(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「商工調停士への委嘱」!

2024-04-11 | 経営
秋田商工会議所主催の今年度 経営安定特別相談事業の打ち合わせに参加しました。
今年度も15名が商工調停士に任命され1年間秋田市の中小企業小規模事業者の経営相談に対応いたします。
任命された商工調停士の皆様と情報交換をしてまいりました。秋田県の昨年の経営相談の状況を知ることができ、
大変有意義な時間でした。皆様大変お疲れ様でした。






「おしごと探しフェスタ」が開催されます!

2024-02-02 | 講演・セミナー
女性の為の「おしごと探しフェスタ」

現在お仕事をしていない女性対象で、就職説明会(zoomオンライ)が開催されます。

詳細は下記をご覧ください







「大曲創業塾が開催されます!」~大曲商工会議所~

2023-12-28 | 起業・創業
大曲創業塾(主催:大曲商工会議所)が1月14日、21日、28日の3日間開催されます。
創業をお考えの方は是非ご参加ください。




「起業個別相談会」が開催されます!

2023-12-22 | 起業・創業
「起業個別相談会」(主催:横手商工会議所)が1月16日と23日の2日間開催されます。

起業創業でお悩みの皆様、是非ご相談ください。



「羽後創業塾2023」が開催されます!

2023-10-26 | 起業・創業
「羽後創業塾2023」(羽後町商工会)が開催されます。

起業創業目指しておられる方のご参加、お待ち申し上げております。



「創業・第二創業セミナー」が開催されます!

2023-10-17 | 起業・創業
湯沢こまち商工会主催:「創業・第二創業セミナー」が開催されます。

独立開業を目指す方は是非ご参加ください。





「企業経営者・起業家交流会が開催されます」

2023-09-30 | 起業・創業
10月12日(木)15:30~企業経営者・起業家交流会が開催されます。

ご興味のある方は是非ご参加ください。





「あきた起業塾」が開催されました!

2023-09-13 | 起業・創業
秋田商工会議所主催「あきた起業塾」が先週の日曜日から開催されました。
初日は恒例のアメゲームでスタートしました。


2日目はコンセプト構築や自身のビジネスモデルを精査していただきました。





「起業力養成ゼミナール講義」~秋田大学~

2023-04-29 | 起業・創業
一昨日は秋田大学の起業力養成ゼミナールの講義を行ってまいりました。
2週にわたった講義では、昨今のスタートアップの情勢を受けて50名の学生さんに受講して頂きました。
29歳以下の若い方の起業が増加している中、地域から起業家が生まれるために大学・高専などの教育機関が起業家の源泉になっています。
また地域に若い起業家が増えるためのバックアップ体制もイノベーション型起業を主導するスタートアップエコシステムとして
全国に構築されてきました。学生ベンチャー等若い方たちの起業も全力で支援してきたいと思います。
秋田大学の准教授/総括URA伊藤慎 一先生、ありがとうございました。




「働きやすい職場環境を整えることが重要です」!

2023-03-04 | 経営
株式会社小室経営コンサルタントの小室秀幸です。

企業の儲ける力を削ぐのが人材不足と言われております。
以前はどのうように人材を確保するのかの相談が多かったのですが、昨今はいかに辞められないように雇用を維持していくのかが
重要な取り組みとなっております。

その中で企業は働きやすい社内環境を整備する取り組みとして、ハラスメント対策や人材教育、人事評価制度、クルミン・エルボシ取得、
女性活躍推進等の課題に取り組んできています。

先日社内の働く環境を整えるための「ハラスメント」対策のご相談がありました。
中小企業は2022年4月1日からハラスメント防止法が施行されています。 つまり、全ての企業においてパワハラ防止法が適用されています。
働きやすい職場環境を整備する為に、企業は様々な環境整備に取り組んでいきたいところです。

ハラスメント防止の基本的対策方法
予防するために
① トップのメッセージ
② ルールを決める
③ 実態を把握する
④ 教育する
⑤ 周知する

解決するために
⑥ 相談や解決の場を設置する
⑦ 再発防止のための取組
 


「大曲起業塾が開催されます!」

2022-12-29 | 起業・創業
「大曲起業塾」(主催:大曲商工会議所)が令和5年1月15日(日)、22日(日)、29日(日)の3日間開催されます。

起業家が知っておくべきノウハウや知識をお伝えいたします。

起業・創業を目指す皆様のご参加をお待ちしております。



「事業承継セミナーが開催されます」! 

2022-11-07 | 事業承継
事業承継セミナー(主催:秋田商工会議所)が開催されます。
12月7日(水)13:30~16:30 秋田キャッスルホテル3階

事業承継のポイントと第三者承継された2社の事例発表です。事業承継を考えられている経営者の皆様必見です。この機会に事業承継について考えてみませんか?






「創業・第二創業塾が開催されます」!

2022-10-03 | 講演・セミナー
短期集中型「創業・第二創業セミナー」が開催されます。
(主催:ゆざわ小町商工会)
創業全般・ビジネスモデル構築手法等、お話しさせていただきます。
事業承継を検討されている事業主・後継者様、創業を目指している皆様からのご参加、
お待ち申し上げております。


「女性人材活躍推進セミナーが開催されます」!

2022-09-30 | 講演・セミナー
「女性人材活躍推進セミナー」第2回が10月6日(木)秋田市:中央シルバーエリアで開催されます。
貴重な女性人材を安定的に確保するポイントや女性活躍推進の留意点をお話しさせていただきます。
当日お越しいただいてもオンライン参加どちらでも大丈夫です。
【お問い合わせ先】
https://she-project.akita.jp/
TEL:018-883-1909(株式会社トラパンツ)



「あきた起業塾が開催されます」!

2022-08-11 | 起業・創業
「あきた起業塾」(主催:秋田商工会議所)が8月28日(日)から全4日間(9:30~16:30)開催されます。
今年も講師を務めさせていただきます・
起業に興味のある方、起業を考えておられる方に是非参加していただきたいと思います。
一昨日、スタートアップ担当大臣のポストが新設され、日本のスタートアップを今後5年で10倍に増やす方針だそうです。
米国の年間スタートアップ資金調達額50兆円、日本は7800億円とかなりの差がありますが、年々増加傾向です。
資金調達の環境改善はスタートアップの増加につながると言われておりますので、大いに期待したいと思います。