Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

オナガガモの水浴び

2012-01-31 | 水鳥
しばらく鳥撮りに行ってません。

毎日寒い日が続きますね~
水浴びをみるとますます寒くなりますね~
でも、鳥たちには羽のメンテが大切です。



雌が
パシャ、パシャ、パシャ、パシャ



パシャ、パシャ、パシャ、パシャ



パシャ、パシャ、パシャ、パシャ



パシャ、パシャ、パシャ、パシャ



雄も
パシャ、パシャ、パシャ、パシャ




パシャ、パシャ、パシャ、パシャ



パシャ、パシャ、パシャ、パシャ

チョウゲンボウ

2012-01-30 | ワシタカ類
チョウゲンボウを見失ったと思ったら
すぐそばの電柱に止りました。



左の足に何か持っています。



こちらに気づいて



飛びました。カエルを持っているようです。



ここが、彼女のお気に入りの電柱です。



何かいないかなと目を光らせます。

ノスリ

2012-01-29 | ワシタカ類
冬季に一度はノスリを撮りたいと
チャンスが多いらしい場所へ出かけました。

昨日は出たのだけど、今日は木の剪定が入っていて何もいないね~との話を聞き
がっかりしての帰り道
上空を眺めながら帰っていると、 飛んできました。ノスリです。
あ~、でも羽を傷めていました。









上空を少しだけ、舞って遠くの林に戻って行きました。


里山の上空も飛びますが、見る間に木々に隠れて見えなくなります。
次回は枝止まりが撮りたいです。

タシギ

2012-01-26 | 里山の野鳥(草花)
ウエルカム”タシギ”
何の鳥もいない時にも律儀にいてくれるタシギが公園に来てくれました。
枯れ葉や枯れ草の広がる湿地で餌取りしていました。
いるとわかっていても、
枯れ草色のタシギは見つけるのすごく難しいのです。全長:約27cm







体に不釣合いなおおきな足です。



何か見つけましたね。



上空をカラスが飛んでいった時は
目を上に向けてしばらく固まってしまいました。



瞳が写っていた一枚です。






ほとんどがこの姿勢で餌探しです。



時々は歩いて場所変えです。 飛ぶ姿はなかなか見られません。

2012-01-17

雪に鳥 2012

2012-01-25 | 里山の野鳥(草花)
昨日は関東地方の平野部にも、夜半に少しだけ雪が降りました。
里山にもうっすらと雪が積もりました。




なかなか見つけられませんでした。 タシギです。



こんな所で食べ物さがせるのかな~ モズ♂でした。






少し警戒心の強かったアオジです。



赤い実の好きなメジロです。


2012-01-24

モズもいます

2012-01-24 | 里山の野鳥(草花)
里山の田圃を縄張りにしているモズの雌です。
今年の雌はおとなしいそうですが、どうでしょうか・・・



田圃のそばの杭に止って、田圃の中にダイブ・・・
何か銜えていましたが、泥だらけで何かわかりませんでした。



杭の上でジャ~ンプ~



次は田圃の傍の葦に止って、何かいないかと探しています。



飛びますよ~



横への飛び出しです。あれ~足が離れませ~ん。






そして、お次は高い木の横枝に止って上の方から見渡します。



女の子です。優しそうな顔をしていますね。

アオゲラ④

2012-01-23 | 里山の野鳥(草花)


アオゲラの雄(額から後頭かけてと顎線の一部が赤い)です。
餌取り後です。



体を伸ばして、ヨイショっと



木に登りました。

 




飛べそうな体勢ですが、飛びませんでした。



木にしがみついています。 木の裏に回って、高い木に飛んで行きました。


アオゲラ③

2012-01-22 | 里山の野鳥(草花)
アオゲラが湿地帯の木の根元に来て餌取りを始めました。
アオゲラはキツツキ科の仲間ですが、
主食はアリで、樹上および地上で採餌します。
柿やマユミの実も食べます。 全長:約29cm

木の根元を盛んに掘り返していました。



「土中に嘴を入れ、そして、顔を上げる」その動作が延々と繰り返されました。



今度はここを掘ってみよう



土の中に嘴を差し込んで



泥を跳ね上げて、何か居るかな



ピンク色の舌が見えています。



舌を伸ばして、餌があったのかな・・・
長い舌をしていますね。