乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

関戸本古今集巻第四(秋歌上) きのつらゆき  成田山書道美術館   『墨  特集:関戸本古今集を学ぶ』259号より

2021-11-27 | 紀貫之

 

               成田山書道美術館

 

 関戸本古今集

  巻第四(秋歌上)

 

 

          きのつらゆき

 

  かはかぜのすゞしくもあるかうち

  よする なみとゝもにや あきは

  たつらむ

    だいしらず  よみ人しらず

  わがせこが ころものすそを ふ

  きかへし うらめづらしき 秋の

  はつかぜ

 

関戸本古今集

関戸本古今集の名称の由来

 関戸本古今集は、古今和歌集の写本として、最も有名なものの1つ。
 もともと綴葉装の冊子2冊。

 現存するのは、全体の5分の1ほど。

 そのうちの四十八紙が、明治15年(1882年)に、加賀の前田家から名古屋の素封家・関戸家に伝わり、それらを「関戸本」と呼ばれるようになった。

 

 約30年ほど前まで、名古屋の関戸家に糸綴の冊子本に古今集を書写した不完全な本が伝えられてた。

 その後、さらに相当部分が分割されましたが、江戸時代以前に切れ切れになって残っていたものを全て含めて関戸本古今集と呼ばれる。

 

 

 

 

『墨  特集:関戸本古今集を学ぶ』

 259号

 2019年7月

 本社工房

 2238円+税

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子 二』九曜文庫 39「御佛名(みぶつにやう)のあし ぐぐつの小鳥」「かへるとしの二月(きさらぎ)二十五日に。」他(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2021-11-27 | 枕草子

 

『枕草子 二』九曜文庫 39「御佛名(みぶつにやう)のあし ぐぐつの小鳥」「かへるとしの二月(きさらぎ)二十五日に。」他(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

 

『枕草子 二』九曜文庫   

岩波古典文学大系 39「御佛名(みぶつにやう)のあし ぐぐつの小鳥」「かへるとしの二月(きさらぎ)二十五日に。」」他(3枚)

 

 

 

 

▼ 一部分を写す。

かへるとしの二月(きさらぎ)二十五日に。宮しきの御

ざうしに出させ給ひし御ともにまいらで。梅つぼに

のこりゐたりし。又の日、頭中将(とうちうせう)のせいそことて。き

のふの夜。鞍馬のまうでたりしに。こよひかたのふ

たがれば。たがへになんゆく。またあきざらんに、

へりぬべし。かならずいふべき事あり。、、、、

 

 

 

 

 今回も簡単な記録のみにて失礼いたします^^

 

  

清少納言 [著]

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

 日本古典文学大系

 新日本古典文学大系

 

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

『枕草子 二』

『枕草子 二』九曜文庫 26  37「木の花は」(4枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 27  38「池は」(2枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 28  39「せちは」(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 29  40-3「木は」(1/3、2/3  とりあえずは以前読んだところプラスαまで。あと、、3/3)

『枕草子 二』九曜文庫 30  40「木は」(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 31  『枕草子 二』九曜文庫   41「鳥は」(2枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 32  「あてなるもの」「むしは」他(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 33  (3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 34  (3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 35 「たきは」「はしは」「里は」「草は」他(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 36 「草は」「集は」「景の花は」「おぼつかなきもの」他(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 37 「おぼつかなきもの」「あぢきなきもの」「ありがたきもの」「うちつぼねは」他(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 38 「いとしげなきもの」「いちよけなるもの」「御佛名(みぶつにやう)のあし ぐぐつの小鳥」他(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』九曜文庫 39「御佛名(みぶつにやう)のあし ぐぐつの小鳥」「かへるとしの二月(きさらぎ)二十五日に。」他(3枚) 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

『枕草子』 1  一〜六(春はあけぼの、頃は、正月、三月、四月、きき耳ことなる)日本古典文学大系  池田亀鑑・岸上慎二校注

『枕草子』 2  七〜八(おもはん子を、大進生昌が家に)日本古典文学大系  池田亀鑑・岸上慎二校注 

『枕草子』 3  九〜十一(うへにさぶろふ御猫は、正月一日 三月三日、よろこび奏するこそ)日本古典文学大系  池田亀鑑・岸上慎二校注

 

『枕草子』 余1  日本古典文学大系 9(池田亀鑑・岸上慎二校注)と、新日本文学大系25(渡辺実校注)   『とはずがたり』『とりかへばや物語』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ宝くじ 前後賞合わせて10億円 (乱鳥的攻略)

2021-11-27 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

 

 年末ジャンボ宝くじ 前後賞合わせて10億円 

(乱鳥的攻略を、密かにお教えいたしましょう^^)

 

 

 

 年末ジャンボ宝くじ 前後賞合わせて10億円頂戴できるらしい。

 ただし、宝くじを購入しないことには、当たりようがない。

 

 一角千金を夢心地に、宝くじを購入と洒落込むのも良い。

 だが、恥ずかしながら私、生まれて数度も購入したことがないのが宝くじ。

 宝くじを購入するくらいなら演劇を観たいと斯様に思う庶民であった。

 

 しかし、宝くじ攻略は考えたことがある。

 あれこれ考えた結果、一番利口なのは宝くじ3枚の購入。

 これは安価で極めて効率が良いと、自分を褒める。

 理由は、こうだ、、、

 

