virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

懐かしいドラマ

2011-01-18 12:50:00 | 四方山話
遅ればせながら、TVを変えたおかげで、BSデジタルの番組が見れるようになり、チャンネル数が倍増しました。

ある日、ふっとTVをつけたら・・
頭の写真:奥田瑛二が若い! なんじゃらほい?

 交互に映る電話の相手は森山良子

ええっ~!これってひょっとして「金妻」?

そうでした、「金曜日の妻たちへIII」。 1985年放送、主題歌は大ヒットした小林明子「恋におちて」。
我が家にも徳永英明のカバーバージョンCDがあります。

もう25年も経ったんですかぁ・・。地震よりもさらに10年も前のこと。
当時店をしていたので20年以上まともにTVは見ませんでしたが、この「金妻III」は途中から後半を夕方前の再放送で見ました。

古谷一行と坂東英二も若い!

ドラマ最後に近く、この後盛り上がる場面が続くのを思い出して、見入ってしまいました。

25年前ゆえ、知らない人も多いかも。。。金妻シリーズは三編あって、登場人物のほとんどが不倫というドラマ。
"不倫"という言葉すら当時はやりましたねぇ
最後のIIIは曲がヒットしたし、シリーズ中一番盛り上がったのでは?の記憶ありです。

1.桐子(いしだあゆみ)、タケ(篠ひろ子)、おこま(小川知子)、ノロ(森山良子)は短大までの大の仲良し4人組。
2.タケ(篠ひろ子)の夫は秋山さん(古谷一行)。が、若かりし頃秋山さんは桐子(いしだあゆみ)と同棲~結婚寸前まで行った過去あり。
3.おこまの再婚夫は山下(坂東英二)。おこまは幸せになったのに、人の良い性格から元気を無くした元夫と関係を持つ。
4.唯一浮いた話とは縁遠いはずだったノロ(森山良子)は桐子の仕事仲間の奥田瑛二と恋に落ちる。二人は共に既婚者。
5.独身なのは桐子だけ。ひさしぶりに出会ってしまった秋山さんとヨリが・・もどる? タケは怒る~!
こんなぐあいです。

上のシーン:せつない思いの奥田瑛二がノロに電話をかけた~! 子供が傍にいるノロは思いを言えないもどかしさ~!

下のシーン:おこま(小川知子)の夫、山下さんはメンバーの中では新参者ですが気真面目。ヨリがもどった?桐子との関係を妻タケに責められ家を出てホテル暮らしをしてる秋山さん(古谷一行)を心配して会っているところ。「そんなんだったら、うちの家に来てくださいよ~」と。

 で、家に帰ったら、偶然にも桐子が来てた・・なっなんと!


それにしても、よく見れば・・・
電話の受話器の大きさと色、スナックのボトルが"リザーブ"と、このあたりが「昔なんだなぁ~」ですね。

つづく・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