Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

花水木

2007-04-22 | 
 

ハナミズキの白と赤(ピンク)です。


花水木が「1915年(大正4)に桜の返礼として、アメリカのタフト夫妻から花水木の苗木が日本に贈られました。」というのは有名ですよね。

今回写真を撮って花びらの先端が茶色くなっているのに気づきました。(表から撮ると写りません。)

花水木をネットで調べてみると
「四枚の花弁(はなびら)に見えるものは、実は総苞(そうほう、葉の変化したもの)で、本当の花はその中央に小さく集まっている黄緑色の花心(かしん)のような部分です。」とありました。

花言葉は「返礼」であり、「私の想いを受けてください」だそうです。「忍耐」「永遠に」という意味もあるそうです。

 


久しぶりの青空

2007-04-20 | 風景
今日は久しぶりの青空でした。

新緑の美しい季節になりました。
つつじも咲き出しました。





今日からカメラ講座が始まりました。
成果が出るとよいのですが???
*今日は「撮ったら確認を」と言われました。
(今まではパソコンに取り込むまではほとんど確認してませんでした。)
 

浅草

2007-04-15 | お出かけ
今日はご案内をいただいていた松屋浅草の文化刺繍作品展に行ってきました。
ご一緒する予定だった方が一人二人と減り、三人で行ってきました。
一針一針刺された力作を見せていただいた後はお上りさん三人で浅草の街をぶらぶら散策しました。
まず最初は浅草寺に、仲見世の込み具合は相変わらずでした。

 





浅草寺でお参りをした後、甘味屋さんを探し歩きました。行ったり来たりとなかなか見つからず、やっと探し当てた甘味屋さんは定休日でした。
それから下駄屋さんに行きました。探し当てたお店はお目当ての店とはどうも違ったようでした。
そして最後に寄ったのが「亀十」です。こちらのお店は大きな”どら焼き”が美味しいそうですが、次回販売は3時からとの事でどら焼きは諦めて今日はおみやげに”きんつば”を買いました。

そして浅草水上バス乗り場へ。
今日は早慶レガッタのレースがあったため、乗船時間に遅れが出ているとかで乗船を前にして待ち時間の長かった事。
やっと乗船出来ました。

水上バスから見るアサヒビール吾妻橋本部ビルですが、壁がビール色に塗ってあるんですね。
(アサヒビールのHPによると琥珀色のガラスと頭頂部の白い外壁で、泡のあふれるビールジョッキをイメージしているそうです。)




橋をいくつか過ぎ、浜離宮恩賜庭園に着きました。
お手伝い橋のかかる潮入りの池です。




藤の花にはまだ少し早かったですが、八重桜がいろいろ咲いていました。

緑色の花びらの桜、御衣黄(ギヨイコウ)の前では気づかないで通りすぎる人におじさんが注意してくれていました。
これで咲いているんだよと。
よくみると品はあるんですが何ぶんにも目立ちません。

やはり浜離宮から新橋駅までは遠かったです。

横浜公園のチューリップ

2007-04-14 | 


横浜公園のチューリップを見にいきました。
4月13、14、15日はチューリップまつりとかで、テントで花や植木の即売も行われていました。

詳しくはこちら横浜公園をご覧ください。

今日はお天気もよく大勢の家族連れの人々が其処でお弁当を食べていました。
いろいろな種類のチューリップが植えてありますが、中でも赤色は目立ちますね~









大きな樹の下のチューリップは強い日差しと木陰のコントラストが強くて、なかなか上手く撮れませんでした。
まだしばらくは楽しめそうです。


浄智寺 春

2007-04-08 | 鎌倉散策
昨日は浄智寺にも寄りました。

新しくなった鐘楼門です。まだ少しピカピカしすぎて馴染みませんが、新しくなっていました。



書院(客殿)前には牡丹が咲いていました。



参道右横の二本の大木タチヒガンさくらですが、
あまりに高いところで咲いているので、花が小さく見えてしまいます。(もともと花は小さいそうです。)
樹齢は推定120年です。


明月院の桜

2007-04-07 | 鎌倉散策
今日は帰り道に少し足を伸ばして、北鎌倉まで行きました。
明月院に行く道々には黄色い山吹の花や可愛い野すみれが咲いていました。

 


明月院の枝垂れ桜が満開と聞き、この時期には初めて行ってみました。
お天気がいまひとつはっきりしなくて残念でしたが、紫陽花で有名なお寺もこの時期は枝垂れ桜と白とピンクの桃の花で春らしい雰囲気でした。足元ではひっそりとバイモの花が咲き、また他の場所には華やかに紫色のショカッサイが咲いていました。

山門と鎌倉石の参道です。

 


本堂前の枯山水の庭園です。




「どんど晴れ」

2007-04-02 | 雑記
NHKの朝の新番組「どんど晴れ」がきょうから始まりました。

テレビ画面を見て、最初にビックリしたのは韓国ドラマ「天国の樹」で財閥2世の大学生リュウ役の(内田朝陽)が出てきたことでした。盛岡の老舗旅館の跡継ぎ柾樹役です。
最近はドラマといえば韓国ドラマしか見る事がないので、NHKの朝ドラに内田朝陽が出ていて不思議に思ってしまいました。彼が日本のドラマに出るのは何の不思議もないのに「天国の樹」の役しか知らないもので、今日は本当にビックリしました。

このドラマは盛岡の老舗旅館が舞台のようです。

大女将を草笛光子が
女将(おば)を宮本信子が演じていて、二人が登場すると貫禄で画面が引き締まります。
大女将と女将役の二人のベテラン女優さんでドラマも期待できそうな雰囲気でした。

老舗旅館という設定から素敵な着物姿もみられそうです。
今日は大女将の喜寿のお祝いの日の設定でしたので、特別に素敵な着物で登場でした。

NHK公式HP