Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

ツバメの給餌

2011-07-31 | 人里・町中の鳥
今の季節はツバメの2番子の巣立ちの時期です。
巣立ったばかりのツバメの幼鳥がコンクリートの上にいました。
子供は5羽、中の2羽の雛は飛び回って餌取りの練習をしているようでした。
幼い3羽はひたすら親の給餌待ちです。
親が帰って来ると一斉に黄色い口を開けて餌を欲しがります。
(黄色い口が親から餌をもらうための目印だそうですが・・・)
親はどういう順番で給餌するのでしょうね~



幼鳥は全体に色が鈍く、上面に光沢はなく、尾が短いです。

2011-07-26

フォトチャンネルにまとめました。

ツバメの給餌

水の入った田にケリ

2011-07-29 | シギ・チドリ類
前回は早朝に出会えたケリがこの日は見えませんでした。
他の探鳥地を回って、もう一度ケリのポイントへ。
乾いた地面でケリ発見。
その後ケリは田圃の上を飛んで行きました。
どちらに飛んで行くかを見ておくのが大切です。

次の次に降り立ったのが水の入った休耕田でした。



水鏡とまではいきませんでしたが・・・


 
水浴後のジャンプです。



羽づくろいは丁寧にですね。

2011-07-26


フォトチャンネルにまとめました。

水田のケリ

カイツブリ

2011-07-28 | 「カイツブリ」
ここ数日は真夏のような暑さになりましたが、
梅雨のシーズンとて、遊水地の水もかなりの水量になりました。
カイツブリの夫婦は子作りを頑張っているようですが、なかなか首尾よく運びません。
卵を青大将に飲み込まれたり、浮き巣が水没(?)してしまったりで巣が見えなくなりました。












一回目に産まれた子です。


二度目、三度目と卵を産んではアオダイショウに卵を飲み込まれている
カイツブリ夫婦ですが、また近くに浮き巣を作り始めていました。
今度こそ、上手くいきますように・・・

2011-06-23


1ヶ月が経ちました。



卵を温めています。



卵を暖めていた親が交代のため、巣を離れました。
すかさず、別の親がやってきて



巣の上に乗り



すぐには座らないでなにやら卵を点検しています。
卵は4個あります。

2011-07-23

箱根は紫陽花の季節

2011-07-27 | お出かけ


台風接近中で暴風雨の中を箱根に行って来ました。
行きは側溝の水が道路に溢れて、水を跳ね上げ
ワイパーをフル回転、ライトをつけて走りました。
二日目は風は少し弱まりましたが、
箱根全山通行止めの標識が出ています。
登り車線が渋滞するなか、早めに山を降りてきました。

一日目はポーラ美術館と箱根湿生花園(誰もいませんでした)
二日目は箱根ガラスの森(カンツォーネも盛り上がりません)

野鳥の森を歩きたかったのですが、何もしないで帰りました。

箱根はあじさいの季節


2011-07-19・20 

ゴイサギ

2011-07-26 | 水辺の鳥
久しぶりに出かけた遊水地、フェンスが閉まっていて入れません。
仕方なく遠巻きに歩きました。
堰にいたのはゴイサギとアオサギです。






頭掻き






光の加減か若鳥なのか・・・どうみても羽の色がグレーです。青くありません。



ブルーでボケを・・・

足の長いセッカさん

2011-07-25 | 草原の鳥
田圃に寄ると
「ヒッ、ヒッ、ヒッ」「ジャッ、ジャッ、ジャ」と鳴くセッカの声が聞こえてきました。
少し探していると空中を飛んでいるセッカを発見。
前方の杭に止りました。
レンズで見るセッカはスマートで脚が長いです。
春先に見たセッカはあどけない雰囲気でしたが、
久しぶりに見るセッカは大人っぽくなっていました。

少し休むとまたまた空高く舞い上がり、空中を飛びまわり、
なかなか降りて来ませんでした。






















田圃に居てくれるのがわかって、よかったです。
セッカの全長:約13cm   スズメの全長:約14cm

2011-07-24


キビタキの幼鳥かな

2011-07-24 | 山の鳥
サンコウチョウを撮りに行って、撮れたのはこの子だけでした。
(遠くて小さい)

私達の到着少し前にはサンコウチョウが飛び回っていたそうですが・・・
親子給餌も見られたようですが・・・
撮れた人も撮れなかった人もいたそうです。
(サンコウチョウの撮影は難しいということですね。)



この子は誰でしょう?
お子様のようですが。
キビタキの幼鳥ではないでしょうか・・・
まだら模様がポイントです。














2011-07-18

ヒバリシギ

2011-07-23 | シギ・チドリ類
干上がった休耕田にいたこの鳥は・・・
ヒバリシギではないでしょうか?









シギの識別はとても難しいです。
浜辺、海岸ではそろそろ秋の渡りが始まったようです。









ヒバリシギ(14.5cm)とコチドリ(16cm)


コチドリの幼鳥でしょうか、、、色が薄いです。



2011-07-18  神奈川県