goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

テレビがやってきた

2008-08-26 | 家計を考える

子供が小さい時によそ様のものを壊したり傷つけたりした時のためになんて言われて入った損害保険。5年毎に更新して5回目かな、その更新日が今年12月に到来します。
5回目で25年。一度も保険金の請求をすることはありませんでした。
何事もなかったのだからと言われればそうなのですが

当初は景気も良く、更新時には配当金がつきました
ところが次第に景気は減速。配当金がつくどころか元金も割れる状態に
前回の更新時は当初より5万円も少ない45万円
10年ほど前、子供も成長してよそ様のものを壊す心配も無くなったことでもあり解約しようと言ったのですが、保険代理店は夫の知り合いで、使う予定が無いのだから置いておこうと言う夫に押し切られ今日に至りました。

その更新をしないという事になったのは「そのお金でテレビを買おう」と私が言ったから
夫はすっかりその気になり、フルセットで買うつもり

先日、ヤマ○電機に行ったのはCD-Rを買うためでしたが、夫はTV売り場に直行しました
買うと言った時からメーカも大きさも決めていて、あまりTVを見ない私が口をはさむ余地はありません。
店員さんの明日までなんですが、ポイントが高く付きますよの言葉に夫は即決
更にDVDとテレビ台も決めて、私に相談しようなんて気は全くない。
保険金は全て自分のものだと思っている

しかも5年前、更新時の金額は45万なのに購入金額は〆て46.5万
ポイントを付けずに現金値引きをしてもらえば10万以上安くなりますが、そのポイントは息子のカードに付けてやるという約束です。

保険金はそんなに戻っては来ないと言う私の言葉に耳を貸さず、ボーナス払いで購入したTVが我が家にやってきたのは日曜日の午後のことです