Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

キアシシギ

2020-05-21 | シギ・チドリ類
水量の多い日、川の中洲でキアシシギが休んでいました。
最初は目を閉じて寝ていましたが、すぐに起きて餌取りを始めました。
カルガモに気をとられて動いたら川下に飛んで行ってしまいました。
干潟や海岸の岩場、砂浜では珍しくありませんが、
キアシシギが川にやって来るのは珍しいです。

キアシシギ 全長;25cm 旅鳥

















ストレッチ




鳥友さんが13日に見ていらっしゃるようですのでちょうど1週間になります。





メリケンキアシシギ

2019-05-26 | シギ・チドリ類
海岸にメリケンキアシシギを見に行きました。
長い海岸線を敬遠していて、今年が初見初撮りでした。
キアシシギに比べると黒く太って見えました。 キアシシギ 全長:25cm  メリケンキアシシギ 全長:27cm



体下面の横斑は太く、腹の中央や下尾筒まであります。












鼻孔の先の溝は嘴の2/3程度になります。







現地到着がお昼近くになり、メリケンキアシシギも立ち上がったと思ったらすぐにお休み体勢になってしまいました。


2019-05-13

コチドリ・ホオジロ

2019-04-24 | シギ・チドリ類
コチドリはいつもの草原で餌取りしていました。
そして、ホオジロが番いでやってきました。
カメラを向けるとすぐに気づいて飛んで行ってしまいました。
臆病です。でも、座っているとやってくるのです。




コチドリ






ホオジロ♀



ホオジロ♂






2019-04-14

遊水地のタシギ

2019-03-22 | シギ・チドリ類
枯草の切り株の並ぶ遊水地で遠くのタシギの姿を見つけるのはとても大変です。
この日は探鳥の名人の鳥友に出会いましたので、なんとか見つけることが出来ました。
古株から新芽が出て来ました。
ダイサギ2羽、ヒドリガモ・マガモ・ハシビロガモはまだいました。
カイツブリの営巣が気になる季節になりました。
鳥友さんのお話ではコチドリがもう来ているそうです。



タシギ












夏羽に変わったアオサギは真っ赤な嘴で大きな魚をゲットしました。



コサギも夏羽です。


2019-03-14