goo blog サービス終了のお知らせ 

跳箱

跳び箱でも飛箱でも飛び箱でもとびばこでもいいけどそこはそれ跳箱なんです。体育日和のお供にどうぞ。

基礎工事進行中

2006-12-08 04:23:35 | 知的財産権
Tナビ改めアクトビラ(写真は本社エントランス、結構狭い)でうん回目の正直なるか、な双方向放送というかIPTV推進派に一歩前進の知らせあり。今国会で審議中だった著作権法改正案が衆院を無事通過したとのこと

とはいえ、文化庁の大英断と持ち上げている岸氏も苦言を呈している通り、実務上の制約をきちんとデザインしないととんだザル法になりかねない危険もはらんでいます。というか、この問題の対応策が二転三転しつつ、またもJASRAC焼け太り、てな結論にたどり着いたりすると、YouTube対策にJASRACが気合入れているわけも相当説明つく気がしてなんだかな、だったり。

それにしてもYouTubeの使い勝手とか規制とかいうネタだと反応(トラバ25)するのに、根幹を担う著作権法改正(トラバ0)には反応しないCNETヲチャーなブロガー諸氏ってどうよ?(カッコ内いずれも2006/12/08/04:21時点)

最新の画像もっと見る