建材経営奮闘記

小さな建材店を経営してます。ぐちをこぼしたり新しい情報を発信します

窓リフォームの打ち合わせに出掛けました。

2015-02-28 17:17:42 | Weblog
       本日窓ショップ全国統一リフォーム相談会が開催され
       当社も休みではありますが、相談会に参画してました。
       土曜日に合わせたわけではありませんが、プラマードの
       見積もりと複層ガラスの交換の見積もりの依頼を
       頂きました。それに合わせて一部屋のクロスの貼り替えも
       一緒に提案させてもらってます。
       地域密着店としての役割を果たすべく、大きい仕事も
       小さな仕事もこれからは積極的に取り組みたいと
       思ってます。
       
       天候が良かったので、基礎工事の立ち上がりを無事
       打設し終わりました。明日は雨なので、天端レベラーは
       月曜日にしようと思います。
       今日は天気のおかげで瓦も順調に施工できてます。
       明日はどんなに降っても安心ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬に逆戻りの一日ですね。

2015-02-27 12:48:58 | Weblog
       今日は外に出ると震えがくるほど寒いです。
       昼になっても気温は4℃までしか上がって
       いないようです。まだ雪が降らないだけでも
       有難いと思わなければいけないでしょうね。
       寒い中でも、今日は雨は降りそうもなく
       外で仕事をするには、何にも問題はありません。
       でも寒いのは、もう勘弁って感じでしょうか?
       

       

       
       先週から咲き始めた桜の花もかなり花弁が多くなってます。
       調べてみると、大島桜とか川津桜とかいった種類の
       桜の木だそうですね。春の息吹を一番に感じる桜の木は
       まだ茶褐色の山並みにとっても映えてるのでした。
       
       午後三時前に基礎の現場に行ってみると、すっかり
       型枠は仕上がってました。この現場は降ってませんが
       1kも東に行けば、雪交じりの雨が降ってます。
       ちょっとした事でこんなに違うんですね。
       
       帰りながら、雪が積もった屋根を撮ってみました。
       国道の温度計はついに1℃まで下がってます。
       これなら山沿いは、また積雪があるんでしょうね。
       このまま暖かくなるかな?なんて期待は夢のまた夢!
       なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の予報ですが、雨が降りませんね。

2015-02-26 08:47:41 | Weblog
       昨日の天気予報では、午前中は雨の
       予報だったので、今日は休む事に
       してましたが、何故だか?降ってません。
       画像は8時前の空ですが、現在9時前でも
       どうも降りそうにありませんね。こんな事なら
       休みにしなきゃ良かったのか?
       ちょっと後悔の午前中でした。
       
       結局夕方まで雨は全く降りませんでした。
       おかげで、基礎の現場は立ち上がりの枠が
       6割方組みあがってました。打設の予定は
       土曜日なので、明日は余裕で終わってしまいます。
       
       夕方の空の様子です。かなり青空が広がって
       きてますね。明日は晴れるのか?今日休んだ
       ので、今日はゆっくりした一日でした。
       明日は忙しいと良いんだけど、どうも明日も
       暇そうな一日になりそうな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が良いので、基礎工事は順調ですね。

2015-02-25 19:27:55 | Weblog
       昨日鉄筋工事は終わっていたので、今朝から高さを出し
       午後一番でコンクリート打設を行ってます。
       穏やかな天候に恵まれ、行程をずらすことなく順調に
       仕事は進んでいるので、週末には終わりそうですね。
       

       

       
       こんな感じで、仕事は進んでるんですね。
       明日降らなければ、立ち上がりの枠組みですが
       予報通りなら、雨でしょう・・・・ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くでエコキュートの取付けを行ってます。

2015-02-24 19:33:11 | Weblog
       仲の良い、ご近所さんの交換の依頼です。
       現在取り付けてある温水器をエコキュートに
       取り換える工事です。朝から何も問題なく
       取り換えは完了しました。一緒にIHヒーターも
       現品利用で交換しました。新しい機器で今晩から
       おいしい料理が作れることでしょうね。
       

       
       せっかく取り替えた商品を写さないで、飼っていた猫と
       修理をする、水栓の画像だけ残ってました。
       まあ・・・・ネコが写ってるだけでも良しとするか?
       
       会社の前にのぼりを立ててみました。住宅エコポイントと
       窓リフォームののぼりです。これで少しは気合を入れてみようと
       思ってます。
       

       
       今はクリスマスローズの花が満開です。
       会社の鉢植えも満開を迎えました。枯れないで
       頑張っている鉢植えです。来年もこんな風に
       きれいに咲いてくれるとうれしいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番が吹いてから暖かくなりました。

2015-02-23 19:01:39 | Weblog
       昨日20日以上も早く春一番が吹いたみたいです。
       昨日の気温も高かったですが、今日も穏やかな
       一日でしたね。特に黄砂がひどく、離れた山も
       かすんで見えるほどでしたね。PM2.5も沢山
       到達してたかも?花粉症ばかりで無く、化学物質にも
       注意して、マスクが離せない季節になってきましたね。
       

       
       燦々と照らす太陽とは裏腹に、かすんで見える岬の姿
       いつもの波子海岸ですが、すごーくかすんでました。
       

       
       ブロック基礎も順調に進んでました。夕方には
       完成たんじゃないかな?
       
       今日から浴室改修工事の始まりです。
       今日明日はひたすら解体工事でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日ですが、今日は仕事です。

2015-02-21 16:13:07 | Weblog
        週末の土曜日ですが、今日は出勤日!
        昨日の残工事や、細かな仕事を済ませ
        来週に備えます。今日は風もなく気温も
        上がって穏やかな一日でした。どうも夜中からは
        雨に変わるみたいです。雨になるまでに
        外仕事を終わらせたので、取り敢えずOKですね。
        

        
        浜田商港に停泊中の貨物船に巡視船2隻です。
        貨物船は木材の荷下ろし・・真っ最中でした。
        現場にペレットストーブを取り付けに行った帰りに
        寄ったんですが、肝心のストーブを撮り忘れました。
        なんと情けない事でしょう?今度訪問した時に
        是非撮らせていただこうと思ってます。
        
        帰りに小屋の丁張をかけに行ってきました。
        高さと幅を決めたので、来週から早速
        仕事に取り掛かろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの金曜日で気温は上がってきました。

2015-02-20 12:08:49 | Weblog
        今日は朝から晴れの穏やかな天気!
        若干気温は上がらず・・・風は冷たいですが
        今日明日は晴れの天気みたいです。
        昨日までは蕾だった早咲きの桜も、今日は
        ぽつぽつと咲きだしてます。梅の花も満開!
        段々車で走るのも楽しみになってきました。
        来週は桜も満開になりそうですね。
        

        
        毎年撮りに行くんですが、この花は結構
        空の色に映えるんですね。早く満開に
        ならないかな?
        
        紅梅も白梅も満開です。個人的には紅梅の方が
        好きなんですね。
        
        午前中訪問した浴室改修の現場です。
        納まりを確認したので、早速見積もりを
        してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い中でも菜の花は咲いてます。

2015-02-19 13:23:49 | Weblog
       2月も中旬を過ぎても、まだまだ雪は
       ちらついていますね。今朝も山沿いは
       雪が降り、春はまだ先かな?なんて思ってますが
       実際には、野原にこんなに菜の花が咲いてます。
       
       やっぱり春は近づいてるんですね。
       
       遅れに遅れていた樋の取り換え工事に取り掛かろうと
       思ってます。本日足場屋さんと現場に訪問しました。
       今月中には、樋を新しくしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎工事は順調に進んでる様子です。

2015-02-18 08:19:00 | Weblog
      昨日から取り掛かった基礎工事の現場は
      砕石敷き込みも終わって、順調に仕事は
      進んでる様子です。丁度型枠の建て込み用の
      捨コンの打設を行ってました。案外狭いので
      大型のミキサーはちょっと厳しそうな?
      これならベースコン打設は、小型ミキサーで
      ないと、出来ないかも?しれませんね。
      天候のせいもあるのか?現在仕事の進み具合が
      遅れ、若干の手待ち状態です。この際他の現場の
      仕事を取った方が良いのか?重なったらどうにも
      ならないし・・・・悩みどころですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする