goo blog サービス終了のお知らせ 

世界自然遺産に登録された北海道知床にある斜里町立知床ウトロ学校のブログ日記

2016年4月より、「斜里町立ウトロ小中学校」は、義務教育学校「斜里町立知床ウトロ学校」に移行しました。

スピーチタイム

2016年01月28日 | 学校のこと

小学校で昨日と今日、5回目のスピーチタイムをしました。

今回のテーマは 『 冬休み 作品&思い出 』 です。

1・2年生、3・5年生、4・6年生のグループに分かれて発表をしました。

 

1・2年生は作品や思い出を発表し、「どんな気持ちでしたか? 大変なところはどこでしたか?」

などの疑問にわかりやすい説明で経験したことや思いを伝えました。

 

 

3~6年生は発表で出た話題をグループのみんなででふくらませて話したり、聞いたりしました。


スキー学習

2016年01月26日 | 学校のこと

先週の火曜日から予定していたスキー学習でしたが、暴風雪の影響で金曜日から始まりました。

今日は1・2年生、5・6年生が2回目の授業をして、

5・6年生はバランスの取り方やポールのくぐり方を練習しました。

 


校内作文発表会

2016年01月25日 | 学校のこと

中学1・2年生が作文発表会をしました。

家庭・学校・地域における友達、仲間との関わりの中で、日頃考えていることをまとめた

自由な発想の提言や希望を盛り込んで発表しました。

『郷に入っては郷にしたがえ』 『努力をする』 『兄弟の大切さ』などのタイトルで、

メリット・デメリット・自分で考えた対策・提言を盛り込んで発表しました 

 

聞いている人は、①テーマに沿った内容だったか ②自由な発想や提言がなされていたか

などの25点満点で投票をしました。

選ばれた2名は2/13(土)ゆめホールで行われる青少年の主張大会で代表として発表します