建材経営奮闘記

小さな建材店を経営してます。ぐちをこぼしたり新しい情報を発信します

雨の中・・・・鉄筋組みを行ってます。

2016-01-29 19:08:24 | Weblog
     今日は一日雨が降ってましたね。
     基礎工事の現場も雨でしたが
     作業を進めてました。明日やんでくれれば
     もう一か所は立ち上がりのコンクリートを
     打設することにしています。
     もう一件は、人数を減らして配筋を行ってます。
     

     

     
     月曜日に鉄筋検査なので、明日で大体の準備が
     出来そうな雰囲気になってきました。
     今日は結構降りましたが、みんなの頑張りで
     行程をずらすことなく作業を進められそうです。
     これなら明日は、曇りになるかも?
     そんな願いが叶うかも・・・しれませんね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら今日から又雨になってしまいました。

2016-01-28 18:00:37 | Weblog
     今年ほど天候が悪いのも珍しいですね。
     二日ともたない天候にほとほと疲れますね。
     天気の悪い中、鉄筋組みに入りました。
     

     
     午前中枠組みをして、午後から鉄筋の組み付け
     に入りますが、職人さんに申し訳なくて
     仕方がないんですが、このままだと来週まで
     ずーっと雨なので、諦めて作業を進めて
     もらってます。せめて明日は小降りで
     仕事が出来ればと、思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに天気の心配のない一日でした。

2016-01-27 18:46:38 | Weblog
     今日は全く雨の心配のない一日でした。
     午後からはこんな感じの青空になり
     外で土間コンクリートを打設するにも
     全く雨の心配が無いなんて、久しぶりです。
     

     
     予定通りに打設は完了ですね。
     

     
     こちらはもう一か所の基礎の現場ですが
     捨コンを打ちたくても、生コンが待てど
     暮らせど、現場に到着しません。
     今日は天気が良くて、配送がいっぱいとか?
     もっと早く予約しとけば良かったのに
     こんなにまで待たされるとは・・・・・。
     結局二時間も待ちぼうけだったそうです。
     みんな考えることは一緒だから、こんな事も
     ありますよね・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がやんで、やっと仕事再開です。

2016-01-26 18:16:04 | Weblog
     昨日までの雪はやんで、まだ現場は多少
     雪が残ってましたが、もう降らないと
     概況が出たので、雨は小降りでも
     仕事を再開しました。
     
     こんな感じで、仕事をするか思案しましたが
     多少なりとでも気温は上がったので、何とか
     仕事には支障がありませんでした。
     
     午後には砕石を転圧しながら、作業を進めて
     明日の午後には捨コンを打設する予定です。
     鉄筋検査が決まってるので、多少焦ってますが
     何とか間に合うように努力をしようと思います。
     後は天候次第ですかね?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら、雪の為今日は仕事になりません。

2016-01-25 09:27:51 | Weblog
     積雪が7cmぐらいあるので、今日は配送が
     出来ない状態になってます。と言うよりも
     みんな休んでるんでしょうか?修理以外の
     電話は全く鳴りません。
     
     現在の気温は約2℃ぐらいまで上がってきました。
     もう少しすると、気温も上がって来るでしょうか?
     会社はお湯だけでなく、水も全く出ないので
     トイレも使えない状態です。
     早く凍結から解放されて水が出るように
     なってくれると助かります。
     

     
     また北西風が強くなってきました。ただ、昨日の
     体温に慣れてしまったのか?今日の温度が
     寒く感じないのは、不思議なもんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪・雪・雪の一日でした。

2016-01-24 07:59:59 | Weblog
     こんな雪道、経験したことが無いほど
     国道には物凄い雪が降ってました。
     結構早い時間帯に、広島にふるさとフェアを
     見学をしに出かけたまでは良かったんですが
     半端じゃない雪に、Uターンをしようかと
     思案したんですが、いける所まで行ってみるか?
     なんて軽い気持ちに・・・・後悔先にたたずでした。
     

