virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

台風4号の目

2012-06-22 07:54:00 | ローカルねた
6/20(水)
朝から台風対策でいろんなものを片付け、(まっ、その前日もしてたんですが・・)
お昼には早々の帰宅。

半ドンの嬉しさに、ビール飲んでHANAと昼寝。
夕方、目をさまして外を見たら・・・

頭の写真:台風4号の目らしきものが南方に!
      TVを見れば、和歌山県の最南端付近に接近・上陸とのこと


 青空も見えてます

 雲は北西から弧を描いて南東の目のほうに動いてます


いや~、家にいてもいろんなものが見れるもんです。
嬉しくて、またビール飲んでしまいました。。。

平淡路

2012-06-17 23:54:59 | ローカルねた
ゆうべはよく降りました。
こんな夜は車を外においてたら、キレイになる・・
なんて思ってしまいましたが、雨降る中、それもめんどいし・・で、せず。


今朝起きて、もう降る気配のない外をチェックをしたら・・・

頭の写真:えっ? 淡路島がたいらに! ペッチャンコに!!
     どうやら、ゆうべの雨で山が流された・・?

 高松へ行くジャンボフェリー!


 大阪・南港へ行く名門大洋フェリー!

いやいや、船のことではありませんでした・・
淡路島!

雲が低くかかって淡路島がまっ平、平淡になってたんですねぇ。

兵庫のレトロ2

2012-06-07 00:59:19 | レトロと不思議
兵庫埠頭にこんなものがありました。。
いや、75年も前からここにあったようですが・・
何度もこの前を通ったあとに気づいたのは、長年の存在で景色と同化したようになってるせいでしょうかねぇ?

 正面に「扇港五十年」の文字

 左右両側面に"ライオン"がいます
口の中は穴が開いてて、水が出るようになってるようです。

 裏には「神戸開港五十年記念 大阪毎日新聞社」と

てっぺんには照明の電灯が三つあって、風情あり!です。

神戸港の開港は1868年で、明治元年の年とも重なります。
で、五十年後は1917年で、大正7年。この年に建てられたようです。
おっと、"扇港"ですが、これは"神戸港"のこと。

その昔、神戸港は"扇港"とも呼ばれ、昭和9年の第二回"みなとの祭り"の時には「扇港節」の歌も作られていたらしい。
往年の宝塚スターで参議院議長をしていた神戸出身の"扇千影"の芸名の扇は、"扇港"が語源らしい。
(以上、2つのネタは"神戸学検定本"からの引用です)

"扇港"に馴染みなく育った世代としては"扇港って?"でしたが・・
ついに"扇港"を目の当たりにした思いです。



5月の苔谷公園

2012-06-01 05:42:32 | ハイビスカス・花&ハーブ
頭の写真:金冠日食では朝早くからたくさんの人がいた公園ですが、ふだんはこんなもの。
      早朝はラジオ体操時と犬の散歩以外、あまり人はいません。

5月はツツジを先頭に、いろんな花がさきますね~。白ツメ草も咲いてます。

 "黄ソケイ" い~香りがします!

 写真左、鉄骨にまつわる"黄ソケイ"です


 "つる日々草" 日々草に似てるのでこの名前 


 "夏ミカン"開花直前! 夜になるとい~香りが漂います

 "ビワ"はもう実をつけてます

ビワは実がい~感じになった頃、一斉にすべてなくなるんですね~。毎年の出来事。不思議。。