 どうせ当たらぬ宝くじならば、3枚9百円(?)の出費で次の高額当選が狙える。

 

(乱鳥的攻略)

  1 最高額の10億円

  2 高額の8億5000万円

  3 高額の7億円

  4 その他の当選

  5 3/10の確率で、300円

 

 3枚9百円で、ひょっとすればお前後賞までウヒョヒョで、10億円が当たるかもしれない。

 3枚9百円で、ひょっとすれば3百円が戻り、600円の出費で夢が買えるかもしれない。

 これを考えると、どうせ当たらぬ宝くじであるのなら、3枚買うがヨロシと、私の中で結論づけた。

 ここまでは年末に毎度思うのであるが、いざ宝くじを買うとなるとばかばかしく感じ、二の足を踏む私。

 

 捕らぬ狸のなんとかで、わたしとて10億円当たれば何に使うかを考えてみた。

 使い道は、いたって簡単。

   好きな国に住む、、、

   演劇三昧、美術三昧

   イブニングドレスを着て、夜な夜な劇場に繰り出したい。

 

 話は反れるが、イブニングドレスについて、最近面白い書物に出くわした。

 その本によれば、イブニングドレスは黒死病にかかってない事を示すために、背中を大きく繰り出し露出させたと書かれていた。

 

 話を戻そう、、、

 

 10億当たれば、好きな国で劇場三昧

 そう考えると、年末ジャンボ宝くじを3枚買うのも悪くは無いかとほくそ笑む。

 乱鳥、宝くじなと、一度買ってみる???

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『The Handmaid's Tale ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』 シーズン2(1〜8話 全13話)

2021-11-27 | ドラマ

 

 

 

 

 

ドラマ『The Handmaid's Tale ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』 シーズン2(1〜8話 全13話)

 

 

『The Handmaid's Tale ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』

 シーズン1 10話

   ドラマ『The Handmaid's Tale ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』 シーズン1(1〜10話)

 シーズン2 13話

   ドラマ『The Handmaid's Tale ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』 シーズン2(1〜8話 全13話)

 シーズン3 13話

 シーズン4 10話

 

 

 独裁主義とは

 独裁政治(どくさいせいじ)とは、一個人、少数者または一党派が絶対的な政治権力を独占して握る政治体制を指す。

 近代以降は社会主義国・共産主義国・全体主義国・国家主義国にも少なくない。

 独裁政治下においては、個人の自由を広く認めることは、統治体制崩壊へのおそれがあると正当化し、抑圧を行う傾向も少なくない。。

 

 独裁主義の個人の自由の抑制

 独裁政治を担う集団は信条などの自由を求める民衆層の反抗・反乱の結果、悲惨な末路を辿ることが歴史上少なくない。

 したがって独裁政治においては、個人の自由を求める民衆の動向に対しては、対抗上、対処などの研究を入念に行う。

 その結果、極めて最初期から強圧的に芽を摘むことが少なくない。

 映画における学生たちのデモや抗議は基本、上の視点から「独裁主義」「ファシズム」と使われている。

 しかし、自由を求める民衆層の反抗・反乱の結果といったものではなく、人間に優劣をつけ、自分たちの地位や生活を頑なに守り貫くためには同じホモ・サピエンスである人間をも、自分たちの支配下とみなし、人間的尊厳を与えない怖さは、身の毛がよだつ。

 この恐ろしい筋書きは、人間が進化したことによって子供の産めない女性が増え、子供が産める女性を待女として捉えて人間と見なさず子を産ませる道具として支配するといった身の毛もよだつ内容である。

 選ばれた頂点の人間と思う集団が、人を監禁し道具扱いし、見せしめの為に傷つけたり刺殺し待つのいたるところにぶら下げると云った行動を見て、人よりも脳が大きいイルカや、かなり知能の高い哺乳類はどの様に考えるであろうか?

 

 聖書を部分解釈しうがったキリスト教を描き出しているが、新興宗教(?)のように顔も知らぬ相手と集団結婚をさせる場面があったが、こちらも空恐ろしい。

 私の知る限りでは中三トリオのお一人であった S・J子さんがその様な式で結婚された様に記憶しているが、私には奇異に感じたことを覚えている。

 まさにあの様な集団結婚が、規模を小さくしてドラマで映し出されていた。

 

 ドラマの中で、美しい衛材だと目をみはる部分が多い。

 赤と雨と雪のコントラストを斬新に用い、芸術的に映し出される。

 赤と青緑の対比も見ものである。

 ちなみにこのブログのアドレスも usuaomidori (薄青緑、少しアホな鳥)

 私はこの青緑という色た大変好きな色なのである。

 

 今回も見たという簡単な記録のみにて、失礼致します。

 

 

『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』(原題:The Handmaid's Tale)は、1985年のマーガレット・アトウッドの小説『侍女の物語』を原作として製作された、2017年に始まるアメリカ合衆国のディストピア・テレビドラマシリーズ

 

 シリーズは、架空の第二次アメリカ内戦(英語版)によって新たに成立した全体主義国家を舞台に、出生率が異常に低下して一部の女性が"侍女"と呼ばれ性と生殖の奉仕を強制される近未来のディストピアを描いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする