建材経営奮闘記

小さな建材店を経営してます。ぐちをこぼしたり新しい情報を発信します

請求書は恰好がつきましたが今度は見積もりが・・・・・・。

2012-10-31 18:12:06 | Weblog
何とか請求書の伝票整理は終わりましたが
今度は見積書の作成に追われてます。来週には
現場に入らないといけない約束をしているのに
まだ見積もりが出来あがってないので焦ってます。
今晩は寝ずにって言いたいですが、今晩も用事があって
どうしようか?・・・・・でも明日の朝には
何とかしなきゃいけないですね。
他にもペレットの事でいろいろ気になる事もあるし
岩国からはいつ引き取りに行くか・・・それも返答しないと
いけないし、体が分身出来るとほんと・・・便利なんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝票整理で外には出れずに・・・・・・・・。

2012-10-30 18:10:04 | Weblog
とにかく請求書の締めに追われていました。
まだ全部整理は出来ていません。
それだけではなく仕事もかなりつまって来て
どうにもこうにも段取りが出来なくなってきました。
気が付けばすぐに夕方・・・・あーどうにかしてくれないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れ前の満月・・・・・・もうすぐ満月かな?

2012-10-29 22:39:09 | Weblog
日が暮れる前に月が昇ると
本当に月が大きく見えますね。特に
満月が近いと特に大きく雄大に見えてしまうのは
僕だけでしょうか?いつもの海岸線で風車と月・・・
撮って見ました。今の時期は最高の月ですから
是非皆さんもグッドショット!・・・期待してますよ。
  

  
  月と風車・・・・・これが意外と似合うんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益田に出かけてみました。

2012-10-28 22:29:33 | Weblog
今日は子供の陸上の大会があり初めて応援に出かけました。
高校に入ってから突然陸上を始め、まだまだ大会に出る
程のタイムは出せていないようではあるが、久しぶりに
子供の何かをする姿を見れて良かったです。
それからは久しぶりの益田を満喫です。
それこそ知る人ぞ知る「モヌッカ」のパンを買いに行ったが
武道の仕込み中とかで、当分休みって書いてありとても残念!
すぐ近くの「ドロシー」で沢山パンを買って、得意のエビス軒で
昼食を食べて、帰る途中になまけものコーヒーを飲んで超感動!
一緒に行ったおばあちゃんもコーヒーには感動してました。
そんなこんなですぐに休日は終わり・・・休みって本当に早いですね。
  

  
  自宅の柚子の実にヒイラギの花・・・・庭の周りは
  甘い香りでいっぱいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ引き渡しの現場に行ってきました。

2012-10-27 18:44:38 | Weblog
来週には引き渡しの現場に出かけてきました。
最近は引き渡しに滅多に参加しないので
完成した現場にはあまり出かける事は無いですが
今日は珍しく完成した現場に行ってみました。
内装はとても凝った作りになっていて、どこかの
雑誌に投稿しても遜色ない出来栄え!
ここで完成見学会すると・・・・お客様多いだろうな。
そう思いながら見学させてもらいました。
やっぱりたまには完成した建物・・・見学に行かないと
勉強になりませんね。
  

  

  

  
  引越しするのが楽しみでしょうね・・・・・。
  
  基礎工事が一件完了しました。ここも後は
  棟上げを待つばかりですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いお宮探索と夕暮れの日本海・・・・・・・・。

2012-10-26 19:23:17 | Weblog
今日は現場でカーポートを組み立てていたので
どんな感じで出来あがってるのか?確認をしに
出かけると、現場の近くにお宮があり気になって
探索に出かけました。かなり古い歴史のあるお宮で
杉の大木が数本と珍しくなった槇の木があり
画像に写して帰りました。樹齢300年近いであろう
古い大木は最近珍しくなっていて、以前もお宮を
修復するときにお金が足りなくて処分したとかしないとか?
今はどこも氏子さんが少ないので、維持するのはどこも
大変だろうなって、そう思いながら帰るのでした。
  
