goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラクエ9☆天使ツアーズ

■DQ9ファンブログ■
オリジナルストーリー4コマ漫画を中心に更新中
時々ドラクエ風味ほかゲームプレイ漫画とかとか

グビアナ城5

2010年10月10日 | 11章 グビアナ城
ミオ 「で、で、で、でも、ウイちゃんが…」

ヒロ 「いやいや、普通あの高さから飛ぶのはウイだから、だから。気にしなくて良し」



  

いつものごとく会話が長ったらしくて、無理やり削って4コマに収めたんですが(汗)、
ミオが「飛びこまなくちゃ」と使命感に燃えているのは
ウイとヒロの、3コマ目の会話のせいです。

ヒロとミカが池から飛び降りるのを躊躇っているのは、
女湯には飛び込みたくないせいだ(男だから)と思いこんじゃってます。
つまり、自分は女だから(高くて怖いからって)躊躇ってちゃ駄目なんだー!…という使命感です。

ミオを止めたヒロとミカが、ウイを飛びこませたのは
今までの旅の間にウイを観察していて、「ウイならやれる」という確信があったからです。
自分たちには「やれる」という確信がなかったのと(住宅の3階と違って、城の3階は結構な高さだと思われ)、
やはり「女湯」という躊躇いがあったんでしょうか。

まあ、ゲームでドキドキしながら飛び込んだ女湯では、全員、服を着てたんですけどね?
(ヒロとミカを置いていくかどうかドキドキした)

そして屋上にいるおじさんを見るたび、
ここの城の警備はどうなってるんだ?とツメの甘さが気になって仕方ないんですけどね?

そしておじさんはそんなところから女湯を眺めて何が楽しいんだ?

と思わずにはいられないんですけどね…。

ゲームでは今一つ建築構造が解りにくいけど、この池はどうなってるんだ?
水の底に風呂が見えるのか。それとも吹き抜けになっているのか。水はどう流れているのか。
(わからないまま飛び込んだ今でも謎は深まる)




にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ
にほんブログ村 ←4コマを文章で補足する、姑息な手段にも動じない管理人にポチっとw

天使御一行様

 

愁(ウレイ)
…愛称はウイ

天界から落っこちた、元ウォルロ村の守護天使。
旅の目的は、天界の救出でも女神の果実集めでもなく
ただひたすら!お師匠様探し!

魔法使い
得意技は
バックダンサー呼び

 

緋色(ヒイロ)
…愛称はヒロ

身一つで放浪する、善人の皮を2枚かぶった金の亡者。
究極に節約し、どんな小銭も見逃さない筋金入りの貧乏。
旅の目的は、腕試しでも名声上げでもなく、金稼ぎ。

武闘家
得意技は
ゴッドスマッシュ

 

三日月
(ミカヅキ)
…愛称はミカ

金持ちの道楽で、優雅に各地を放浪するおぼっちゃま。
各方面で人間関係を破綻させる俺様ぶりに半勘当状態。
旅の目的は、冒険でも宝の地図でもなく、人格修行。

戦士
得意技は
ギガスラッシュ

 

美桜(ミオウ)
…愛称はミオ

冒険者とは最も遠い生態でありながら、無謀に放浪。
臆病・内向・繊細、の3拍子揃った取扱注意物件。
旅の目的は、観光でも自分探しでもなく、まず世間慣れ。

僧侶
得意技は
オオカミアタック