行ってきました!
富士サファリパーク☆

朝4時半に起きて簡単にお弁当作って、5時半過ぎに出発。
道はスイスイで7時半に着きました。
入場ゲートで並んで30台目位。
9時オープンだけど少し前から入れてくれて、中に入ったら速攻でライオンバスのチケット売り場に並んで9時10分のチケットを購入!
トントンと事が進んで気持ちが良い。
今回の入園料はたまったポイントで無料☆
マイカーで園内を周っても良いのですが、餌をやりたい!と子供たちの希望でライオンバスに乗りました。
朝1発目、寝ている事が多い動物達もみんな起きて動いて遊んで食べて…色々な姿が見られました。
クマに人参とリンゴ。
ライオンに生肉。
ラクダにペレットをやりました。
娘は去年怖くてライオンにお肉あげられなかったけど、今年はできたのでかなり嬉しかったようです☆
まだ空いてる広場でお弁当やアイスを食べて一休み。
歩いて動物園を周って、リスザルやお馬さんに餌をやりました。
ここはカンガルーの広場に入れるので、触れたり隣に並んだり、赤ちゃんが袋に入る姿を間近で見たり、楽しいですよ。
最後にもう一度、今度は車でサファリゾーンをぐるりと一周。
かなり満喫しましたー!
動物も食べ物屋さんもお土産屋さんも、何もかも空いてる時間に見れてよかったよ。
やっぱり早起きは三文の得ですね☆
楽しかった♪
富士サファリパーク☆

朝4時半に起きて簡単にお弁当作って、5時半過ぎに出発。
道はスイスイで7時半に着きました。
入場ゲートで並んで30台目位。
9時オープンだけど少し前から入れてくれて、中に入ったら速攻でライオンバスのチケット売り場に並んで9時10分のチケットを購入!
トントンと事が進んで気持ちが良い。
今回の入園料はたまったポイントで無料☆
マイカーで園内を周っても良いのですが、餌をやりたい!と子供たちの希望でライオンバスに乗りました。
朝1発目、寝ている事が多い動物達もみんな起きて動いて遊んで食べて…色々な姿が見られました。
クマに人参とリンゴ。
ライオンに生肉。
ラクダにペレットをやりました。
娘は去年怖くてライオンにお肉あげられなかったけど、今年はできたのでかなり嬉しかったようです☆
まだ空いてる広場でお弁当やアイスを食べて一休み。
歩いて動物園を周って、リスザルやお馬さんに餌をやりました。
ここはカンガルーの広場に入れるので、触れたり隣に並んだり、赤ちゃんが袋に入る姿を間近で見たり、楽しいですよ。
最後にもう一度、今度は車でサファリゾーンをぐるりと一周。
かなり満喫しましたー!
動物も食べ物屋さんもお土産屋さんも、何もかも空いてる時間に見れてよかったよ。
やっぱり早起きは三文の得ですね☆
楽しかった♪