virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

いい季節がきましたよ

2011-11-26 21:25:11 | ローカルねた
晩秋になって、寒くなってきて・・・
家からこんな景色が楽しめるようになりました!

 すぐに色が変わって

 西の海はこんなに

高台で、これからしばらくのあいだは風当たりも強く寒いですが、
それと引きかえに、夕暮れの数分間に"お楽しみ"あり。

きれいな写真が撮れたら、ときどき載せま~す。

500円で楽しめた!

2011-11-23 06:07:56 | Foods&Drink
高嶋酒類食品の旧高嶋邸=甲南漬資料館で展示物、甲南漬の作り方をひととおり勉強したあとは・・
酒のメーカーではありませんが、酒粕を買い取って漬物作る会社なので、リッチな雰囲気の中で、こんなのも楽しめました。

その1 頭の写真:三種類のお酒とアテ。 500円也! 
          飲み比べがいいですね~。けっこう量ありです。
          灘のお酒はかなりの種類、置いてましたよ。

その2
 かす汁とおにぎりセット 500円也!

ご飯はカマドで炊きたてホカホカのをにぎってもらえました。
かす汁はマッタリと、米粒はプリプリしてて、美味しかったです。

その3
0円也! 写真はありませんネタ。
飲んで食べてしながら、周りを見渡せば・・後ろの壁に、大正10年頃の新聞コピー。
見開き片面1/3ほどに甲南漬の広告。当時の広告はこんなんでしたと、貼ってあったのですが・・
新聞記事を読んでいたらすごいのがありました。

東海道線の踏切番人の妻が若い男と不義密通したのを踏切番人が知り、番人は激高し妻を刺し殺した。
妻の死体は青木の池から見つかり、山に逃げ込んで行方不明になっていた番人は数ヶ月後摩耶山中から白骨死体で発見。
自殺したもようで、背格好からしてその番人に間違いあるまいというもの。
一つの記事にここまで全部が書いてありました。
当時でもこんな事件があったんですね~。

高羽幼稚園時代、高羽踏切の番人小屋に遊びに行っては、大きくなったら踏切番人になる!が憧れだった僕にとってはインパクトありすぎ記事でした。








高嶋邸と処女塚

2011-11-17 11:44:52 | レトロと不思議
電車で石屋川に来たついでに寄ったところです。
車で住吉に行っても、このあたり、つい通過してしまいます。

頭の写真:甲南漬(奈良漬)で有名な高嶋酒類食品の旧高嶋邸。時計の上はステンドグラスの採光窓。
      今は甲南漬資料館(会社の歴史、甲南漬の作り方が学べます)として一般公開されてますが、
      阪神大震災前までは住居だったそうです。

石屋川の東にある御影公会堂と同じく清水栄二の設計。昭和5年の建築です。
学校、会社の廊下?と思うほどの天井の高さはお金をかけたとは言え、一般住居とは思えませんねぇ。
奥の出入口手前には浴室があって、当時から洋式バスタブが備えられ、蛇口をひねったら、お湯が出たそうな・・へ~っ、です。

 応接間でしょうか? 居間でしょうか?
なんともリッチ住居なので、見当がつかなくなってきました・・??

 外観はこんな風。家らしくありません。。

縦長の採光窓と屋根のアール・・
2010/11/09「長田のレトロ3」
旧西尻池公会堂(清水栄二設計)のときの斬新なデザインを取り入れたようです。
神戸の中心を挟んで西と東に似たような建物があって、親しみを感じます。

旧西尻池公会堂ですが・・
やはり来年2月に解体されるとのこと。 あ~っ、もったいない!!
明治以降のこういう建物が神戸の財産なのにねぇ!
震災後の"鉄人28号"と"三国志"(横山光輝頼み)は長田の魅力とは関係ないもんね。。
神戸市行政はこういうことには薄情です。
塩屋のグッゲンハイム邸のときも個人が買い取らなければ解体の運命でしたし。。

さて、この旧邸宅でお腹を満たしたものは・・またのこんど。


少し東にある「処女塚」(おとめづか)は・・
東にある「東求女塚」と西にある「西求女塚」に祀られた二人の男の求婚に困り果てて、自殺したという伝説のある美しい女性の塚とのことですが・・
 かろうじて前方後円墳の形あり
ですが・・・

 後円部のてっぺんが・・
丸でなく、何で四角なん?
公園になっているから?

こちら、風情ありませんでした。。。

一草粥

2011-11-09 05:49:33 | Foods&Drink
11/4(金)
翌日の朝ご飯は、大根の"まびき菜"がまだ半分くらい残ってまして・・

七草粥のうち、"すずしろ(大根)"だけでの「一草粥?」を作ってみました。

お相手は昨夜もちょこっと隅に登場していた「灘・御影漬け」だけ。
シンプルすぎな食で、目移りせず、そのもの自体をよく味わえます。
たまにはこんな食べ方もいいかもですねぇ。


ドッグラン・パーティーの前日に東灘まで行く用事があったので、
ついでに処女塚(おとめづか)と「武庫の郷」(甲南漬本店)に寄ってきました。
「灘・御影漬け」は、そのとき買って帰ったもの。
お店に入ったら、お茶と甲南漬や貝や三種類ほどのお漬物試食を勧められ、
奈良漬が好きでないうちの奥様もこれなら食べるであろうと思った、酒粕にモロミが
加わってやわらかい味に仕上がってる"うり漬"です。

東条で野菜買った!

