ぶつくさ

なんやかんや、ぶつくさ言うところ

お上からのお達し

2008-01-29 | Weblog
けーじばんにも書きましたが、「割り込み等の禁止」が重点取り締まり案件となりました。

定義は、道交法32条にあります
「車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない」
でありんす。
渋滞の列を、するするっとすり抜けて、前に出たらアウトです。
信号待ちの先頭でついやっちゃう事ですね。
バイク通勤の方は、特にお気をつけあそばせ。
今までは、切符は堪忍してもらえる指導措置でしたが、もう容赦しないぜキャンペーンです。
厳格には止まってる車1台1台すり抜けるたびに、一旦停止して安全確認して徐行すりゃ大丈夫ってことかな?
いや、原則、路側帯通行は×ですね・・
なんせ、現場はとっとと切符切れ!てお達しですので、くれぐれも順法安全運転でよろしく!


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空中で見た | トップ | いんぼー説 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-01-29 23:19:35
徐行とは時速十キロ以下でいつでも止まれるスピードだったと思うのですがシンミで流れているようなときのセンターすり抜けは可ということでオケ?



と聞いてみるテスト
返信する
Unknown (TOM)
2008-01-31 12:32:31
時速何キロかの指定はなかったはずです>徐行
「シンミで流れているようなときのセンターすり抜け」
てのは、そもそも妥当な走り方ではないんでないかい?ケケケ

停止に向ってる車両の前には、割り込まないが吉です。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-01-31 21:46:08
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%90%E8%A1%8C
教習所等の具体例が10キロだったわけですな。
>妥当
バイクですり抜け不可なんて非現実的(笑)
もはやバイク便なんて半分存在を否定されているようなもんでは?
>停止割り込み
シンミ171の交差点の右折レーン割り込みとか昔からありますね
返信する
Unknown (赤馬)
2008-02-01 09:35:27
目撃例:
新御梅田オーバパス・御堂筋交差点
→立番のお巡りさん(非米国領事館護衛)

171・新御堂交差点
→PC

割り込まないすり抜けってあり得るのかな?
動き出してから割り込めばよいのかな?
まぁおとなしくしておきましょう

府内62交差点を指定,通勤時間帯の指導ですって
まぁ怖い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000175-mailo-l27
返信する
Unknown (TOM)
2008-02-01 10:53:48
定義としては、前に入らなければ割り込み等にはあたらないわけですね。
すり抜けていくのは、それとは別の事案です。
厳格に法を適用すれば×ってこってすね。

渋滞するポイントで、特にご注意を!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事