virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

さぶ~っ!

2012-02-27 23:50:03 | Foods&Drink
2/27(月) 今日はお休み
また昨日から寒くなって、その前は雨と、こんなふうに暖かい日、寒い日、雨がくり返されて・・・
春がやってくる!  その兆し、ではありますねぇ。

頭の写真:ベッドが台所に移され、HANAはとうちゃんの足元で寝てます。

ということは・・・

 とうちゃんはジャガ剥いてま~す

とうちゃんが台所にいたら、気になって、気になって、いつものカーペットのところでは、寝れません。
こうやって、傍にいたら、チラチラ見れるし、ソソル臭いがしないと安心して寝れる、のでありま~す。

一段落して、HANAと夕方のお散歩
 公園は、夕暮れ!

で、今晩のご飯は何かといいますと・・・

 じゃ~ん! クリームシチュ~!

寒いときは、やっぱり、こんなんがいいですな~。 あったまる~!!

ところで、virtual the"elf"、
gooブログに引っ越してからの日々のご訪問者合計が、昨日10万人を越えました。

ご訪問、ありがとうございま~す!!

これからも、のんびり、ボチボチとやっていくつもりです。
これからも、ど~ぞ、よろしくお願いいたしま~す。




近くにこんなところが・・

2012-02-21 05:52:12 | レトロと不思議
仕事場の近くに、「ほ~っ!」と言ってしまう、風情ある建物があります。
明治38年(1905)竣工、旧東京倉庫(三菱倉庫の前身)兵庫出張所の建物。
現在は神戸市景観形成重要建築物に指定されています。

設計は東京大学建築学科前身の工部大学校造家学科を卒業した"曾禰達蔵"(そねたつぞう)。
助教授、海軍を経て、三菱に入社し、東京丸の内周辺の三菱オフィス街の建物群の設計を手がけた人です。
ちなみに、曾禰氏の奥さんは高橋是清の妹だそうです。
高橋是清:有名人ですねぇ! N○K"坂の上の雲"では西田敏行が高橋是清で、当時英語教師で、主人公の秋山真之(本木雅弘)と正岡子規(香川照之)を教えてましたねぇ。

神戸では
西元町の現"ファミリア"(1900年竣工 三菱銀行神戸支店/曾禰達蔵)
元町鯉川筋南の"神戸郵船ビル"(旧日本郵船神戸支店/曾禰中條設計事務所)
も設計してます。

この兵庫の建物、こう見えて平屋。ということは、天井が高い!
写真では内部もカッコいい!ですが、一般企業の本社なので、残念ながら「見せて~」とはいきませんです。

で、建物前の歩道には、こんなものが・・
 「賀川豊彦生誕地」の碑
正確には、生家は歩道上ではなく、角を曲がって少し入ったところ。

 神戸の人にはご縁あり

アメリカに留学し、キリスト教の洗礼を受け、平等な社会を築くため、神戸のスラム街に住み、明治時代より社会運動、労働運動などを行い、現"COOPこうべ"の設立人です。

大正10年(1921)、労働者の生活安定を目的として前身の"神戸購買組合"を作りました。
また、同年、賀川氏の助言を受けて、那須善治が"灘購買組合"を作り、
昭和37(1962)に二つの組合が合併して"灘神戸生活共同組合"となりました。

昭和6年(1931)には灘購買組合の芦屋出張所がセミセルフサービス方式の"組合ストアー"を作り、料理講座も開いたというから、ドびっくり!今と変わらんがな!です。

神戸の人は、"COOPこうべ"のことを「コープさん」と呼びますが、大正時代にできた"神戸購買組合"、当時から「購買さん」と呼ばれていたとのことで、「さん」づけの歴史は古いんですねぇ。

我が家では、HANA以外は組合員(=出資者)で、週に一度のカタログ販売(めーむ)を利用し、奥様はコープでの"ヨガ教室"に通ってます。

・・と、神戸の人は「コープさん」とは縁深い生活しています。

神戸市中央区には「賀川記念館」もあります。
"一人は万人のために 万人は一人のために"  この言葉にはいつも"じ~ん"としてしまいます。




掃除機ついに・・

2012-02-13 23:49:09 | 四方山話
うちの奥様が動かしているとき、くさい臭いが・・
「くさい!やばい、止め、止め!」

しばらくしてからスイッチ入れても、もう動きませんでした。
モーターが焼けたかも・・この臭い。

2011/2/25掃除機壊れる・・
2011/2/27掃除機直りました!
から、約一年。
そうそう、その後、書くの忘れてましたが、
吸い口のモーターブラシも機嫌よく回って、さっきまで活躍してましたが。。。

ホイットニー・ヒューストンもしかり・・あっけないものです。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり・・

