーク内は、かなり広いので動きやすい靴の方が楽かもしれません♪

(※バラを見て歩く場所は、きちんと舗装されています。)

これからの時期は、アジサイが咲いて、そのあとにヤマユリが見ごろになってきますね

ちなみに、アジサイと山百合はここ👇 

◆ちょこっとメモ ※いばらきフラワパーク

こちらは、入園料のみで駐車場は無料です。

入口にあるショップは、入園しなくても入ることができます。

※逆に園からは入れないので、園を出てからショップに入るようになっていました。

駐車場の脇にある、レストランは入ってないのでわかりませんが、隣にある野菜販売のお店は

新鮮で手ごろなお値段でお買い物ができました(^^♪