建材経営奮闘記

小さな建材店を経営してます。ぐちをこぼしたり新しい情報を発信します

邑南町の特産品を買ってみました。

2016-06-29 18:45:18 | Weblog
     本日用事があって邑南町に出向き
     打ち合わせが終わった後に、名産品を
     買いたいものがあって、早速お店に
     訪問です。
     
     サクランボ狩りを行っていた農園の
     佐藤錦です。びっくりしたんですが
     地元のゼネコンさんが経営してたみたいです。
     聞いてみると今週で収穫も終わりだそうです。
     とっても甘くておいしいのは食べたことが
     あるので知ってるので、今晩ヨーグルトに
     入れて早速食べようと思っています。
     
     これは地元の醤油屋さんの生のもろみです。
     今の時期、キュウリであえて、モロキュウに
     すれば最高ですよ。個人的には豆板醤と
     混ぜて野菜炒めをすれば、いくらでも
     食べれます。今晩は酒のつまみには
     困りませんね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ボイラーに興味津々です。

2016-06-28 19:58:31 | Weblog
     新築の現場に薪ボイラーが設置間近でした。
     薪で過熱して貯湯し、4~5か所給湯できる
     商品らしいです。温泉みたいにずーっと供給
     出来るの?って聞いたら能力は大きくないけど
     火力を持続できれば可能だとか?
     自宅のお風呂が温泉気分?
     憧れる商品ですね・・・・・。
     
     値段はかなり高いみたいです。
     簡単には買えそうにないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜も果物もすくすく育ってますね。

2016-06-27 19:40:45 | Weblog
     今年は雨が多いのが幸いしてか?
     夏野菜の成長がとってもいいですね。
     どの野菜もすくすく育ってますね。
     

     

     

     
     ナスもキュウリもこれからが楽しみです。
     ピーマンは虫がいっぱいです。収穫が先か?
     虫が葉っぱを食べつくすのが先か?
     やっぱり消毒をしないと無理そうですね。
     

     
     なんと物凄い草の成長にタジタジ・・・。
     芋の成長が追い付かないかも?
     ただいま対応を検討中です・・・・。
     

     
     今の所柿もイチジクも順調に育ってます。
     柿は裏年だと思ったのに、現在沢山実を
     つけてます。これからが問題なので
     じっくりと観察をしてみようと思います。
     といった具合に今年は、野菜もとても育ちが良く
     日照と雨の問題が無ければ、収穫は多そうですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は松江で苔の展示会でした。

2016-06-25 18:58:11 | Weblog
       本日くにびきメッセで、ジャパン建材フェアが
       開催され、苔のアピールの為展示会に参加
       させてもらって、苔を一般の皆さんに
       親しんでもらう企画を行ってきました。
       

       

       
       実際に苔玉を作ってもらったり、テラリウムを
       作ってもらいながら苔に親しんでもらいます。
       

       
       展示会場は沢山のメーカーが出展し来場者も
       一日で約2000名来られたとか?
       苔のアピールにはぴったりの一日でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしい雨の続く毎日ですね。

2016-06-24 19:37:54 | Weblog
     今週は特に雨が多いです。
     それに結構雨が強く降ります。
     梅雨なので仕方がありませんが仕事の
     段取りがとっても悪くなっています。
     外仕事はすべて中途半端な状態ですね。
     気圧が不安定なのか?ゲリラ豪雨になったり
     強風が突然吹いたり・・・・・今日は特に
     不安定な天候が続いていますね。
     明日は回復するとか?言ってるので
     カラッと晴れてくれるといいですね。
     

     
     事務所の新築も、玄関廻りの追加があり
     パラペットを立ち上げる用意をしています。
     すでに足場を落しているので、玄関部分のみ
     足場を組もうと思ってます。
     内部の造作も順調に進んでいます。
     
     浴槽据え付け真っ最中・・・・。
     福光石を貼って、和風のイメージですね。
     良い感じで仕上がって来てますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺さんからもらったコピーを読み返していました。

