goo blog サービス終了のお知らせ 

世界自然遺産に登録された北海道知床にある斜里町立知床ウトロ学校のブログ日記

2016年4月より、「斜里町立ウトロ小中学校」は、義務教育学校「斜里町立知床ウトロ学校」に移行しました。

体育館ワックス掛け。現在作業中。

2008年12月25日 | 学校のこと
  12月25日(木) ウトロ小中学校職員

  今日職員は朝から体育館のワックス掛け作業を行いました。
 昨日中学校バドミントン部の部員が床に貼ってあったライン
 テープを全て剝しておいてくれたので、今日はラインテープ
 の粘着剤やゴミ・汚れを取る作業から始め、お昼までに水
 拭きまで終わりました。
  午後からワックスを一度掛けました・・が・・・ワックス
 を初めて掛ける先生も多く、多少(?)ムラもありますが乾
 けば目立たないと思います。
  明日の朝もう一度(入念に)ワックスを掛けて乾燥させれ
 ば完成です。
 
   (LP-9400)



咲きました!!

2008年12月18日 | 学校のこと
愛花部の地道な活動が光を浴びるようになりました。

先月、球根の植え付けをしたアマリリスが、見事に咲いてくれました!!

雪に覆われた花壇に代わり、使用されていなかった温室器(?)を2階の日当たりの良いホールに移動し、カーネーションやアマリリスを育てています。

球根で届いたアマリリスの成長は驚くほど早く、土日を挟んで学校に来ると、天井に頭がつかえているような格好になるほどでした。

別の鉢にも、もうすぐ咲きそうな蕾があり、楽しみです。


konami