今回も復活を試みました。
が、モーターに関しては、部品購入は出来ず、修理として預けるしかないとのこと。
おおざっぱに見積もりしても、約一万円はする、との話に修理はあきらめました。

モーター購入で、4~5千円くらいだったら自分で修理して、予備品として置いておこうと思ったのですが、
まことに残念無念!の思いです。

他メーカーの新品、2万円弱で購入して帰りました。
同じような機能レベルだと、何年かのちには、必ず安くなって売っているので、
修理したら動くのがわかっていても、そうそう修理には出せません。

な~んか、納得しづらいですがねぇ、しかたありません。




野球カステラ

2012-02-07 11:39:52 | レトロと不思議
今年の大河ドラマは「平清盛」。 仕事、少し関係してます。
神戸市兵庫区の"平野"といわれる場所は、「平(たいら)の野(の)」という語源があるそうで、
平安時代末期、一帯は平清盛が治めていた荘園で、この地域には平氏一族の別邸がたくさんあったいわれています。
平清盛の別邸もこの地にいくつもあったとか。。。

"平野"は山すそにありますが、神戸の下町。(たいてい神戸の下町は海に近いところにあるかな~)
よって、ここにも"昭和のなごり"がたくさんあって、お気入りの地域です。
以前にも2011/2/20平野のレトロ2011/2/21平野で中華で、少しご紹介しました。
あと、"元祖カレーパン"ネタもあったのですが、見直したらブログUPにもれてましたねぇ。
この件は、またいずれ、にしましょう。

で、久しぶりに平野に行って、平氏一族の"夢の跡"を歩いてみました。今回は懐かしの・・

頭の写真:元平野市場にあった"手焼き瓦せんべい屋"さん、も少し南に移転。そこで「野球カステラ」買いました。

 なつかしい~ですね~・・

ボール、野球帽、グローブ、キャッチャーマスク、優勝カップ、キャッチャーミット、バットなどなど。

小学校低学年のころ・・
垂水の廉売市場入り口にあった"日の丸堂"というお菓子屋さんに、このテのお菓子がガラス蓋の仕切りスペースに入っていて・・
「これください!」と言えば、ステンレス製の移植ゴテのようなのですくって、薄くて白い紙袋に入れて、天井からぶら下がったハカリに乗せて、「○○円です!」なんて、買い方してたなぁ~。

野球バージョン以外にもフルーツ・バージョンがあって、
バナナの房とか、桃とか・・何種類もあったけど、いまいち思い出せない。。
いつもどっちかがあって、どっちかが好みだったんだけど、もう思い出せない。。
好みがあったのはなんでかって?
大きい小さいに関係なく、目方で売るんだけど・・何か一個大きいのがあったのか、アレがある!ない!に、こだわったような気がするんやけどね~。。。

久しぶりの「野球カステラ」・・
ここのは、高一から学校帰りに友人宅で麦ジュース飲んで、一息ついてた左党の僕にとっては"やや甘すぎ"でした。
しかし砂糖・蜂蜜が高価だった昭和では、この味が美味だったのでしょう。。。
レトロ甘いものがお好みの方には、お勧めの一品です!

誰か、フルーツバージョン・カステラ、他になにがあったかおしえて~! 気持ちわるい~。。

'12HANA節分

2012-02-05 01:22:25 | 柴犬HANA
今年は、お休みだったのに、巻き寿司作らず・・

金曜日は仕事終了後に「決起集会」なる"飲み放題"宴会があって、二次会まで行って、帰ってきました。
で、節分の日の朝、かあちゃんに「巻き寿司作らんでええよ」と言われたので、久しぶりにHANAとごろごろ昼寝でくつろいで、夕方HANAをお供にイワシと巻き寿司買いに近くのスーパーへ。

が、洋風惣菜店の前でHANAが動かなくなり・・
やって来たお客さんに「おいしい匂いがするんやね~!」と言われ、笑っていたのですが、
そのうち中からおばさんが出てきたので、「あとで寄ります~」と言ってしまいました。

スーパーで買い物を終え、総菜屋さん"オリエンタル"に寄って「ヘレカツ」買って、帰る途中、
横断歩道を渡って、歩道を進むと思いきや、HANAは真正面の駐車場の金網に激突!
網なのでケガなくてよかったのですが・・・
頭をぶつけた瞬間、後ろ足は両方とも宙に浮いて・・という、なんともドンくさい姿を見てしまいました。
よほど、ヘレカツに気が行ってたのか??

家に帰って、まずはビールとアツアツのヘレカツ!
HANAはコロモなしのヘレ肉だけ!

頭の写真:ヘレの前菜終わって、HANAも恵方巻き!


 残念ながら中身は"ごはん"だけ~

 一回噛み切り、二回で食べきり~

スーパー買いの食卓となったので、今回はとうちゃんたちの写真はなし~です。

ペットブログランキング