(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「現象の改善」!

2010-02-28 | 日記
「現象」を改善しても、業績は簡単には向上しません。

それは経営者や社員が長年よかれと思いながらやっていたり、解決方法が見つからずにそのまま放置した結果であるからです。

目を向けるべきは、「現象」ではなくそのまま放置している組織体質です。

なぜ、そのような体質になっているのかを考えることが重要です。

「中小企業の特徴」!

2010-02-27 | 日記
中小企業が認識している強みとしては

1.経営者と社員、部門間の一体感と連帯感

2.個別ニーズにきめ細かく応じる柔軟な対応力

3.経営における迅速かつ大胆な意思決定能力

が挙げられます。

変革している中小企業は、小さな組織を活かして、チームワークを高め、小回りを利かせて柔軟な対応力を発揮させ、経営者が機動的な判断やリーダーシップをとっています。



「サブコンセプト」!~ショップ開店ノウハウ 2~

2010-02-26 | ショップ開店ノウハウ
「コアコンセプト」=目的が決まったら、それを実現するための手段つまり「サブコンセプト」を決めます。

①顧客コンセプト・・誰に売るのか
②商品コンセプト・・何を売るのか
③価格コンセプト・・いくらで売るのか
④店舗コンセプト・・どんな店舗か
⑤接客コンセプト・・どんなサービスか
⑥販促コンセプト・・どんなプロモーションか
⑦時間コンセプト・・いつ売るのか
⑧立地コンセプト・・どこで売るのか

「コアコンセプト」=目的を達成するためには、①~⑧をどのように行っていくのか考えます。


「コアコンセプト」!~ショップ開店ノウハウ 1~

2010-02-25 | ショップ開店ノウハウ
ショップを開店するときに、一番重要なことは「コアコンセプト」です。

「コアコンセプト」とは、お客様にどのような価値を感じてもらうかがポイントとなります。

この「コアコンセプト」が、すべての土台、基本となってきます。

すべての事柄には「目的」と「手段」があります。「コアコンセプト」は目的です。

「目的」が曖昧だと「手段」、つまりは「サブコンセプト」も決まりません。

コンセプトを考える際の注意点があります。

①「ブーム」にとらわれない

②自ら情熱と熱意の注げるもの

③顧客ニーズを考える

④あらゆるものから学ぶ

⑤独りよがりにならない

時間をかけて納得おいくコンセプトを作りましょう。

「NIPPON MONO ICHI」開催!

2010-02-24 | 日記
中小企業基盤整備機構主催、第5回和のある暮らしのカタチ展「NIPPON MONO ICHI」が3月5日から3日間、新宿のリビングデザインセンターで開催されます。

今年のテーマは、「ふれる、つたわる、つくり手の心」で、日本各地のモノ作り現場で、作られた「モノ」を紹介します。

照明、ファッション、コスメなど、ニッポンのモノ作りの最新形が勢揃いします。

秋田県からは、㈱大館工芸社の曲げわっぱが出展されます。