ぶつくさ

なんやかんや、ぶつくさ言うところ

お上からのお達し

2008-01-29 | Weblog
けーじばんにも書きましたが、「割り込み等の禁止」が重点取り締まり案件となりました。

定義は、道交法32条にあります
「車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない」
でありんす。
渋滞の列を、するするっとすり抜けて、前に出たらアウトです。
信号待ちの先頭でついやっちゃう事ですね。
バイク通勤の方は、特にお気をつけあそばせ。
今までは、切符は堪忍してもらえる指導措置でしたが、もう容赦しないぜキャンペーンです。
厳格には止まってる車1台1台すり抜けるたびに、一旦停止して安全確認して徐行すりゃ大丈夫ってことかな?
いや、原則、路側帯通行は×ですね・・
なんせ、現場はとっとと切符切れ!てお達しですので、くれぐれも順法安全運転でよろしく!



空中で見た

2008-01-27 | Weblog
TRライダーたちのある日の出来事を聞いたので、紹介しておきましょう。

出演はT選手(先輩格で、クールなやさ男)Kちゃん、F君の3人
エキストラにスタッフ数人

場所はY社のオフのコース

T先輩が、二人に口を酸っぱくして説教しています。
「TRの選手は、基本的に操作がうまくて、ついつい調子に乗ってやりすぎるから、特にジャンプは気を付けて走るように!!」

そして、TKFの順でコースイン
周回を重ねる毎に、さすがにワークスライダー達、2段ジャンプなんかピョ-ン!

T先輩ピョ~ン、Kちゃん続いてピョーン
その時、Kちゃんは空中で見た!

着地の時、山のてっぺんにリヤ引っ掛けて、もんどりうって前転していくT先輩!
このままだと轢いてしまうぅぅぅ
着地直後、冷静にラインを変更して、事無きを得たそうです。

ピット前通過時、身振りでスタッフにT先輩転倒を告げると、みんな大騒ぎで駆け出したとさ。

さんざん人に注意してた自分がやっちゃったわけで、太もも血だらけなのに、
無理矢理クールさを装ってたT先輩が、めちゃめちゃ面白かったんだってさ。
スタッフが駆けつけてきたのも、美学に反するようで、心外そうだったらしい。

起こった事は、大阪のお笑い並なんだけど、ナイスガイを気取ってると大変ですな。



p.s
2stも4stも乗ったんだって。
2stの方が振り回せておもしろかったらしいけど・・・
4stの方が圧倒的に戦闘力あるってさ
さすがに4st450は化けもんだったって。



あ~よ~寝た

2008-01-24 | Weblog
昨日は、休日でしたな~
朝はTOM娘が1限からあるってんで、7時前から起きて朝ごはん。
7時半頃TOM娘出動後はごろごろするも、10時頃陸事へ出発。

帰り道、久しぶりに出前一丁食べたいなぁと思い、スーパーに寄りました。
出前一丁もありましたが、好っきやねんが安かったので急遽変更。
てんぷらコーナーで、ゲソ天と玉ねぎ天とナス天をピックアップして、レジへ向う途中バッテラも欲しくなって、かごへ・・・

家に帰って、MIKARIさんの分と二つ好っきやねんを作って、バッテラとてんぷらでお昼ごはんです。
ら~は~が、んぱんぱ

その後スジカレーを作り出して、煮込みにかかった2時半頃、TOM娘帰還。
コタツはいってテレビみてたら、うとうとしてしまいました。

夕方いつもの買物に出かけて、夜は鳥皮焼いてビール飲んで、カレーをパスタで食べて、とっとと寝てしまいましたとさ。


足踏みミシン

2008-01-17 | Weblog
昨日は朝っぱらから、またもや保険の講習・・
相変わらずコンプラ・・

お昼にロッティと落ち合って、MIKARIさんとともに星が丘へ行きました。
ロッティの出品してるギャラリーがあるんですね。

今にも朽ち果てそうな校舎がギャラリーでした。
一応現役の洋裁学校らしい・・
写真はそこで受け付け台みたいになってた、足踏みミシン。
そこでロッティの作品が買われていくのを、まざまざと見せ付けられた。
すごいぜ、ロッティ。

その後は、結局晩御飯まで一緒に遊んで、ロッティは地下鉄に乗って帰って行きました。
晩御飯は、ロッティの作ったお好み焼きと、おいらの作った鳥の唐揚げ&サラダでした。
おいしかったので、食べ過ぎました。


ついにおじさんだ

2008-01-15 | Weblog
今月の試乗車が、奇しくも大型になりました。
奇しくも、と言うのは、健おじちゃんが、メーカーにせっつかれて大型免許をとったので、大型になったら乗させてくれ~
って言っていたのだな。

さっそく連絡すると、ついに免許が使える~~と喜んでおりました。
ひさしぶりに会いたい人は、当日張り込みに来てくださいね。


正常運転??