  写りが悪いですが杉の大木です。お宮の隣に
  すーっとまっすぐ伸びてるのがこの大木なんですね。
  
  これだけ大きくなるには100年以上はゆうにかかる
  槇の木の大木です。こんな大きなものはめったに見れません。
  
  カーポート設置工事中です。夕方には完了しました。
  
  日暮れ前の日本海・・・・かすかに漁火が見えますか?
  今日は海はべた凪でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からは雲ひとつない最高の天気でした。

2012-10-25 16:45:16 | Weblog
今日は清々しい晴れの一日でした。
特に午後からは全く雲ひとつない最高の天候です。
比較対象が無いとどこを見ても空は青一色です。
だから月と風車を一緒に撮ってみました。
先日まで使っていた一眼レフ風の望遠コンデジも
ついにスイッチ不良でついたり、つかなかったりと
不安定な状態に・・・・そろそろ新品に買い替えを
検討する事にしました。当面は個人のデジカメで
対応する事にしています。
  

  
  凄い青空ですよね・・・・地上からでも地球は青いって
              実感出来るんですよね。
  
  ペレットストーブに使用するホワイトペレットです。
  このホワイトペレット・・・どうも以前輸入木材の
  関係で放射能問題で話題になったとか?詳しい人に
  教えてもらいすぐに確認・・・現在は基準値以下に
  対応してどうも解決済みのようですが、教えてもらわないと
  全然判りませんでした。環境汚染って本当に怖いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペレットストーブ到着・・・・早速試運転です。

2012-10-24 16:58:56 | Weblog
発注しておいたペレットストーブが入荷しました。
午後からすぐに取付に入り、穴を開けた瞬間
鉄骨の建物なので、大きなC型チャンネルに邪魔されて
穴のあけ直しです。まあ事務所なので気にしてませんが
お客様の所ならこうはいかないので、やっぱり慎重に
取付が必要ですね。でも取付には全く問題なく
二時間かからないで取付は出来ました。値段の割には
デザインは良く、気に入ってしまいましたが、何しろ
取り扱いが日本語の説明書が入ってなく、ペレットの
入る量や風量の調節が判らず、大きな炎になってしまい
今日はここで断念です。でもスゴーく暖かく可能性を
感じてます。早く寒くならないか?楽しみにしています。
  
  このちょっとレトロな煙突・・・・これも気に行ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨も止んで何とか仕事も出来た雰囲気です。

2012-10-23 17:23:28 | Weblog
天気予報では朝雨が止むって言ったんですが、午前中
かなり雨が残りました。でも朝からコンクリート打設の
予約をしていたので、天気予報を信じて打設・・・・
時間はずれましたが、午後からの嘘のような天気に
助けられ問題なく打設は完了。
もう一件のコーキング工事も無事に施工が終わり、形に
なりました。でも冬型の気圧配置のせいか気温は上がらず
かなり寒かったですね。そろそろコタツの準備が必要な
気がしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の例大祭・・・・・終わりました。完全に疲れてます。

2012-10-22 18:41:15 | Weblog
今日も早朝より片付けです。
町中に取り付けてあった笹竹は、気が付けば
みんな取り外してあり、どうも近くの人が畑の
支えに使うので競争で外して持って帰ってくれるらしいです。
そう言えば去年も片付けた記憶が無いな?って
思い出したですね。午前中にはすべて片付けが完了!
結局4日間仕事になりませんでした。
午後からは溜まった仕事の片付けですが、いやー進まなかったです。
明日また気合の入れ直しです。
  

  
  雨の降り出しそうな海岸線・・・・どうも今晩から雨の予報です。
  
  祭りの夜中はこんな感じで石見神楽を奉納します。
  これも文化の伝承の一つになるんですね。
  ただ最近の五郎王子なんかは、とても現代的にアレンジされて
  見ていても、おもしろいもんですよ。
  片付けの終わった公会堂は「祇園精舎の鐘の声」平家物語の
  一節ではありませんが、昨日までの賑やかな雰囲気と比べると
  寂しいものですね。町も毎日こんな活気があるといいのにな!
  って思います。若者がこんなにいたのかな?って不思議な気分でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする