はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

TW200のカスタムが、そろそろ完成・・・か?

2016-07-31 22:53:53 | TW200
先月あたりから、TWのカスタムに力を注いでいたのですが、
ようやく、目指す形になってきました。

はじめは、ごくごく一般的な”スカチューン”だったTWちゃんでしたが、
先月から、
 ダウンマフラーを、ノーマルマフラーに変え、
 純正シートカウルを装着し、
 グリップと、ハンドルブレースを赤系に交換し、
 赤バンドで自作した飾りを付けて、

そして、今回、
リアショックを交換しました。


リアショックは、セロー用を流用するといいようなことが
ネットで書いてあったので、私もそれに習いました。


そんなわけで、先週、オークションで購入したのがこれです。
※赤いほうが購入したやつ。



なぜか写真が縦になりましたが、赤いスプリングがイカシテマス!!
(長さも大分ちがう!)

もともと、黒ベースで部分的に赤を基本としたかったので、まさに打ってつけです。

早速、取り付けですが、ネットで調べたところ、下側の穴を拡張すれば、
ポン付けできるそうで、実際やってみましたが、その通りでした。

<穴を拡張した図(12mm)>


<後ろから>


<横から>


別体タンクは、チューブを挟んで、配線バンドで固定しました。
色々とセッティングを調整できるようですが、おいおいやっていこうかと思います。


また、リアショックが以前の物より長い為、テールが大分上がりました。
今どきのモタードっぽくて、中々いいです。






車高が上がった分、ノーマルのサイドスタンドでは、長さが足りなくなって
しまったので、セローのサイドスタンドをオークションで購入しようと思います。

それを付ければ、一通り完成です。


来週末が、待ち遠しいな~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