goo blog サービス終了のお知らせ 

うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

サッカーどころじゃねぇ! 6/24 & 25

2014-06-25 08:27:37 | おべんとう
日本戦の朝です
でも、テレビを消してしまったほど、腹が立った朝です

昨日の、
先生は誰の目を見てるのかな?弁当

    豚の味噌焼き
    もやしと卵の甘酢あん
    サンマのみりん干し
    大根煮
    ブロッコリー & ミニトマト


からの、



本日の、
ほ~れ、言わんこっちゃない!弁当

    シソの実チャーハン
    ジャーマンポテト
    メンチカツ
    いわし生姜煮
    ブロッコリー & ミニトマト


日曜日、試合の朝、1年生5人の内3人が寝坊しました。
その時に、全員呼ばれ先生から注意を受けたのですが、
「で、誰が1年生をまとめるの? お前か?」と2号を指して言われたそうな。
でも、そこで「自分がやります!」と言うべきと分かってても言えないのが2号の弱さ
そこで手を挙げて、いじめられることにビビッてんのかよっ

と、その晩は大説教タイムとなったわけですが、
なんと、2日経った昨夜になって、寝坊を告げ口したの誰? とラインで言いだした奴が…

その程度の低さにも腹が立ちますが、
そこで「犯人捜しせんと、自分の態度を改めろ!」と言えない2号にムカつくわっ

だから、月曜日に1年生でちゃんと顔合わせて話し合いしてこいよ、って言ったろが。
抑えるとこ抑えとかんと、また問題起こるよ、って言ったろが。

なによりも、
全国で上位を狙って行こうってチームの一員になった自覚持てよ
1年生がバラバラで働きが悪いと、先輩たちが集中して練習できねぇじゃんか。