2007年7月29日(日)
4日目は、乙部町を出発し、国道229号線を海岸線に沿って岩内まで走った。
北海道の海岸は、岩がどーんと立っているとところが多い。
三本杉岩は代表的な岩と言えるのだろう。
海岸ではテントを張ってキャンプしている人が多い。あちこちの海岸で見かけた。
海の青さと岩に砕ける白波がとても美しかった。
賀老の滝は、道の駅「島牧」から約15Kmほど山の中にある。
日本百名滝に選ばれているとか。駐車場から滝への降り口までは約10分ほど。
途中で殻が黒いかたつむりを何匹か見かけた。
滝を観るためには、滝への降り口からさらに20分ほど階段のような坂を下りる必要がある。
”膝が笑って”しまってガクガクである。日ごろの運動不足を痛感した。
弁慶岬には、「弁慶」像が立っている。
780年前、北海道に渡った弁慶が、義経からの援助物資を待って毎日海を眺めていたという言い伝えがある。
岩内港で北海道で初めて釣りをした。
港の近くの釣具店で餌(さんま切り身の塩漬け ¥315円)を買い求め、西堤防で竿を出した。
1時間ほどの釣果は、油子(アブラコ 別名あいなめ)の25Cmクラスが4匹とハゼ?が6匹。夕食のおかずで美味しくいただいた。
”北海道旅行2007の目次” へ
4日目は、乙部町を出発し、国道229号線を海岸線に沿って岩内まで走った。
北海道の海岸は、岩がどーんと立っているとところが多い。
三本杉岩は代表的な岩と言えるのだろう。
海岸ではテントを張ってキャンプしている人が多い。あちこちの海岸で見かけた。
海の青さと岩に砕ける白波がとても美しかった。
賀老の滝は、道の駅「島牧」から約15Kmほど山の中にある。
日本百名滝に選ばれているとか。駐車場から滝への降り口までは約10分ほど。
途中で殻が黒いかたつむりを何匹か見かけた。
滝を観るためには、滝への降り口からさらに20分ほど階段のような坂を下りる必要がある。
”膝が笑って”しまってガクガクである。日ごろの運動不足を痛感した。
弁慶岬には、「弁慶」像が立っている。
780年前、北海道に渡った弁慶が、義経からの援助物資を待って毎日海を眺めていたという言い伝えがある。
岩内港で北海道で初めて釣りをした。
港の近くの釣具店で餌(さんま切り身の塩漬け ¥315円)を買い求め、西堤防で竿を出した。
1時間ほどの釣果は、油子(アブラコ 別名あいなめ)の25Cmクラスが4匹とハゼ?が6匹。夕食のおかずで美味しくいただいた。
”北海道旅行2007の目次” へ