じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

歯が抜けました

2013-01-31 | 子育て
娘さん、二本目の歯が抜けました。
下の前歯です。
すでに永久歯が生えてきて、ずんずん空いたスペースに割り込んできています。
まっすぐうまい事並んでほしいっ!
いや~、、、歯ってこうやって入れ替わるのね。
勉強になります。
虫歯に気をつけて歯みがきしっかりやりましょう☆

こどもたち

2013-01-29 | 子育て
「ママ、赤いブーブーがあったよ!」

自転車の後部座席から話しかけてきた息子さま。

前まで単語しか言えなかったのに…文章を話すようになりました。

トイレに連れていけばオシッコを上手にします。1日オムツを塗らさない事もしばしば。

ウ〓チは家と保育園で3~4回トイレで成功しているらしい。
まだ見てないから早く立ち会いたいな~。

娘さんは2本目の歯がもうすぐ抜けそうです。
弟が自転車の後ろに乗りたがるから、狭い前の席に乗って帰ります。

これがまたママが近くて嬉しそうで…甘えんぼ。

小学生と家の前でかけっこしてたら、前より速くなってる感じ。

縄跳びも10回以上跳べるようになりました。

すくすく成長しとります。

食べ放題

2013-01-29 | 子育て
スカイラーク系の「グラッチェ GARDENS」というイタリア料理のファミレスがあります。

店舗によって違うのか、期間限定なのか解りませんが、お手頃価格でセットメニュー+ピザ食べ放題やってます。

例えば1,153円のAコースでは20種類以上のメインメニュー(パスタ、ドリア、ハンバーグ等)とサラダ、ドリンクバーとピザ食べ放題がついています。

ピザも食べただけで7種類、他にもあるのかな?取りに行ってもいいし、テーブルに配りにきてくれます。

日曜日のランチに行ってきました!美味しかったよ。

ダイエットの記事の次に食べ放題の報告ですから…まぁそんなもんです。

お腹いっぱい食べるって幸せな事よね。

ダイエット

2013-01-28 | 子育て
私の体重が着々と増えている…。
病棟から外来になり運動量が低下。
さらに内科から総合診療科になり運動量が低下。

食べてもなかなかお腹いっぱいにならなくて…。

そりゃ増えるの当然ですわね。

お腹周りを締めようとクランチをお風呂前に300回やって1週間。
多少変化はあるものの体重は落ちない。

運動量に見合った摂取カロリーにしなくちゃなぁ。

お昼を1食置き換えダイエットしよっかなー。

でも空腹でイライラすると子育てによくないし。

急に食生活変えて風邪引きやすくなるのも困る。

当面はクランチを続けて、夕飯に春雨や豆腐を増やして、よく噛んで食べよう。

同じくそんな感じの旦那さんはスポーツジムで若かりし日の肉体を取り戻す?らしいです。

どうなることやら~(笑)

中耳炎

2013-01-28 | 子育て
鼻水出始めた息子さま。
咳もでるのでお医者さんにいきました。
そしたら久々の中耳炎。
「耳に水がたまってますね~」

あぁぁ。一度なるとなかなか治らないのよね。

薬もらって飲ませています。
これからまた耳鼻科通いかぁ…。

早く治りますように!

元気です

2013-01-23 | 子育て
電車でブログを書くことが多いのですが、最近スピードラーニングを聞いているので更新が疎かになってます。

せっかく聞くならちゃんと聴きたいのでね。

ま、そのうちまた飽きると思いますが(笑)

聞きたいときに聞く位のペースですが、0ではないと思って。

少しずつインプットして、自然とアウトプット出来るようになったらいいなぁ。

成長

2013-01-21 | 子育て
娘さんと雑誌を見ていた。
可愛いモデルさんを指差し「これママだよ」と言ったら…

『はぁ~?!』

と、思いっきり批判された。
なかなか言うようになったじゃない。


息子さまが本を見ていた。
横でハーモニカを吹いたら…

『うっしゃい!(うるさい!)』

と、かなり迷惑がられた。
なかなか言うようになったじゃない。


子供とはいえ一個人。
予想外のやりとりが楽しい毎日です。

増えている

2013-01-19 | 子育て
体重が増えている。

自分の思うベスト体重より2~3kg多い。

確かに食べているからね…。

お腹のお肉を落とそうと、立った姿勢でお腹をクランチしてたら、後ろで子供2人が真似してた(笑)
超可愛い☆

ママがいると甘えっ子だけど、おばあちゃんが見ているときは2人で楽しく遊んでいるから子守りも楽だって。

ホントに仲良しで可愛いです。

さて、私は体重・体型を少し見直さないと。

食事かダンスDVDか。
それともロングブレスか…(笑)

久々に空手の基本稽古でもやるかなぁ。

元気です

2013-01-18 | 子育て
インフルエンザの娘さんも、くっついてるのに感染しない息子さまも元気モリモリです。

息子さまはなんで感染しないのか分からないけど、とりあえず元気が1番!

お義母さんにみてもらっているのですが、子供たちはさながら「冬休み」のようにのんびりしています。

お盆と年末年始くらいしか続けて休むことないもんね。

インフルエンザとはいえ1週間のんびり出来て楽しいようです。

あ、娘さんは1月12日(土)に歯が抜けましたよ。

すでに大人の歯がにょきにょき出ています。

息子さまはよく喋りますよ。
泣き虫お姉ちゃんにナデナデして「だいじょぉぶ?」と。

娘さんも私もかなり癒されています。

さぁて夕飯何にしよっかなぁ~。

似てる人

2013-01-17 | 子育て
以前やっていたドラマ「時効警察」にでてくる女優の麻生久美子さん(だっけ?)

私が似てると後輩さんが言ってきた。

前にも言われたことがあるぞ。

女優さんに似てるなんて光栄だけど、それは顔が?キャラが?と聞いたところ……。

「確かに少し変なキャラなんですけど、でも何か雰囲気が似てるんです。」

ん?

確かに変な…と聞こえたけど。
まぁいいけど。


それとは別件で、職場に似ている人がいるらしく、連日違う人から「似てる人みたよ!」と言われます。

誰なの~?
気になりますわ。