2008-01-12 | Weblog
「酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかった」
福岡の地裁での判事のお言葉であるな。正常な運転って言っちゃいかんですよね。

酒気を帯びて運転しちゃいかんってのは、正常な運転が出来なくなるからじゃん。
なら酒気帯び運転でも正常な運転が出来れば良し!と容認されちゃうよ。
検挙基準の0.15mmg以下でも、酒気を帯びてたら白切符切られてもしゃ~ないんやしね。

酒酔いの為、正常運転は出来なかったものの、危険運転と言うほどではない。って位にしとかんとあかんのちゃう?

いずれにしても適用の難しい法律っちゅうか、どんな力が働いて、こんな法律になるんやろ?
いっそのこと、酒気帯び運転致死傷罪にして、酒気帯びで人身事故起こしたら厳罰ってことでいーんじゃないかしらね。
ひき逃げを同罪以上の厳罰にするのもお忘れなく。


anago

2008-01-11 | Weblog

え~と、ちょいちょい弟の穴子寿司屋について聞かれたりするので、書いときます。
下村と言う、明石の穴子寿司屋です。
実は、下村と言うアナゴ屋は、あちこちにあります。
検索してもらうと数店でてくるかもしれません。
おそらく全部別会社だと思います。
なんかあるんですって。老舗にありがちな事が・・
行ってみて、ご指名していただいても
「誰?それ?」
になりますからご用心ください。
穴子そのものは売り物にしておらず、穴子寿司が売り物です。
百貨店の催事場に下村の穴子寿司とあれば、まずまちがいなく、うちの弟です。
東京より東だと、ひょっとしたら違うかもしれませんが、東京まではたぶん大丈夫。
うちの店の名前出せば、穴子屋なのに、サービスうなぎのぼりっ!かも
大阪圏なら、各阪急百貨店によく行ってます。
チラシに載ってたら、行ってみて下さいね。

岡山とか米子とかも行ってますから、サカナ氏もよろしく!



食欲

2008-01-10 | Weblog
昨日は、今年初の旧ご本尊参り。
KENちゃんはY参りで留守ですが、ジェロ君と遊んできました。
用事はステップバーもらうだけなので、1分で済むんだけど、ずいぶん遊んじったよ。

行きしなに、ブタマンを貢物にしようと、千中に寄ります。
いつもは道端に車停めて、MIKARIさんにちょちょいっと買ってもらってくるんですが、一人なのでそうもいきません。
おまけにレッカー車稼動中!ワーゲンが運ばれていきます・・
これにひっかかったら、ブタマンどころぢゃなくなります。
近くのタイムズに停めて、とぼとぼ歩いて買いに行きました。
経費のかかった、いつもより高いブタマンになっちゃいました。

んで、お昼ごはんの時に、ジェロ君は推定4人前強のナポリタンを平らげ、お皿に残ったソースを食パンになすりつけてきれいに食べ、その上にブタマンを1個・・

さすがにちょっと食べ過ぎたってほざいていました。

そのうち、とーにょー病なるわ

お正月の過ごし方

2008-01-06 | Weblog
大晦日は朝からがんばって大掃除をしました。結構がんばってたら、お昼過ぎにはエネルギーが切れてしまいました。
夜はビールを飲んで眠ってしまいました。

元日はお昼過ぎまで、おせちつまみながら寝正月で、その後実家参り。
帰ってきてまた寝正月。

二日はまたまたお昼過ぎまで寝正月で、昼過ぎに近所の神社に初詣。
その後やっぱり寝正月。

三日になって、やっと動き出し。ロッキートライアルにキノタクの付き添いで行ってまいりました。
暖かくてキノタクもご機嫌でがんばっておりました。
夜にはロッティも合流して、人生ゲーム平成版で盛り上がったのであった。

写真は新型4サイクルのREV-4Tに試乗するキノタクです。