     
     県境は1m近い雪があり、フロントガラスが
     凍るなんて経験は初めてでした。
     それでも何とか、普段の倍以上もかけて
     広島についたまでは良かったんですが
     山陽道も閉鎖になるかも?なんて言われ
     会場を前にして、慌ててUターンです。
     市内は全く雪なんてないのに、帰りだすと
     確かに行く時より、かなり雪は増え始めてました。
     261号線の峠を何とか超えると、大型トラックが
     何台も上がれなくなってました。
     帰れただけでも、運が良かったと思うしかない程
     の雪で、今日ほど4WDの車なら?なんて思う事は
     ないですね。とんでもない日曜日になりました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い中・・・仕事頑張ってます。

2016-01-23 14:05:38 | Weblog
     予報通りに天候は崩れてきました。
     気温は下がって来てますが、まだ
     雪には変わって来てないので、外仕事を
     出来るだけ進めることにして、頑張って
     もらってます。
     
     寒くて気の毒ですが、床掘をしながら
     砕石の敷き込みを行ってます。
     夕方まではこんな天候で、何とか仕事には
     なりそうですが、今晩からは凄い寒波が
     到来するみたいですね。水道管の破裂や
     給湯機の故障が無ければいいんですが
     さてどうなるんでしょうか?
     昼間で氷点下の気温って・・・・・
     どんな寒さなんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの青空で、気分爽快ですね。

2016-01-22 15:06:52 | Weblog
     今朝から南の空は青く光ってます。
     残念ながら北側はまだ空は真っ黒です。
     
     まだうねりはかなり残っていますが
     今日はおおむね雨は降らないみたいです。
     
     波が落ちるのを待って、入港する船が沖合に
     2隻停泊してました。今日だけの回復を待っての
     入港なので、うねりがおさまると良いですね。
     
     天気が回復したので、基礎の外枠を建て込んでます。
     
     昼過ぎには建て込みが完了したので、屋根瓦の
     修繕の仕事に移動しました。これだけやっておけば
     週末風が吹いても、寒くなっても安心できるので
     夕方までに完了させたいと思ってます。
     
     天候回復により、もう一件の基礎工事も
     床掘に取り掛かりました。
     
     昨日までの悪天候でかなりぬかるんですが
     今日は絶好の外仕事日和・・・・。
     現場から出る時は、水でタイヤを流しながらの
     作業にはなりますが、外で仕事をしていても
     寒くないのは久しぶりです。
     夕方にはどれぐらい進むのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本降りではないので、外で仕事をしています。

2016-01-21 15:26:07 | Weblog
     今日も天気はあやふやですが、外で仕事は
     出来そうな雰囲気なので、出来ることから
     取り組んでいます。
     
     基礎の現場も、捨コンまで打設をする事が
     出来たので、明日には外枠を建て込むことが
     出来るようになりました。
     26日には鉄筋工事に来ることになっているので
     予定を遅らせることなく、仕事が出来そうなので
     気が楽になりました。自然の事ですが、出来れば
     行程通りに仕事が進むのが、一番ですよね。
     
     先日あまりの寒さに、丁張をだすのを断念した
     現場ですが、寒いのを我慢すれば作業は出来るので
     午前中かけて、墨出しをしておきました。先日は
     強風でとても細かな作業をするのは無理でしたが
     今日はすべての作業を済ませました。
     明日からは、床掘に入れそうです。
     悪天候にならない事だけが、頼みの綱ですね。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番の冷え込みで仕事になりませんでした。

2016-01-19 19:16:36 | Weblog
     朝外へ出ると、予想通りに真っ白でした。
     早めに準備を済ませ、事務所に出勤・・・・
     これだと、さすがに仕事になりません。
     

     

     
     海も大時化で、雪が解けるまで待つか?
     なんて思ってたんですが、一日中溶けることは
     ありませんでした。
     
     午後からは、気合を入れて丁張を出しに現場に
     行って作業を始めましたが、夕方に指の感覚が
     なくなって、鉛筆を持つのが難しいので
     残りは明日に先延ばし・・・・・・・。
     でも、冬はこれぐらい寒くてつらくないと
     山陰って雰囲気がしないので、やっぱり
     寒さを我慢しながら外仕事・・・・・。
     明日は、雪がやむのかな?

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする