じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

無関心にイライラ

2023-05-14 | 子育て
息子が中学校に入ったら、また不登校になるであろう…と予想はしていた。
が、6年生で結構行けるようになっていたから、ガッカリしたというのが本当の気持ち。

そもそも、行けない、馴染めない根本的な原因が解決できてないからね。

ちゃんと調べてないけれど、世間的に言われる発達障害グレーゾーンや学習障害とかなんだろうな。自閉症スペクトラムの本を読むと特徴が当てはまったりもしますし。

接していても、これは同学年の集団生活は馴染めないだろうな…と感じる事がしばしばあります。

今度、学校のスクールカウンセラーや、地域の支援センターの方と面談する予定です。特性を受け入れてくれる受け皿があるとよいのだけれど。

あ、息子本人は学校に行く気はさらさらなさそうだけどね。

現状は家でドリルをやったりYouTubeの授業動画で学んだりしていますが、ずっと家にいると更に世間知らずになるので、まずは週1回位他の人間と交流できたら良いなぁと思います。

申し込んでいるプログラミング体験教室も行ってくれるかなぁ…。

こんなに考えても、当の本人は何も考えてなくて、悩んでもなくて、いつも自分主体でゲームの話ばかりしてくるから本当にイライラします。

頑張り屋さんでユーモア溢れる娘たちに癒されています。

さて、また1週間がはじまるぞ。
ふぁいと!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1番♪)
2023-05-28 07:53:45
大丈夫だよ。自分の人生だから自分できちんとしないといけないんだってわかれば何とかやっていくから。
そこに行くまでが大変だったけど。
病院でグレーゾーンって言われてたけど今は人生楽しんでくれてるから。
母はどーんと構えてなっ!
返信する
Unknown (uozasarudoshi)
2023-05-31 15:30:57
ありがとう😊
心が軽くなります。
返信する

コメントを投稿