建材経営奮闘記

小さな建材店を経営してます。ぐちをこぼしたり新しい情報を発信します

穏やかな一日で、桜が満開になりました。

2015-03-31 16:49:31 | Weblog
        今日も午前中は、穏やかな良い天気でしたね。
        午後からは曇ってきましたが、気温は夕方でも
        18℃なので、桜はほぼ満開です。
        残念なのは、今晩から雨!本降りにならなきゃ
        良いですね。
        

        

        
        昨日の川平駅の前の桜の木です。
        今日はほぼ満開になってます。
        昨日はまだ5分咲にもなってなかったのに
        気温が高いと全然違うんですね。
        
        都野津の河川敷の桜並木です。
        とってもきれいな満開でした。
        この下で弁当を食べると、とってもおいしいかな?
        
        漆喰下地真っ最中!天候回復後
        仕上げ工事にかかる予定です。
        
        基礎工事も外枠の建て込みはほぼ完了です。
        明日は設備屋さんが配管予定だとか?
        木曜日からは鉄筋組みです。
        これから神戸に移動ですね。夜中の10時過ぎには
        神戸につきたいと思ってますが、順調に出れるのか?
        それだけが心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花宣言!してたみたいですね。

2015-03-30 18:15:20 | Weblog
       今朝の新聞を見たら、昨日松江気象台は
       ソメイヨシノの開花宣言をしてたみたいです。
       今日は最高気温が20℃を超えていたので、桜の花も
       かなり開いてました。今週末は花見に最高かも?
        
      
        

        

        
       JR川平駅前の桜の木の様子です。
       丁度桜の木は3分咲きってところでしょうか?
       しだれ桜は咲き始めですね。明日も快晴なので
       一気に咲き始めるんでしょうね。
        
       本日農道のコンクリートを打設したところです。
       昨日休みに出てもらって準備をしたので
       午前中で段取り良く仕事は終わりました。
        
       江の川河口の穏やかな様子ですね。
        
       新築の基礎工事も本日終了しました。
       明日増し打ちをして、基礎工事は完了です。
        
       もう一件の基礎工事は、これから外枠を建て込む
       予定です。先週は疲れ気味で、ペースを落として
       仕事をしてましたが、今週からは元のペースで
       取り組もうと思ってます。いろんな仕事が残ってるので
       結構焦ってますが、やるしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花が開花しませんね!

2015-03-29 08:01:34 | Weblog
       桜の開花までもうちょっとです。
       日当たりのいい場所では開花してるかも
       知れませんが、まだ会社の近くの桜の木は
       殆どがこんなつぼみの状態です。
       月曜日も晴れなので、そろそろ開花宣言かな。
       それとも島根県も開花宣言してるのかな?
       今日は早朝から甥っ子の引っ越しで、広島の
       造幣局の近くに来てますが、ここでも桜は
       咲き始めたばかりですね。今週は見頃でしょう。
       この周りは、利便性が良さそうなので
       これからは大学生活を満喫するんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集合住宅の外構工事が終わりました。

2015-03-28 18:22:10 | Weblog
        今日で一応、頼まれていた外構工事のすべてが
        完了しました。今日は業者さんの数も少なく
        作業が進められたので、思いの他進んだみたいです。
        外観も素敵なので、入居者もすぐに決まるんでしょうね。
        場所も最高なので、立地条件は◎でしょう・・・・。
        引っ越しする人は、入居が楽しみでしょう。
        

        
        植栽が終わると、また雰囲気が変わりますね。
        
        もう一か所の外構は、現在も石貼り真っ最中!とは言っても
        残りは目地詰めだけです。やっとのことで本体施工を終わらせ
        目地詰めだけ残すのみとなりました。後ちょっとだけですが
        月曜日まで現場に残らなければいけません。
        延ばしてる仕事の事を考えると、どうしようかな?と悩みますが
        もう1日だけなので、すべて終わらせてから移動をしようと
        思ってます。待ってくれたお客様に、本当に感謝するばかりです。
        頑張って仕事をしますので、もう少し待ってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニュメントの取付けに挑戦しました。

2015-03-27 18:10:13 | Weblog
        本日朝一番で、ブロック積をしてもらって
        モニュメントの下地を作ってもらったので
        乾くのを待って、明日でも仕上げようかと
        思ったんですが、夕方になって試しに
        施工してみようかって事になり、梱包を
        解いて、早速作業に取り掛かりました。
        思いのほか作業が面白く、一か所が出来上がった所で
        日が暮れるまでにもう一か所出来そうだったので
        移動して二か所ともモニュメントを完成させました。
        施工をしてみると、決まりを守って貼り付けると
        一枚も余ることなく丁度納まるように設計されてました。
        それにとってもおしゃれなモニュメントです。
        こういうのは、参考にも勉強にもなるので、自分で
        取り組んで体感するのが一番・・・・ただ、まだ全体は
        完成していません。明日完成させるべく頑張るのみです。
        
        ブロック下地の状態です。
        
        完成したモニュメント・・・・とても素敵なモニュメント
        なので、会社の玄関にも設置したいぐらいですね。
        どこに注文すればいいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つづつ工事も完了してきましたね。

2015-03-26 08:31:55 | Weblog
       月曜日から改修を行っていた、浴室工事ですが
       本日すべての工事が完了しました。
       本当は水曜日で終わらせる予定でしたが
       シーリングの硬化が心配だったので、照明や
       出入り口の取り合い工事を延ばしたので、一日
       遅れましたが、きれいに改修は終わりました。
       毎日の掃除が大変でしたが、これが出来ないと
       後で問題になるので、掃除が第一で仕事に取り組んでます。
       今度はキッチンを取り換える予定にしてもらってます。
       それまで楽しみに待ってます。
        
       外構工事ももう少しの所まで出来上がりました。
       出来れば今日で、現場から離れたいと思ってます。
       さて工事がすべて完了するでしょうか?
        