2016-06-23 08:12:57 | Weblog
     ふとコピー機の横に貼っている言葉を読み返して
     また自分も反省することがしばしば・・・・・。
     言葉の中には「つまづいたりころんだりしたおかげで
     物事を深く深く考えるようになりました。
     あやまちや失敗を繰り返したおかげで、人のやることを
     暖かい眼で見られるようになりました・・・・・・・・」
     と書いてあります。とかく忙しく周りの人の事を暖かく
     見守れることの出来ない自分に、猛反省です。
     今一度初心に帰って、人を育て育ててもらうそんな広い心を
     持って今日からまた仕事に取り組もうと思います。
     朝からこの言葉を何回も何回も読み返して、出来ることは
     なんだろうか?自問自答を繰り返していました。
     この言葉・・・・・誰の言葉なんでしょうか?
     気になりますね・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の展示会の準備です。

2016-06-22 19:26:37 | Weblog
     今週の週末はジャパン建材の展示会です。
     中四国を対象とした展示会なので、かなりの
     集客があるようですが、今回その展示会で
     苔を使った商品の提案をさせてもらう事に
     しています。苔玉セミナーや苔テラリウム
     を作ってもらって、苔に親しんでもらい
     今後の苔の裾野を広げるために、啓蒙活動を
     行います。依頼があれば中国地方どこでも
     このセミナーを開催する予定です。
     ご来場の方は楽しみにしていてください。
     

     
     今回展示用に苔のサンプルを作ってみました。
     若干ですが、海をイメージした展示物です。
     
     この小型のビンを使って苔テラリウムを
     来場された人に作ってもらいます。
     どんな商品になるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行には車がお得みたいですね?

2016-06-21 19:45:44 | Weblog
     今日発表になった記事によれば、ETCを使って
     九州に旅行すれば、かなりお得になるクーポンが
     7月下旬から使用できるようになると書いてあり
     九州の復興に一役・・・・そんなお得感のある
     内容でした。我々が九州どこでも?多分そう理解を
     しましたが、旅行をすれば往復で12.000弱しか
     高速料金がかからないみたいで週末割引より
     さらに安い設定になっています。これを機会に
     是非夏休みの間に行った見たかった宮崎・鹿児島
     方面に出かけてみようと思います。
     今から楽しみでしょうがないですね。
     それはそうと今日は、一年で一番昼間の長い夏至
     みたいですが、生憎の天候で日暮れが遅かったのか?
     気が付きませんでした。ただこれから暑さも
     厳しくなる季節に突入です。
     疲れを出さないように、ポツポツ頑張ろうと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はさすがにバタバタした一日でした。

2016-06-20 18:56:21 | Weblog
     先週末仕事をおいてライオンズの総会に
     出ていたので、しっかり仕事がたまって
     今朝からバタバタしていました。
     細かな現場でも一つづつ確実に終わらせないと
     いけないので、確認作業をするのに時間が
     かかって気が付けばもう夕方!
     今日は本当に時間のたつのが早い一日でした。
     
     今日から浴室の解体を行っている現場です。
     養生に手間取ってかなり苦戦をしてますが
     明日は予定通りに解体は終わると思ってます。
     明日はまた朝からボランテイアが入ってるので
     問題の無い様に何とか段取りをしようと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末快晴の土曜日になりました。

2016-06-18 10:59:52 | Weblog
     週末良い天気になりましたね。今日休みの
     方々は最高の行楽日和ですよ。掃除をする人は
     布団を干すのに最適ですね。
     天気が良いのも今日までで、明日からは
     梅雨らしいぐづついた天候になるみたいです。
     来週はジメジメしたうっとうしい一週間に
     なりそうですね。
     

     
     海水浴でも行けば、もう泳げそうな雰囲気です。
     波高も1mぐらいでしょうか?
     暇なら泳ぎに行って真っ黒に日焼け・・・・
     片手にビール・・・・考えただけでも最高だな?
     
     浅利町の旧市街も今日ばかりは瓦がギラギラ
     輝いてますよ。
     

     
     会社の苔も、現在猫害に悩まされています。
     ネコがおしっこをすると、苔はすぐに変色を
     して茶色になってしまいます。いろんな薬を
     まいて、対策をしてますが市販品のネコ対策品は
     残念ながら効き目が無いみたいです。
     酢が良いって聞いたので、早速薄めてまいて様子を
     見てみようと思います。すでにかなり枯れちゃってるので
     取り換えるとなるとかなりの金額になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする