Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

どんな鳥が来ているかな

2011-09-30 | 里山の野鳥(草花)
久しぶりに里山公園を歩きました。
公園には少しずつ鳥が戻ってきて、カメラマンも戻ってきているようでした。
渡り途中の立ち寄りの鳥の噂もちらほらと聞こえてきます。



コゲラ



シジュウカラ



コサメビタキ



カワセミ

2011-09-27

この日はアキアカネが東京や横浜で観察されました。
(アキアカネは6月頃に羽化し、夏の間は高い山に登って避暑し、秋が近づくと里に降りてくるのだそうです。)



そして、



エゾビタキがミズキの種を吐き出していました。



キビタキの雌が水場に来ました。

2011-09-29

ヤマガラのエゴの実運び①

2011-09-28 | 山の鳥
今年はエゴの実が大豊作でした。
エゴの実、大好きのヤマガラさんがその実を取りにやってきました。

ヤマガラさん、エゴの実が沢山あっても喧嘩するのね。
瞬間的に実を取っていくヤマガラさんとじっくり選んで取っていくヤマガラさんがいました。
瞬間的に持って行かれるとフレームに入れることも出来なく写真は撮れません。

エゴの実はまだ緑色に見えますが、中はもう熟しているそうです。
実を持ってすぐに帰っていくヤマガラもいますが、
近くの木に止って果皮(サポニンという毒がある)を剥いて中の小さな種子だけ持っていくものもいました。

それでは、可愛いヤマガラさんを見てみましょう。




エゴノキの実を持っています。



2羽同時にやってきました。






ぶら下がりながら、エゴノキの実を取ります。






ぶら下がって枝につかまる姿がまた可愛いです。



エゴの実を持って飛んでいきます。

ゴイサギが飛んだ

2011-09-27 | 水辺の鳥
昼間は草叢に隠れているか、じっと佇んでいるかの夜行性のゴイサギ(五位鷺)の1羽が
見てると突然動き出して飛びました。
飛んだといっても、場所を移動しただけでしたが・・・
水面を覗き込んでいましたので、何か獲ろうとしたのでしょう。





ジャンプ



飛び出し



狙ってます。

2011-09-22

フォトアルバムにまとめました。

ゴイサギが飛んだ


同じ池にゴイサギの幼鳥のホシゴイもいましたが、
別の場所のホシゴイです。


2011-09-23

タマシギのファミリー②

2011-09-26 | シギ・チドリ類





危険を察して、子供たちを草叢へ



お父さんは最後に移動しました。



しばらく、餌取りをしていましたが、また、何か危険を察知しました。



子供たちはその場に固まり、お父さんは草叢に移動しました。



そして、お父さんは草叢から子供たちを呼びました。



お父さんのそばが安心です。



子供たちは餌取りに夢中、お父さんは回りを用心深く警戒しています。



子供の中の1羽が羽を広げて大きく見せる練習です。
身体は大きくなりましたが、まだ羽が生えきってないので少しスダレ状態です。

2011-09-22

タマシギのファミリー①

2011-09-25 | シギ・チドリ類
元祖イクメン君のタマシギファミリーに会ってきました。
彼らはとても用心深く、草叢にいる事が多く滅多に姿を見せてくれません。
子供たちも随分大きくなり、雛と呼ぶには大きくなり過ぎました。
(でも、この間に4羽生まれた雛は3羽に減っています。)

タマシギは他の鳥に比べて変わった習性を持ち、
雌は卵を産むだけで、子育ては雄がします。
そして、羽の模様も雄よりも雌の方が綺麗という変わった鳥です。

タマシギ:全長23.5cm  留鳥



右がお父さん、左にいるのが3羽の子供たちです。



前日は台風による暴風雨のため、食事をできなかったのでしょうか。
熱心に餌取りです。






羽を広げているのは子供です。









この日もタマシギは草と草の間を素早く往復するだけでなかなか姿を見せてくれませんでした。
撮影を諦めて帰りはじめた時、タマシギは餌取りに出て来たのでした。
二枚目の田圃の隅にいました。遠くのタマシギは豆粒大です。トリミングしました。

2011-09-22

カイツブリ親子

2011-09-24 | 「カイツブリ」
度重なる苦難にめげることなく、黙々と子育てを続けるカイツブリの夫婦です。
今年はもう見納めでしょうか・・・


産まれて間もないカイツブリの子供が2羽いました。
2011-09-06

    

その子供が大きくなりました。



巣の近くでぷかぷかと浮かんでいました。



帰りに見ると2羽います。
子供が2羽、いいえ、1羽は親でした。
親のそばで子供は安心して、お眠に・・・、
隣りのお母さんはお休み態勢ながら、目はギロリと光らせています。


2011-09-20

そして、
広い水面を挟んで隣りで子育てしているカイツブリです。



産まれて2・3日と思われるカイツブリの子供です。
巣には卵が1個あります。



水面でぷかぷかすると、親はまだ心配そうです。



親が近づくと背中に潜り込みます。
顔は見えなくて、左側に足だけ見えました。

2011-09-20

田圃のセッカ②

2011-09-23 | 草原の鳥
セッカ撮りは難しいです。
あっ、セッカが田圃の稲穂の上に降りてきました。撮る前に稲穂の間に落ちていきました。
後ろの田圃を見ると稲穂の上にセッカがいます。びっくりです。
シャッターを押す間もなく、セッカは黄金色に輝く稲穂の間に落ちていきました。












しばらく、待ってみましたが、セッカの姿はどこにも見えませんでした。

田園のセッカ

2011-09-23 | 草原の鳥
小雨が降ったり止んだりの日、近くの田圃に行ってみました。
前日に「あの田圃でセッカが出たり入ったりしているよ」と伺った所です。
天気は悪いけれど朝は早い時間帯でした。

セッカが飛び回っていました。
が、すぐに稲の中に落ちていくもの、遠いものとなかなか撮影はできません。




少し抜けたところに止ってくれました。






稲の葉に摑まって止ってくれました。



別の場所です。
セッカが入っていった辺りのポイントで出てくるのを待って撮りました。
ピントは合っていないけれど、飛び出しです。



正面顔のセッカさん、なんだか可愛いですが、遠かったです。
草に比べて、セッカさんのなんと小さいことでしょう。



チュウサギは虫を獲っていました。
間もなく越冬地の東南アジアに向けて旅立ちます。

2011-09-20