goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の子ワールド

日常と、背中合わせの非日常
どちらも私の世界
お茶の子ワールドに遊びに来てください!

残暑に

2010-08-29 02:37:07 | Weblog
夏休みも残すところ3日
当所の残暑は今年も相当なものです
沖縄近くの熱帯低気圧が台風に変わったとか
ざわざわした風が地表の熱を吹き飛ばして
ちょっと気温がさがった気がする

秋の気配が届きました
おおつぶの葡萄が一箱
うれしいお届け物をいただきました

あれあれと思う間に、夏の盛りは過ぎていったようです
背筋を伸ばして大事に一日を送りたいもの
酷暑といいますが、秋は目の前
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七事式賢友を稽古しました | トップ | 本日のお仕事 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑かったです (姉御)
2010-09-01 20:31:09
お茶の子さん、熊本の暑さは尋常ではないのでしょうね
1200mの高原に住む者にとっては想像を絶する暑さなのかな
東京⇔草津を往復している準住民は
東京の暑さを火事を見るがごとく語り、尋常を逸脱した暑さを逃れて草津にやってきます

恐らくそれ以上の猛暑に、お身体は大丈夫ですか
亜熱帯化した日本列島がこれから生態域が変わっていくこと何だか恐ろしいです
返信する
皇族も避暑に行かれる草津 (お茶の子)
2010-09-03 17:16:57
1200mの高地は
避暑地の名前通りですね
お二人が九州にいらした時のCDを
見ていたところです
もう3年になりますか、、、
UR氏も還暦
気温は今日も34度と酷暑が続いていますが
公園の降るような朝のセミの鳴き声は
とっくになくなって
秋の虫の音にかわっているようです
物忘れ勘違いに驚く日々なんて言ったら
叱られそうですね
素直に年齢なりの自分を受け入れなくちゃね
落合恵子さんをみると姉御さんと重ねて
自然体は、いいなあと、、、

返信する
早いものです (姉御)
2010-09-04 20:09:35
URさま、還暦をお迎えのこと、おめでとうございます
昔を思い出せば、わたしが2浪でURさまが現役で大学合格なさったんですよね
2歳3歳ちがっても同じように机を並べて勉強したあの頃はまさに青春時代でした

60歳を過ぎますと、一年一年消化していくように過ぎて行きます
ま、あと2,30年というところでしょうか
お互い行ったり来たりを楽しみに過ごしましょうね
返信する
なつかしきかな (お茶の子)
2010-09-07 01:14:56
文京区にお住まいのお嬢様
新江戸川公園も椿山荘も徒歩圏内
講義の始まる5分前に家を出ればOKだなんて
お嬢様のお住まいは
異次元空間のようでした
みんな楽しかった、、、
気が付けば、下り坂
歩き方がちょっと難しそうだけど
ゆっくりいきましょう
まだまだよろしく

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事