virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

兵庫県立考古博物館へ

2014-06-11 10:12:02 | チャリンコ
「山陽道と駅家(うまや)」という展覧会に行ってきました。

ここへはチャリで2回目ですが、
どうせなら・・気持ちええ海沿いサイクリングロード!と走ったせいか、
余裕があると思っていたのに展示物説明開始時間に10分遅れ。

学芸員とともに涼しげにいらっしゃるご高齢の方々の中に
チャリコギ衣装に首タオルで、顔・頭を拭き拭き途中参加の僕は
明らかに浮いて・・・・すんませんでした~

館内撮影はXなので写真は無し。

"駅"に馬がついているように、語源として・・
昔の官道(中央と地方を結ぶ道。伝達事項が書かれた木簡を携えた役人が馬を
走らせる、物を中央に運ぶなどに利用)は公務用の道で、
その途中にある"駅家"が今での高速道路サービスエリアの役目。
馬を交換したり、休憩したり、宿泊したり。。

乗り換え用の馬がおいてある家やから、"駅家"。
で、そこの施設長は、やはりの"駅長"!

山陽道は奈良~九州の玄関口・大宰府だったので、
外国からのお客様が通ることもあり、
官道の中でも重要かつメインの道だったそうです。

へ~っと駅家"跡からの出土品などを見て、次の部屋に行ったら、
えっ? ここ前も見たよっ・・常設展? 
「山陽道と駅家(うまや)」は一部屋だけでしたか。。。

頭の写真:1時間半こいで、これでは帰れん・・・前行かなかったとこ行こか。
      緑化されてる博物館の屋上。あっちゃは高床式の物見やぐら風の展望台。

展望台からの見晴しは、
池、博物館がある公園、取り巻く住宅街・・ど~ってことない。 
お次は緑化屋根を歩くぞよ。
反対の端まで行ったら、チャリ置き場が近いか・・

 チャリ発見!が、なにっ?この階段!
げっ、斜め~!
降りるのに斜めに進まんとあきません。
大人かつかつの幅だし・・これ違和感あるな~ぁ!

 30度ほどの角度で横にいがんちょります・・

帰りは・・
1時間10分ほどで舞子に戻って米5キロ袋を買って、
米を背中に家までの登り坂はキツイね~こぎ。
HANAの散歩になんとか間に合うと思ってたら、
かあちゃんが今から行くとのことで気が抜けました。
・・とうてい"桐谷さん"にはなれません・・・





最新の画像もっと見る

コメントを投稿