建材経営奮闘記

小さな建材店を経営してます。ぐちをこぼしたり新しい情報を発信します

苔部門のロゴを変更しました。

2018-09-29 18:02:28 | Weblog
     前任者が9月の20日で退職をしました。
     今まで利益を発生させる事の出来なかった
     部門ですが、何が悪かったのか?いろんな事を
     検証し反省もしました。展示会ひとつをとっても
     何を目的に?何を売りたいのか?そして一番大事な
     その商品を誰に売りたいのか?
     明確にコンセプトを持った取り組みをします。
     
     あれもこれも販売したり生産したりするわけではなく
     出来ない部分はお互いに助け合い共存しつつ
     小さく事業を継続できる体制を整えようと思います。
     当社のコンセプトは「ハイゴケ」です。
     ハイゴケならいつでも提供できる・・そして良質な
     栽培商品を安定して納入する・・・その姿勢を
     会社のロゴ(屋号)にしてみました。
     これから一気に体制を変更し皆さんにいろんな情報を
     提供させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空いっぱいのうろこ雲!

2018-09-28 18:16:21 | Weblog
     午後三時ぐらいからうろこ雲が見え始め
     あー気圧が変わってきたのかな?
     と思ってると
     
     夕方には空いっぱいのうろこ雲になって
     天気が下り坂になってきました。
     
     今日こんなに天気が良かったのに、明日は
     予報通り完全に雨になりそうですね。
     週末は台風もくるみたいだし
     暴風雨にならないように・・・お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水面輝く江の川の風景!

2018-09-27 15:31:03 | Weblog
     現場に打ち合わせに行った帰り道・・あまりにも
     きれいに輝く江の川の風景に、立ち止まって
     一枚撮り込んでみました。
     
     水は澄んで川底がはっきり見えるくらいでした。
     近年の江の川の水質はかなり改善されたのか?
     今年は河口でも川底がはっきり見えたくらいです。
     
     週明けから行っていた屋根工事ですが
     今日の棟工事が終われば取りあえずの屋根工事は
     完了します。全く雨に合わないで工事が出来
     一安心ってところですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるかかなたまで続く山並みの風景です。

2018-09-26 19:02:35 | Weblog
     夕方浜田市の山手の方に打ち合わせに行くと
     はるか遠くまで山々が見えていて
     どこまで見えるんですか?と聞いてみると
     弥栄村から大朝の方まで見えるんです。
     と教えてもらいました。
     
     そんなに遠くまで見えるんだな?と思えば
     直線距離なら遠くないんですよ・・・・。
     言われてみれば、納得!車で走れば遠くなれど
     直線で考えると広島県の県境まではそう遠くない。
     こんな簡単な事でも言われるまで
     気が付かないもんですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンEXPOの準備を始めました。

2018-09-25 18:13:50 | Weblog
     10月10日~12日に開催されるガーデンEXPO
     に出展するための準備に入りました。
     今までは担当者に任せていたので、どんなコンセプトか?
     方向性が見えていませんでしたが、今回は宣伝する苔も
     ハイゴケに特化すること、そして見せるブースは
     繁盛(半畳)の庭と言う事で、900*900の苔を
     テーマにしたベランダガーデンを提案します。
     
     メインの植栽をこの福光石の臼に入れて苔との
     マッチングを計ります。当然床に使う石も福光石の
     300*300を使用して、和の趣をテーマにします。
     現地でお会いできるのを楽しみににしていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日ですが仕事をしています。

2018-09-24 17:29:58 | Weblog
     今日は秋分の日の振り替えとなってますが
     職人さんと一緒に仕事をしています。
     周りの業者さんが休みの為、焦ることなく
     現場での作業を手伝ったり確認したり
     することが出来ましたね。
     
     この現場は外壁工事に内装工事の両方を
     頼まれています。外壁のシーリングと
     樋の取付が終われば足場の解体作業です。
     
     こちらは内部の工事のみを請け負ってるので
     現在内部の造作工事を行っています。
     外壁屋さんが来てましたが、忙しすぎて
     工事の予定がたたないみたいです。
     忙しいのはうれしい事ですが、予定が
     大変ですね。お互いに頑張りましょう!
     他にも新築の屋根工事に行ってますが
     現場に寄る事は出来ませんでした。
     明日寄ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔にカビが生えてます・・・何が原因でしょうか?

2018-09-22 17:29:19 | Weblog
     苔のカビの原因が気になります。
     何が原因なんでしょうか?
     ひとつ気になるのが猫害なんです。
     
     会社の周りにネコが何匹もいて
     会社の前の苔も猫がおしっこをすると
     すぐに茶色になります。
     でも今回のは白いカビが生えてます。
     これからしっかり原因をつかみます。
     
     夕方の空ですが、今日はあまり日差しが
     きつくなかったので、コンクリート仕事には
     丁度良かったんじゃないでしょうか?
     先日からの外構工事もコンクリートを打設して
     ほぼ完了です。月末までにと頼まれていたので
     余裕の工期で工事が完了し一安心ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お孫ちゃんが自宅にやってきました!

2018-09-21 16:57:02 | Weblog
     退院が一日延びて今日になり
     昼前に総合病院に迎えに行きました。
     なんとこんなに赤ちゃんがかわいかったのか?
     昔を思い出しましたが、こんなに小さくて
     かわいかったのを忘れていました。
     今日は早く帰って、赤ちゃんを抱っこするのを
     とっても楽しみにしています。
     
     旦那と娘とどっちに似てるのかな?
     まだまだ小さくて分かりませんね。
     どんな鳴き声なのかな?いろいろ興味が
     わいてきますね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降っても外仕事です。

2018-09-20 18:32:40 | Weblog
     今日も雨が降ってます。今年の秋雨前線は   
     本当に厄介ですね。梅雨みたいな天気に
     呆れかえってしまいそうです。
     

     
     雨が降っても出来る仕事からどんどん進めて
     いってます。今日は合羽を着て犬走の型枠や
     換気口の補修を行ってます。明日何とか
     段取りをして、土曜日の天気の回復を待って
     土間コンクリートの打設を予定してます。
     明後日の天気の回復を願ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の裏で苔の試験栽培を行ってます。

2018-09-19 18:31:01 | Weblog
     現在苔圃場に毎日行くのは不可能なので
     自宅の裏に苔の栽培の試験のための畑を
     作らせてもらってます。
     
     ハイ苔だけでなくシノブ苔やヒノキ苔・大カサ苔
     などがどんなふうに成長するのか?
     湿度との関係は?そんな事を本気で試行錯誤
     しています。苔担当者が変わるのをきっかけに
     栽培の検証や販売の検証も含め、生産の初期段階
     からの見直しを進めています。
     この事業を必ず軌道に乗せるためには
     どうしなければいけないのか?自問自答しながら
     取り組んで参ります。
     
     日暮れ前はこんな空でしたね。この調子だと
     明日の午前中は雨は降らないのかな?
     出来れば晴れて欲しいんですが、どうなのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする