Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

モズ⑧ (採食)

2009-12-31 | 里山の野鳥(草花)
昨日、きざはしではタシギ・アオシギのツーショットが見られました。

反対側の湿地帯ではモズ嬢が地面に降りて何か咥えてあがってきました。



オケラだと伺いました。



そして、もう一度咥えてきました。次は何かな?


こちらのモズは瓜久保田圃に陣取っているモズです。






こちらのモズ嬢も何か咥えて枝に止まりました。



身体の向きを変えて、飲み込みました。
満足げな顔をしています。

タシギ・アオシギ

2009-12-30 | 里山の野鳥(草花)
会社も学校もお休みになり今日の舞岡には、大勢の方が野鳥撮影に来られていました。
鳥の出もまあまあで皆さん楽しまれたのではないでしょうか。



タシギが伸びをしましたが、左側の羽ではよく見えません。




その後、羽を広げて見せてくれました。








羽の裏がよーく見えますね。







羽を閉じました。



「アオシギ」も羽を広げていますが、葦の切り株が邪魔ですね~。




離れていた二羽が急接近しました。
左がタシギ、右がアオシギです。


この後アオシギはタシギに気付き、威嚇しました。
タシギは飛び退きますが、飛んでいくことはなく、じっと固まっていました。
が、すぐに何事もなかったように餌取りを始めました。

タシギはアオシギと一緒に居たいのに、アオシギは嫌がっているようです。

アオシギ②

2009-12-29 | 里山の野鳥(草花)
先日の日曜日、アオシギは大勢のカメラマンさんの目を気にすることもなく、
せっせと食べては、ゆうゆうと羽繕いをしていました。









一枚一枚丁寧に羽繕いします。



エッなあに、お呼びでしょうか?



長い嘴を開けて、ちょっとだけ口の中を見せました。



羽を広げてコールもむなしく
その後はちょっと隠れて羽を広げていました。



2009-12-27

カワラヒワ(赤い実)

2009-12-28 | 人里・町中の鳥
ピラカンサの赤い実を食べにいろんな鳥がやってくるようになりました。
きのう来たのはヒヨドリにメジロにカワラヒワにジョウビタキでした。






カワラヒワは実をそのまま飲み込むのではなくて、突いて食べるので
口の周りに食べ物がいっぱい付いてます。


カワラヒワを撮っていると
メジロがフェンスに絡まったヘクソカズラの実を食べに来ました。
近い!!近すぎました。









その他の鳥

2009-12-28 | 里山の野鳥(草花)
昨日は皆さんの注目がヤマシギ、タシギにいき、その他の鳥はあまり相手にしてもらえてないようでした。




ジョウビタキの雌




昨日もモズ嬢はアカハラやジョウビタキを追っかけていました。
そして、モズがアオシギの近くの高い木に止まると、採食後に伸びをしようとしていたアオシギは緊張して固まってしまいました。




帰り道でエナガの群れに会いました。

タシギ再来

2009-12-27 | 里山の野鳥(草花)
皆さんの期待を集めて、タシギが久しぶりに舞岡にやって来ました。
タシギが来たといわれて、探しているとタシギが飛びました。
飛んでいるタシギを初めて見ました。
羽の先がシャープでビックリでした。
「えっ~、あれがタシギですか?」と問うてしまいました。

久しぶり再来のタシギですが、午前の湿地帯は逆光でなかなか絵になりません。
陽が少し高くなって、なんとかです。












今日は道の反対側の「アオシギ」の方が人気のようでした。
ヤマシギも奥の方で、少し見えたそうです。

今日は「アオシギ」「タシギ」「ヤマシギ」の三シギが揃いました。
よかった、よかったです。

アオシギが来た

2009-12-27 | 里山の野鳥(草花)
舞岡の冬の主役であるアオシギがやってきました。
身体を上下しながら、ひたすら餌探しのなつかしい姿がそこにはありました。
先日は旅の疲れからか、じっと静止している場面もありました。















2009-12-22


だいぶ前からヤマシギも来ているそうですが、私はまだ出会えていません。
タシギはどこかへ行ったきり、戻ってきません。
そろそろ「三シギ」揃い踏みとなって欲しいものです・・・