建材経営奮闘記

小さな建材店を経営してます。ぐちをこぼしたり新しい情報を発信します

秋の展示会シーズンに向けた準備を行ってます。

2019-04-30 16:28:36 | Weblog
     秋の展示会に出品する展示物の
     準備を始めました。今年はスナゴケ
     をテーマにと思ってたんですが、やっぱり
     ハイゴケをメインに展示物を
     作ることにしました。商品を使うわけには
     行かないので、種苔を掃除しつつ簡単に
     張り付けています。
     

     
     秋口まで半年の余裕があるので、素晴らしい
     ハイゴケとイワヒバの展示物を完成させる
     計画です。秋の展示会を楽しみにしてください。
     
     本日も職人グループは現場にて作業中!
     連休明けにはアンカー検査を経て、立ち上がりの
     コンクリート打設の予定なので、明日まで
     段取りをしておきます。ほぼ準備は完了してるので
     焦らずに準備ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンピコ江津での展示販売が終了です。

2019-04-29 16:41:27 | Weblog
     ゴールデンウイークの前半に出店する予定で
     27~29日迄の出店が本日で終了です。
     結果とすれば、車はいっぱいですが、その割に
     人の通りが少なく、立ち寄ってもらえない。
     販売してるのが、苔盆栽なので当然と言えば
     当然ではあるが、ほかの出店者の方の商品も
     中々販売が進まないので、何かしらの対策と
     当社に至っては、まだまだ魅力のある商品の
     提案力が必要だと感じてはいます。
     今度のテーマは何にしようか?考えながら
     次回の宿題とします。
     

     
     会社のシンボルツリーのモミの木が新芽を出して
     緑が映えてきました。しばらく新緑が楽しめそうです。
     オカメ笹も、新緑がきれいで成長しています。
     こちらも一気に伸びそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日サンピコ江津でイベント出店です。

2019-04-28 13:24:01 | Weblog
昨日からサンピコにて、コケ中心の
商品の販売をしています。残念ながら
いそがしくなく、のんびり車を眺めたり
行き交う人を観察したりの1日ですが
珍しいものや、美味しいものを沢山買うのも、
楽しみにひとつです。
もう少しですが、サンピコにいますので
立ち寄ってくださいね。

出店商品の一覧です。明日もあるので、
早めに片付けようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から大型連休が始まりました。

2019-04-27 17:43:57 | Weblog
     早い企業は今日から10連休!
     当社は明日から9連休です。
     今日は雨の予報でしたが、何故かな?
     朝から雨どころか?晴れになりました。
     でも気温は上がらず、肌寒い一日です。
     今日からサンピコ江津でイベントを
     してましたが、寒かったですね。
     明日はどうなるんでしょうか?
     サンピコ江津で二日目のイベントなので
     晴れて欲しいものですね。
     
     自宅の牡丹の花も満開です。
     もう少し楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のようなじめじめした天気が続きますね。

2019-04-25 15:17:29 | Weblog
     今日も天気は不安定で気温は上がりません。
     昨日から降ったり止んだりの中途半端な天気で
     仕事もここ二日間ストップしたままです。
     昨日の夜は雨も止んで、一時星まで出てたのに
     夜中には雨になる始末・・・もうすぐ大型連休で
     すべてがストップするので、無茶苦茶焦って
     仕事をしてるのに、諦めモードに入ってしまいそうです。
     どうも明日もこんな天気?どうなるんでしょうね?
     
     4月の初旬の滝の風景です。
     

     
     今日になると新録に包まれて鮮やかになりました。
     たった数週間でこんなに情景が変わるんですね。
     連休はここで過ごすのもありかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜江町のこいのぼりが優雅に泳いでます。

2019-04-24 17:39:44 | Weblog
     連休を前にして今年も江の川の鯉のぼりが
     優雅?今日は風がないから泳いでないか?
     でも勇壮になびきそうです。
     
     この地域では五月の連休に川で祭りが
     行われます。初めてその祭りの起源を
     知りましたが、数百年前からえんこう祭り
     と言う祭事を行っている由緒ある場所で
     丁度この鯉のぼりの下で祭事を行うそうですね。
     
     やけに花がむずむずするかと思えば、今は黒松の
     花粉が真っ盛りなんですね。
     こんなにびっしり花が咲いてるとはつゆ知らず!
     最近松の木が復活してきたので、花粉もかなり
     増えてるのかもしれませんね?
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のドラマの主題歌がとっても良いですね。

2019-04-23 08:14:59 | Weblog
     先週始まったドラマの主題歌に感動しましたが
     今朝のめざましテレビで菅田君が主題歌の話をして
     いるのを聞いて、やっぱりこのドラマにぴったりの
     主題歌だなと、改めて感じさせました。
     先週は録画で見たんですが、今日はバッチリ
     風呂に入って準備万端でドラマを見る?
     事にします。楽しみにしてますよ。
     

     
     新緑に包まれた菰沢公園・・・連休には
     たくさんの人が訪れるんでしょうね。
     連休までに直さなければいけない土間の
     工事を本日何とかしようと鋭意努力中です。
     雨までに何とかなりそうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸掘りは途中でストップしてしまいました。

2019-04-22 19:10:48 | Weblog
     やっぱりうまく水が出ないみたいです。
     水量が足りてないとか?まだまだ掘るなら
     方法を替えないとダメ見たいです。
     もうあきらめるか・・それとも深く掘って
     水脈を見つけるか?思案のしどころです。
     予算を超えるのは・・・なので、中止するのか
     検討しなければいけないです。
     今日は財団の方々と、コンサルの方が見えて
     取り組みの反省と今後の展開について検討会を
     行ってます。ここ数カ月でやるべきことを出来るだけ
     取り組んで結果を報告させてもらってます。
     これからの取り組みも兼ねて、今年が正念場・・・
     何とか形にしたいものですね。
     遠方よりお見えになって本当に感謝しています。
     捨てる神あれば拾う神あり、世の中には親身になって
     手助けして頂ける人がいる事を実感しています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしたら・・井戸掘りに失敗か?

2019-04-20 12:04:54 | Weblog
     昨日から社内に井戸掘りをしています。
     最初は順調に進んでいましたが、途中から
     粘土層があり苦戦!それをこえたかと思えば
     今度は細かな砂の層に苦戦中だとか?
     
     このままだと井戸掘りは失敗だそうです。
     細かな砂の層を超え、もう少し粗い砂の
     層にたどり着かなければいけないとか?
     さあ・・・どうなるのかな?
     
     風車の羽根が復旧?するのかな?
     朝から忙しそうに大型のクレーンが作業を   
     進めています。大変そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場は順調に進んでいます。

2019-04-19 18:49:02 | Weblog
     順調に現場が進んでいると言っても
     現場の残工事が多く、どこまで終わったの?
     何て言われるかもしれませんが、確実に
     現場は進捗しています。もう少しって言う
     現場が多いので、連休には何とかなりそう?
     
     新築の基礎工事の現場ですが、現在鉄筋工事
     待ちの状態です。鉄筋組が立て込んで来週
     後半まで作業は進みませんが、それまでに
     他の現場を終わらせようと奮闘中です。
     それに加え、仕事以外に昨日はLCの第二例会
     明日からはLCの年次大会で山口県周南市へ
     訪問です。今年度の年次大会参加人数は1100名
     弱だと聞いてます。前夜祭で懇親を深め
     夜の街へ・・・移動?・・・歓楽街があるのか?
     徳山の方へ泊るのは初めてなので楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする