珠玉の音楽に囲まれて

オーディオのこと、音楽のこと、思いついたまま記していきます。
by 横浜のVienna Acousticsファン

Harubaruさん、Lotus Rootさんご来訪

2022-12-18 11:39:23 | オフ会
先週の土曜日(10日)、Harubaruさん、Lotus Rootsさんを招いて拙宅オフ会を行いました。お二人とのオフ会は、10月のLotus Rootsさんのお宅訪問以来、約2か月ぶりとなります。前回、お越しいただいたのはGWオフ会でしたので、約7ヶ月ぶりのご来訪となります。前回からの変化点はアナログプレーヤーへのWelldelta導入となります。ラックの脚を受けるWelldeltaは導入直後でしたので、その後の時間経過もあります。後半は怖いもの見たさのバベルの持ち込み企画でした。自宅で聴くのが何よりの参考になるので、お願いした次第です。



いつものようにまずデジタルから始めました。なるべく半年前のオフ会と音源が重ならないように選曲しました。こちらは先日のGRFさん宅訪問で聴かせていただいた「恋すれど廃盤」シリーズです。勢いあまって1~3まで一気に揃えてしまいました。ちあきなおみのデビュー曲「雨に濡れた慕情」いいですねー。しばらくメロディーが頭の中を巡ってます(笑)。ゲストのお二人はジャンル不問で聴いていただけるので、Roonの画面をみつつ、進行中に私が思いついた曲を聴いていただきました。ジャズ、歌謡曲を多めに、クラシック少々の構成でした。


一通りデジタルを聴いていただいた後、バベルの持ち込みをやることとなりました。置く場所はいろいろ考えられましたが、ボトルネックと思われるパワーアンプ下に敷くこととしました。まず聴いたのはサン・サーンス「交響曲第3番オルガン付き」の第2楽章です。バベル入れる前(ウェルリング)との直接対決となります。出だしでLotus Rootsさんと共に驚いてしまいました。弦は柔らかく、低音の深みが増すなど、とても豊かなサウンドになったと感じました。上流機器のみならず下流機器も振動対策は効きますね。



本来であれば都度バベルの有無を比較したいところですが、時間の関係もあり、アナログはそのままバベルありで聴いていただきました。というわけで、文字通り、下駄を履いた状態での進行となりました。『ホテル・カリフォルニア』からは、「ニュー・キッド・イン・タウン 」、金井夕子のファーストアルバムからは「パステルラブ」を選びました。他、洋楽ではシャーデー、リンダ・ロンシュタット、クラシックではイ・ムジチ演奏の「バスーン協奏曲」(ヴィヴァルディ)等を聴いていただきました。


邦楽は70年代後半の作品が中心となりました。中島みゆきは、こちらの盤ではなく『みんな去ってしまった』より「夜風の中から」にしました。他、相曽春日、豊島たづみ、松田聖子、山口百恵など。私自身はユーミンの「青いエアメイル」がとりわけよく聴こえました。情報が増えても煩くなりません。声の柔らかさ、細かい音、低音の深みがバランスとれて、確かにずっと聴いていたくなる音だなと感じました。皆さんのご感想も同様ではなかったかと思います。GWよりアナログの音が前に出るようなったとのご意見もありました。


その後、アナログプレイヤーにもバベルを施して試聴しました(フォノイコは底面の突起の関係で実施できず)。レコードを何枚かかけるうちに馴染みが出てきたようです。やはり情報量が増す方向ですが、効果としてはパワーアンプの方が大きいように感じました。一連の試聴を通じて、システムのウイークポイントが見えてきたように思います。危険な持ち込み企画と言われますが、取り組むべきポイントが明確になったのはよかったと思います。アナログを一通り聴いたところでお開きとなりました。

終了後、近所の中華料理店「壺中天」にて感想戦を行いました。オーディオ近況他、楽しくお話させていただきました。Harubaruさん、Lotus Rootsさん、この度はありがとうございました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいウィーンアコースティ... | トップ | 若見山(塩原) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Harubaru)
2022-12-18 22:40:23
横浜のvafanさん、

先日はお招きいただきありがとうございました。前回5月にお伺いした時も良い音でしたが、今回はアナログの音が前に出るようになり更に良くなりましたね。ご準備された音源の数々も楽しめました。

バベルはchibiさんが、パワーアンプに使用したらかなり良くなったとお聞きしたのでお言葉に甘えてお持ちしましたが、パワーアンプに設置後は私の予想を上回る効果で驚きました。情報量やSNの向上、ピラミッド型の音も素晴らしかったですが、聴いていてとても心地良く、ずっと聴いていたいと思える音でしたね。Lotus Rootsさんも同意見だったかと思います。

夜の感想戦も楽しかったです。お店の中華料理はどれも美味しかったです。

今後どんな趣向がなされるのか興味がわきますが、次回の訪問も楽しみにしています。

拙宅はなかなかお呼びできない環境ですが、是非またお越しください。
返信する
Unknown (Lotus Roots)
2022-12-19 20:55:59
Vafan さん

先日はありがとうございました。
素晴らしいひと時でした。

特にアナログ。
これは前回お伺いした時と格段の違いがありました。クッキリしていながら硬くも無い良い音でした。ウェルデルタの効果ですね。

ウェルデルタの黒いカバー外してお使いになられていたのにも驚きました。

それにしてもバベルをパワーアンプの下に置いた時の衝撃は忘れられません。
実験的なオフ会もいくつか経験しておりましたが、今回は呆気にとられるほどの違いがありました。

拙宅でCDプレイヤーやアナログプレイヤーの下に置いた際もかなりの違いはありましたが、Vafan さん宅では次元の違う変化でした。
やはりVafanさんの元々の詰め方が高いレベルにあった為にその変化も大きくなったのだろうと思います。

いやもう二次会はやめてこのまま聴かせて欲しいと思う程の悦楽の境地、桃源郷もかくやと思われる時間でした。

バスーン協奏曲での弦楽の音が忘れられません。拙宅の音の指標とさせていただきます。

でも二次会もやめなくて良かったです。
どれも美味しく話も弾み、楽しい時を過ごせました。雰囲気も良く名前も面白い店ですね。

また桃源郷にお招きください。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (横浜のvafan)
2022-12-19 21:59:18
Harubaruさん、こんばんは。

先日はお越しいただき、ありがとうございました。5月にWELLDELTAをアナログプレイヤーの足元に置いてから、アナログを聴く頻度が上がりました。同じレコードを聴いても発見があり、楽しくなりました。

パワーアンプのバベルには参りました。既にラック、DAC、フォノイコにWELDELTTAが導入されており、残ったパワーアンプにバベルを施したわけですが、あのような豊かな音が出るとは驚きました。バベルはおいそれと購入することができないので、悩ましいのですが、まずは実験的にWELLDELTAを当てて効果の方向性だけでも、掴んでみようと思います。

夜の二次会もお口にあったようでよかったです。

そうですね、来年、訪問の機会をいただければ幸いです。レコードを聴けるの楽しみにしています。
返信する
Unknown (横浜のvafan)
2022-12-19 22:25:50
Lotus Rootsさん、こんばんは。

先日は、お越しいただき、ありがとうございました。10月のお邪魔した際の音が素晴らしかったので、こちらも引き締めて臨んだ次第です。WELLDELTAのラック導入の効果に味をしめて、プレイヤーにも導入してしまいました。結果は良い方向にいったようです。

バベルのパワーアンプへの施しは、正直、見物感覚だったのですが、出音に驚きました。情報増えてるのに全く煩くなりませんでした。たまたま選曲したサン・サーンスの交響曲3番も、その効果を測るのに良い曲でした。

まだまだシステムにはネックが潜んでいることを実感することなりました。パワーアンプはデジタル、アナログ共通するので、投資効果も高いですが、やはりお値段が・・・。代替手段含めて考えてみます。

中華料理店、気に入っていただいてよかったです。はい、また機会をみつけてサウンド交流の方、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (genmi)
2022-12-23 16:21:02
横浜のvafanさん、こんにちは。

遅レス失礼します。

Harubaruさんからもお聞きしましたが、バベルの効果が物凄かったらしいですね。お値段も凄いですが多くの方が絶賛されているので効果は間違いないのだと思います。何しろあのデザインとメカが男心をくすぐりますよね(笑)

V40SEの写真からちょっと気になったのですが、本体のネジが一本緩んでいるように見えます。はっきり見えないので見間違いかもしれませんが、もし実際に緩んでいるなら何か理由はあるのですか?

また、横浜のvafanさんが取り外されているV40SEの真空管カバーの固定ネジ部分にネジが無いように見えました。もしそうなら、カバーをつけなくてもネジは締めておいた方がボディーの剛性が上がって拙宅では好印象でした。もしご興味があれば一度試されてみてください。

今年もあと僅かですね。良い年末年始をお過ごしください。来年少し暖かくなったらまた相互交流出来たら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (横浜のvafan)
2022-12-24 08:21:08
genmiさん、こんばんは。

バベルは今回、ポン置きでしたが、それでも十分な差異が確認できました。お値段の関係で導入の決断は未だできませんが、拙宅システムのポテンシャルを感じることができたのは、よかったと思います。

普段、音楽を聴く時はカバーを外すのですが、そうでない時は真空管を守りたいので、カバーをしています。カバーのつけはずしをし易いようにネジを緩めていたのですが、確かに音的には拙そうですね。先ほどネジを締めてもカバーの着け外しに、問題はなさそうでした。今後はしっかり締めるようにします。

相互交流、是非お願いします。来春、桜の季節にでもいかがでしょう。
返信する

コメントを投稿

オフ会」カテゴリの最新記事