2011-11-07 06:00:33 | Foods&Drink
11/3(木)
里親犬のドッグラン・パーティー「わんこと遊ぼうin東条」で中国道"東条インター"近くまで行くので、
トイレ休憩のために道の駅"とうじょう"に寄るのですが・・
テントの下での野菜直売が前から気になってました。安いんです!
が、行きしに買うと、車中でムレムレになるし・・、帰りだと完売状態。。。

しかし、しかし、野菜高騰の昨今、我が家の食卓はなんとも野菜不足で、
 今回、行きしに買いました!
ドッパ~と束の大根の"まびき菜"=100円
袋にパンパンに入った"万願寺とうがらし"=100円
大きない、美人でもない"富有柿"9個入り=180円
ばら"ニンニク"だから安いのでしょうか?袋入り=200円
篠山産じゃないけど、よくふくらんでいた東条産"黒枝豆"=500円

〆て、1080円! 安い!

頭の写真:その夜は・・精進料理のような"野菜づくし"。

"まびき菜"はおあげさんと「おひたし」に、"万願寺"は甘辛く炒めて、黒枝豆は大きくて予想以上のお味。
ビールとお酒で存分に味わいました~。満足!満足!

HANAは・・野菜だけの匂いで燃えきらず、7時からバク睡。。。


わんこと遊ぼうin東条

2011-11-05 12:12:43 | 柴犬HANA
11/3(木)
今年も東灘区の"みみ動物病院"開催、里親犬のドッグラン・パーティー「わんこと遊ぼうin東条」に行ってきました。
今年はなんとHANAの"叔母ちゃん"も応援参加です。

 はな、がんばろな~! がんばる~!

と、言っていたのに・・
先生による体脂肪率測定は病院の診察台を思い出して、
 いきなりの"緊張顔"

「21%!いいですね~!スタンプ2個ね!」
 やった~!やっと緊張がほぐれました

このあと、HANAは横で座ってただけ~の神経衰弱ゲームでとうちゃんスタンプ1個ゲット。
そして、お昼。
 とうちゃん、なにはいってんの~

 はなもたべる~! じゃ白ご飯だけね~。

昼イチは"椅子取りゲーム"。
ワンコを先にオスワリさせてから、人が椅子に座るというやりかた。
 ねむい・・歩くのいや~
ご飯を食べたら昼寝!が今日は出来ません。いきなり「いや~、帰る~」です。

とはいえど・・食い意地精進の賜物で、
 オスワリ!といえば、即オスワリして・・
最後まで残って、スタンプ1個ゲット。

次はヒシャクで"水リレー"。ペットボトルをいっぱいにした組が勝ちのゲーム。
 かあちゃん奮闘! HANAは横で見守るだけ
黄組は2位でスタンプ2個。

最後は"だるまさんが転んだ"。
人は静止、ワンコは3秒以内にオスワリさせるというやりかた。
 もう眠いのは峠を越して、やる気十分!
 オスワリ! はい!

 オスワリだけ? オヤツちょうだいよ!
え~、オヤツとちゃうんや、ゲームやねん。
あとでビスコあげるから、となだめすかして、一着4匹同時ゴールでスタンプ2個ゲット。

結果、スタンプ合計8個ゲットで、5匹が同じく1等賞!

 景品でレトルト"ステーキ"いただきました!
やったね~、HANA! がんばったね~!

 最後は"黄組"で記念撮影

帰りの車の中、HANAは昼寝してないよ~で、めずらしくゴロンしたまま帰宅。
いや~、お疲れさまでした。 来年もがんばろね~。。

ペットブログランキング


200円のお好み焼き

2011-11-01 06:50:50 | Foods&Drink
久しぶりにサウス長田は港近くの駄菓子屋さんで「200円お好み焼き」食べてきました。

これは・・・
10/17「久しぶり、布引の滝」での「欲張り4箇所めぐりお出かけ」ムフフッ計画!の
一箇所目でしたが、
月曜定休日!で食べれず、ボツッたもの。

豚玉でこのお値段!
かつ、チャリこぎ中には食べたあと胃にもたれず、ちょうどよいボリューム!
ということで、気に入ってます。

この日もおばさんが焼いてくれて、
おじさんは・・

 扇風機を修理中かと思ったら

バラしてました。

「このままやと、お金がいるやろ~・・」
そうです。神戸市では扇風機だと、回収してもらうのは有料。
バラして、モーターは廃品回収業者のところに持って行き、その他は「燃えないゴミ」として袋に入れて出すとのこと。
なるほどね。
おじさんの本業からしたら、このテのことは燃える作業なんでしょう。
「タイマーがおかしなってもてなぁ。モーターはどないもないんやけど・・」

タイマーが切れたあと、また回りだすんだそうで・・
バラしたゼンマイ式タイマーさわってみましたが、原因がよくわかりません。。

しかし、昔のものはこんなふうにドライバーとプライヤーがあったらバラせますが、
コストダウンで最近のものは樹脂部分が多くてバラすのに向かないのが多いですよねぇ。
少し前も、うちの奥様のヘヤードライヤーの中に髪の毛が絡んで、バラして掃除しましたが、
はめ込みが多くてネジが少なく、オオジョウシマッセ~!でしたわ。


散々しゃべって、お好み食べて、こういう下町での楽しいひとときがなんともいいですね~。