virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

恐るべし、amazon !

2016-03-11 17:08:55 | 四方山話
一年ほど前に
我が家のシャワーヘッドの付け根からチョロチョロと水もれがあって・・
パッキン交換で直っていたのが、またチョロチョロと出始めた。。

交換してから一年ほど経ってるし、サイズがピッタリポンでもなかったので、
また外して、新しいパッキンに。
が、今回は水漏れ直らず・・トホホ。

違うパッキン探さんといかんか~?なぁんて考えていたら、
風呂場から奥様「スゴイ漏れてる~!」の声。

シャワーヘッドを再度外して、パッキンはめ直して、
ギュ~と締めたら、ボロッツ!!

頭の写真のような具合ですぅ。。。 ネジの付け根からちぎれました。
う~む・・ネジの付け根に徐々に亀裂がはいっていたようです。
シャワー動かすと、ここに力かかるもんね~~。

ホースだけでお湯出してみましたが、奥様は確実にいやがりそうな感じ。
これは早急に新へッドを買うしかありません。

半日ほどかけてのホームセンター巡りがお好きなんですが、
そんなに種類を置いてるわけじゃなし、これがあるとも限らないし、
変なん買ったら怒られるし・・

いやまてよ、その前にネットでTOTOを調べてみよう!
同じものは型が変わっておまへんでしたが、後続型を発見!
12000円ほど。高い・・

お~っ、amazonで同じのが半額近い6280円也! 送料無料! がおました!
こりゃええんちゃうん!と注文。

「変なん買わんといてよ」の奥様メールがやっぱり届きました。
「はい、心配ご無用。同等品買いました!」とやれやれの返信。

朝の9時半に注文して、普通配達で頼んだのに、
夕方、千葉県から届きました。
え~っ?むっちゃ早い!!!

 後続型。撃たせ湯っぽいのが出ます

シャワーのブランク無し!
恐るべし、amazon! 

これじゃ、ますます買い物に行けません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (舞子の元住民)
2016-03-15 22:15:18
マスター、お久しぶりです。舞子台の宮本です。elfにお伺いしてから30年が経ちました。
それにしてもamazon、すごいですね。先日テレビで、お坊さんも発送しているとありました。
30年経つと、時代も変わりますね。
またコメントさせていただきます。
お互い身体には気をつけましょう!
スゲ~ッ、amazon! (Bar-elf)
2016-03-18 08:29:44
舞子の元住民・宮本さんへ

宮本さんって、ヒロシさん?
実家は東舞子町じゃなかったんですか?
それにしても・・
お坊さんがamazonの箱に入ってやってきて、
夕方のお通夜には間に合うって?

コメントを投稿