virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

自転車通勤

2007-06-28 00:21:32 | チャリンコ
今週、月・火・水と自転車通勤・・・

ご近所のHarryさんの感化を受けたわけでなく、
健康のため~!と、いきっているのでもなく。。。

先々週の木曜、降ったりやんだりのしょぼしょぼ雨の日。
さあ、帰ろうと車に乗って、ワイパーを動かしたら、ザ~・ザ~・ザ~の音。

"うん?なに?この音?"
フロントガラスになにやら点々が無数に付いてる・・・
外に出て、車を見渡したら、"赤さび"点々だらけ。
どうも鉄粉が付着して、雨で錆びた様子。

今の仕事上、鉄とは縁深く・・・
昨年の6ヶ月点検で「鉄粉付いてますよ~」(←2年保証のボディコーティングをしてたから)といわれたことありますが、
ここまで、あからさまな"赤さび"攻撃ははじめての出来事。


家に帰るまで間欠ワイパーはザ~・ザ~・ザ~の音。
そうなんです!
鉄粉と車との関係、、、鉄粉取りをしたことのある方はご存知!
鉄粉、フロントガラスのワイパーを動かそうと、ボディ洗車しようと・・取れません!!!

専用の"ねんど"というやつでこすり取るしかないのです。。。

翌日、職場ではこの話題で持ちきり。
「え~?やっぱり~!すごいよな~!」

で僕を含め、多くの方が週末に"ねんど"で鉄粉取りに励んだのですが、
翌月曜、またしても"鉄粉攻撃"にあったのですわ。。。。。
これには参りました・・・
洗車⇒ねんどで鉄粉取り⇒洗車⇒ワックス掛け・・せっかくここまでしたのに~。

で、またしても日曜(24日)に"鉄粉取り"。
しょぼ降る雨の中、洗車にせいを出す、変な人になりました。。
前の週末の土日、"ねんど"6個を使い、ついでに今までのも取るつもりでいたから気合も入っていたけど、
こんな作業をまた翌週もせなあかんとは・・とほほっ、の気分。
二週続けて同じ作業した車、そうそう乗れません。
休みを返せ!

鉄粉飛散の原因は集塵機のフィルターに穴があいてたとか。
最初にチェックした集塵機の原因がこれ。
全部で4つあるし・・・まだ全部はチェックしきれてないんじゃないかなぁ・・・

かなり大丈夫そうな感じがつかめるまでは自転車でがんばろうとは思っているのですが、さてど~なることやら。

ちなみにガソリン代の節約は、ビール代増でチャラ。。。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自転車通勤 (Harry)
2007-06-28 22:18:44
どこまで通ってるんですか?

美容にもいいですし(笑)、「ときどきは
ノンビリ自転車で」という選択肢が増えて
楽しいのではないでしょうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/noisettelover/MYBLOG/yblog.html
たしかに~・・ (vir-elf)
2007-06-29 23:07:25
Harryさんへ

明石まで!
・・神戸市西区かなぁ?
明石駅の北西、大きなIzumiy○ショッピングセンターの隣。家から10kmほど?

距離的にはちょうどいいのですが、電力なしチャリなんで、季節がら、往復とも着いたらTシャツ汗でボツります。

もすこし、涼しく・寒くなったらちょうどいいのかも、、なんですね~。
southAsia (southAsia)
2007-07-01 06:21:06
はじめまして。southAsiaと申します。いつもはROMオンリーで楽しくBLOGを見せてもらっています。
楽しみにしてるんで更新頑張って下さいね!
僕のブログではターバン野口の折り方を紹介しています。
暇があったら是非どうぞ。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=7309
はじめまして! (vir-elf)
2007-07-02 23:36:05
southAsiaさんへ

これからもよろしくお願いいたします~!!

さっそく"ブログ"拝見させていただきました。
北海道のタクシーの記事、面白かったです!

「ターバン野口の折り方」・・こちらは、記事がどこあるのかよくわかりませんでしたぁ

コメントを投稿