        

        
       とてもおしゃれなアパートが完成しましたね。
       こんなアパートならみんな住んでみたいな?
       って思うだろうな・・・・・・。
       最後の最後に一番面倒な石貼り工事を行ってます。
       一つ一つを合わせながらの作業なので、大変そうです。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと肌寒いですが、段々春らしくなってきましたね。

2015-03-25 19:26:27 | Weblog
       今週は週間天気予報でもずーっと晴れマークです。
       天候のおかげで、仕事は順調?に進んでいます。
       これからは確実に一つづつ終わらせていくしか
       無いですね。
        
       新しい基礎工事の現場の砕石敷き込みです。
       結構手間のかかる基礎の為、慎重に作業を
       進めています。明日は砕石敷き込みも
       終わる予定です。
        

        
       天候が良かったので、予定通りにベースコンクリートの
       打設を行ってます。立ち上がりは金曜日の午後の
       計画ですが、多分大丈夫でしょう。
        

        
       樹脂窓サッシと壁のリニューアルも本日完了です。
       現場の関係で完成を見てませんが、多分問題ないかな?
       心配なので明日の朝一に様子でも見に行ってみるか?
        
       明日の打設の準備の出来た玄関ポーチです。
       朝一番で打設の予定になってます。
        

        
       夕方事務所に帰りながら、春らしいきれいな夕日を
       見ながら走ってると、つい撮りたくなってUターンです。
       海岸まで出て、日暮れの夕日をおさめました。
       これからの日本海は、見とれるほどの夕日がきれいな日が
       沢山あるんですね。日が長くなるにつれ楽しみも倍増です。
       次は穏やかな波間に沈む夕日をゲットしようと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は遅くまで現場で残業でした。

2015-03-24 08:28:28 | Weblog
        工期が迫っている現場が間に合わないので
        今日は仕事もしないでずーっと手伝いです。
        レベルで高さを見たり、スケールで寸法を
        出したりしながら、いろいろと進めますが
        人が多くて、余計にプレッシャーがかかり
        仕事は思うように進みません。
        結局日が暮れるまでずーっと現場に残って
        作業をする事になってしまいました。
        明日の舗装には何とか間に合いそうですが
        残ってしまった仕事が多く、若干心配ですね。
        

        

        
        まだまだ結構仕事が残ってるんですね。
        

        
        樹脂窓サッシの取付けの現場です。片づけをして
        クロスを張り替えて、樹脂窓を取り付けます。
        養生の仕方が悪くて、かなり怒られてしまいました。
        今朝シッカリ養生するようにあれほど言っておいたんですが
        やっぱり現場に行かなきゃ、駄目ですね。ちょっと反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から新しい現場の改修工事です。

2015-03-23 18:13:51 | Weblog
        先週まですべての工事を延ばして、外構を間に合わせようと
        一生懸命取り組んでましたが、さすがに年度末に月末が
        近づいて、これ以上は遅らせるわけにもいかないので
        今週からは得意としている改修工事に入ってます。
        まずは浴室の改修工事ですが、既存のユニットバスを撤去して
        新しくユニットバスを据え付ける工事です。
         

         
        住宅エコポイントを利用しての改修工事なので、出入り口の段差
        及び高断熱浴槽、手摺の取付け、ガラスの交換、節水蛇口の取付けで
        エコポイントの申請をしようと思ってます。
        一番理想的な改修工事だと思ってますが、如何でしょうか?
        明日はユニットバス本体工事が始まります。
         
        次の現場は床の改修工事です。既存の棚をすべて移動して
        床張りの準備をしています。明日には完成でしょう。
        外構工事の現場は、いろんな業者さんが入ってテンヤワンヤです。
        今までことわざでテンヤワンヤと言う言葉を聞いてましたが
        この現場はまさにその言葉通りで、みんな間に合わそうと
        一生懸命取り組んでます。だから作業としては今日は思ったほど
        進んでいませんが、こればっかりはみんなで助け合うしかないので
        無理をせず、どっしり構えるしかないんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の引っ越し二日目です。

2015-03-22 18:45:37 | Weblog
       少し体調も復活してきたので、娘を引き連れて
       息子の新しいアパートに移動です。妙法寺の
       駅に行く近道を発見して、移動したんですが
       また間違えて10分もかからないで到着できる
       予定が20分近くかかってしまいました。
       でもこれでまた道を覚えたので、今度は間違えないかな?
       ただそのアパートの近くで、息子と一緒にマレーシアに
       ホームステイした男の子の実家がすぐ近くにあり
       それも車で荷物を下ろしている時に出会ったので
       無茶苦茶びっくりしましたね。困ったときにご飯を食べに
       行くよって話をして別れました。偶然とはいえ、いろんな
       出会いがあるもんだな・・・と巡り合わせに感謝しました。
       それからは、カインズホームにヤマダ電機に100円ショップに
       買い物をすべてし、別れを惜しみ延々400kを走って
       帰りましたが、体調不良でトイレ休憩をしながらの
       帰宅です。随分やつれて痩せたのかな?と思ったんですが
       残念ながら全く変化なし・・・・・簡単には痩せられないな?
       と思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする