Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

サンショウクイ

2013-04-30 | 山の鳥
北海道の野鳥はお休みして、撮りたての写真です。
4月も中旬になり、去っていく冬鳥に代わって夏鳥が次々と入ってきているようです。
山に行く途中の夏鳥が平地の公園で見られる頃でもあります。
海辺の公園に珍鳥を見に行き、思い切りふられて、代役の「サンショウクイ」を撮ってきました。
葉が被って、うまくは撮れませんでしたが初見初撮りで嬉しかったです。

サンショウクイ(山椒食) 全長:約20cm  夏鳥

 細見の体形でお腹の白さが目立ちました。
 飛ぶと翼に白い帯が見えます。















2013-04-28

キバシリ

2013-04-28 | 北海道の野鳥
キタキバシリ(北木走) 全長:13.5cm  留鳥

木の幹にへばりつくように止まる目立たない鳥です。
北海道では平地の林にもいます。
幹に縦に止まり、餌を探しながららせん状に上り、
隣りの木の根元に飛び移って再びらせん状に上るということを続けます。












樹皮の隙間に潜む虫を探しています。

何処にいるかわかるでしょうか・・・



初見初撮りです。出会えてよかった!!

2013-04-18

シマエナガ

2013-04-27 | 北海道の野鳥
シマエナガの証拠写真です。 見れただけで、ラッキーかもしれません。

シマエナガ(島柄長) 全長:14cm  留鳥

見慣れたエナガと違い、シマエナガには黒く太い眉斑がありません。
エナガは大体が群れで通り過ぎていく鳥なので、群れと遭遇しなければなりません。
ゆっくり気長に待てば会えるチャンスも増えると思いますが、
今回のような短時間のツアーで会えたのは幸運かもと思いました。









正面顔が可愛いですね。






高い木の上を忙しなく動いて行きました。
ピントが合いません。


2013-04-18

ハシブトガラ

2013-04-25 | 北海道の野鳥
次に訪れたのが「苫小牧北大演習林」です。
ここでは北海道固有の小鳥達をいろいろ見ることが出来ました。

先ずはハシブトガラ(嘴太雀)です。 全長:約12.5cm 留鳥

本州にいるコガラととてもよく似ています。 違いは鳴き方のようですが、よく分かりません。
他の雑木林でもよく見かけました。



よく見ると左上にヒガラが一緒に写っていますね。



ハシブトガラです。









2013-04-18

カササギ

2013-04-24 | 北海道の野鳥
2泊3日で早春の北海道野鳥観察ツアーに参加しました。
副題は「5万羽のガンとエゾフクロウ」でしたが、残念ながらエゾフクロウには出会えませんでした。
それでも、初めての北海道の野鳥観察、北海道固有の鳥にいろいろと出会えて満足な旅でした。

1日目は千歳空港11:05着のゆっくり便でしたが、
空港からウトナイ湖へ、昼食をとりながらウトナイ湖の水鳥を観察しました。
湖の対岸にハクチョウが、少し近くにヨシガモ・ヒドリガモがいました。

道の駅ウトナイ湖では入ってすぐにカササギに会えました。

カササギ 全長:約45cm カラス科
(カササギは佐賀平野を中心とした北九州と北海道で見られます。)








 



ピントは合っていませんが、羽の裏が見えました。


湖畔には夏羽のノビタキ8羽や(比較的低い木に)キクイタダキがいました。





ノビタキは北海道に渡って来たばかりのようで雄ばかりでした。
雄は繁殖に備えて縄張りを確保し、後から渡ってくる雌を待つのだそうです。



ヨシガモです。  お天気が悪く、綺麗な色が出ませんが頭部はグリーンです。


2013-04-18

アオゲラの交代

2013-04-23 | 里山の野鳥(草花)
アオゲラの巣穴作りを見に行きました。
巣穴には雄がいました。 雄に代わって1時間以上経ったので、もうすぐ雌に交代だそうです。
が、雌がなかなか戻ってきません。
雄は巣穴を出たり入ったりしていました。

そして、雌が近くに戻ってきたようです。
すると、雄はせっせと木屑を放り出して、仕事熱心さをアピールしいるみたいに思えました。
なかなか、巣穴に来ないなと気を許した時に正面から飛んで来ました。
あ~、見ただけ・・・



雄が巣穴を出たり、入ったりしていました。






雌はまだ戻ってこないかな?






早く戻って来てよ~



雌が戻って来ました。



交代です。


2013-04-17

この後アオゲラの巣穴はアオダイショウの襲撃にあい、放棄されたようです。
残念ですね。

百舌

2013-04-22 | 人里・町中の鳥


キジがケ~ン、ケ~ンと鳴いていましたが、姿見えず、
遠くの百舌を撮った写真の左下にいるのはキジではないでしょうか?
お目当ての鳥探しに必死で回りのものが目に入らなかったのですね。









大川傍の百舌のお子様
皆さんにつられて撮りました。が遠かったです。



2013-04-16