じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

汝、星のごとく&星を編む

2024-01-21 | 
汝、星のごとく

少し前に読んで、色々と思うところがあった本。

いつの間にか誰かが決めた、がんじがらめのルールの中で、自由に生きる不自由さ…みたいなね。

それをストーリーに出来るのってすごいなって思います。

今回、その続編のひとつ。
星を編む
を読みました。


これまた思うところあります。
信念を持って頑張れる、信じられる人がいるってうらやましい。
仕事をする上で私に出来ることは何かな…。


他の続編も読んでみたいと思います。


朝1分間、30の習慣。

2023-01-11 | 
本のご紹介。
マツダ ミヒロさんの
「朝1分間、30の習慣。」

自分の頭と心を整理して、やるべき事をやる。やらなくていい事はやらない。
無駄を減らして生産性をあげましょう。

個人的に自分自身を見つめなおそうと思っているので、自分に質問する習慣をつけるというのはやってみようと思う。

よく末っ子から
・ママは自分のどこが好き?
・ママがうれしいことはなに?
・ママは今日いい事あった?
などと質問されるのですが、なかなか答えられない。
どうやら自分のことをよく分かってないらしい…と気づいたので、ちょうど良いタイミングで読めてよかったです。

仕事もその日の最優先タスクを明確にするだけで、確かにぶれなくて良いかもね。

小さな事でもその日のタスクをこなすとやった感があるし。

ちなみに昨日の私のタスクは
・スキー旅行の大量の洗濯物を片付ける!
でした。洗濯して干す場所や乾燥機もうまく使って1日で片付いたからスッキリです。

さてさて、今日もがんばろ!




読書

2023-01-06 | 
またまた本のご紹介



喜多川泰さんの「運転者」です。
運転をする者ではなく、運を転じる者で運転者です。

先日読んだ「賢者の書」に感銘を受け、同じ著者の本を読んでみようと思った訳です。
こちらもまた人生の指南書といいますか、「生きる」という事について分かりやすく書いてあります。

そして、その指し示している生き方が私の夫そのものだな…と思いました。

そのプラス思考、何にでも興味をもって、知らない人ともすぐ知り合いになる、いつも笑顔で楽しい事を見つけてくる。

出会った頃、落ち込んだ事がないって聞いて、(すごいな…)って思ったけどそれは今も変わらない。

そういう人は運をひろうアンテナの感度がとても良くて、チャンスに気づけるみたいですよ。

私にはとても分かりやすく、あっという間に読んでしまいました。とても面白かったです。

気づいたんですが、私の好きな事って読書ですかね。最近は2日に1冊読んでいます。図書館もワクワクしたり落ち着いたり、大好きです。

そーか、そーか。
自分の好きな事が分かって嬉しいです。


賢者の書

2022-12-08 | 



最近、色々な本を読んでいるのですが、その全てを集約している感じ。
道筋立てて分かりやすく話してくれているから、頭の中も整理しやすいし、飲み込みやすい。
まだ途中ですが、忘れないようにラインひく言葉がたくさんあります。
ちょっと人生立ち止まった時、この先どうしようかな?と漠然とモヤがかかった時、良かったら読んでみてください。


目標達成のルール

2022-01-31 | 


今回の本はこちら

大谷翔平のマンダラチャートに興味をもっていたので、購入してみました。

図書館も利用しますが、1月に2冊は買っていい事にしてるので、読み込みたい本は買っています。

まぁ、買って満足!とならないように。

目標・目的ってなかなか思いつかなかったりするけど、最近は少しずつわかってきた気がします。

その為にすべき事をひたむきにやっていけたらいいなと思います。


料理本

2015-03-19 | 


図書館で借りた土井善晴さんの料理本です。

「ふだんの料理がおいしくなる理由」

なんか好き。

読んでも真似しようと思わない料理本もあるけれど、これは私の心に響いたわ。

例えば
お米を洗ってザルにあげておく…。

皆さんやってます?

私、やった事ありません。
本やテレビでやってても真似した事ありません。

今まで水切りの為だと思っていましたが、お米を戻す為なんだって初めて知りました。

お米は乾物だから洗って周りについた水分で戻してから炊くんだそうです。

夏場30分、冬場60分くらい。

逆に水につけっぱなしは……。

気になる方はぜひ読んでみてください。

料理の手順とその根拠が書かれていて、確かに美味しくなりそうな気がします。

ただ、時間がなくてまだ米はザルにあげた事ないけど(´Д` )

お休みの日にでもやっていきたいと思います。